ゆうパケット大幅値上げ 代替え案ございますか?
当方4月からゆうパケット大幅値上げとなり
年間1万程度で8割は2㎝です。
1㎝180円
2㎝210円
3㎝285円
8月まで契約期間内でしたが、2月末に値上げ見積もりを担当者が持ってきて3月に了承したところ
確定した運賃が先日届き、2月の見積もりより5-10円値上がりしていました。
担当者は「2月のは誤った見積もりでした(笑)」で特約ゆうメールも以前大幅に値上がりして1年間は値上げしませんのでとの話も半年で反故にされ15%の値上げでした。
そこで代替えの発送を考えておりますが、みなさんはどのような方法で発送しておりますか?
佐川のメール便は契約できそうなのですが、他に良い方法はございませんか?
ゆうパケット大幅値上げ 代替え案ございますか?
当方4月からゆうパケット大幅値上げとなり
年間1万程度で8割は2㎝です。
1㎝180円
2㎝210円
3㎝285円
8月まで契約期間内でしたが、2月末に値上げ見積もりを担当者が持ってきて3月に了承したところ
確定した運賃が先日届き、2月の見積もりより5-10円値上がりしていました。
担当者は「2月のは誤った見積もりでした(笑)」で特約ゆうメールも以前大幅に値上がりして1年間は値上げしませんのでとの話も半年で反故にされ15%の値上げでした。
そこで代替えの発送を考えておりますが、みなさんはどのような方法で発送しておりますか?
佐川のメール便は契約できそうなのですが、他に良い方法はございませんか?
39件の返信
Seller_9YVpZDpSFYl92
おはようございます。
当店も4月から、年間7500個で上記より各10円安い料金になりました。
当店は昨年の11月で、新価格になる予定でしたが、郵便局の部長さんとの話し合いで3月末まで現状の価格でOKを貰いました。(局に出来る事は・・・・それくらいしかもうありませんと言われましたので)
4月1日より新価格になるよう全国の郵便局に対して本店からの強い通達があったようです。
ゆうパックの値上げも昨年ありましたが、各局の料金の権限を最小限にして本店主体の体制で行くようです。
当店は、クリックポストに変更をしました。まとめて印刷も出来ますが、Amazonからの注文レポートからエクセルで処理できますが、1件ずつクレジット決済をして、ゆうパックよりも3倍程度お大きい宛先を印字して、テープ貼りしています。
白黒印刷でもOKなのですが、クレジット後の宛先変更も不可、宛先をシールにすれば経費が掛かりすぎるし、糊付けも時間が掛かる・・ガムテープ幅の透明なテープで貼り付けていますが・・・と色々と以前よりかは不便です。
ご存知だと思いますが、佐川が集荷後、郵便局に荷物を預けるサービスです。佐川のメール便の追跡番号は常に追跡が可能な番号ではないのでそこがネックだと思って利用していません。
当店はそれ以外に営業所が車で40分掛かるので、何かあった時を考えると利用しにくいです。(集荷後のキャンセル等)
Seller_PrxAjokXMl2zd
飛脚メール便はオンライン追跡できません。
佐川ゆうメールは、そもそも荷物に番号つきません。
数が出るなら、クロネコで交渉したほうが良いかもしれませんね。
Seller_KbYCkwbNZwLAn
弊社もゆうパケットを利用していました。3月まで、ゆうパケット及びネコポス併用していました。
ここ数年、年間の出荷量が倍の数字に維持しながら増えていましたが、4月1日からメインはネコポスになります。
2.5cm以下ならば料金は一律で計算しやすいです。
ゆうパケットの出荷量は前年度の1/4以下に見込んでいます。
クリックポストも一つの選択枝として考えていました。システム的に大量出荷に向いていませんし、送り状のレベルも低すぎて使い物になりませんでした。
低単価の商品は販売ロットの調整や、お客様が納得する形に工夫が必要でしょう。
Seller_ChjWIT0HBDwyN
ほとんど2cmならネコポスがいいのではないでしょうか。
こちらは数ヶ月前にゆうパケット値上げで全切り替えしました。
地域差あると思いますが194円です。
こんなこと言うと怒られるかもしれませんが、3cmをいちいちメジャーで測ってるドライバー見たことありません。
指摘されたら対応しますが2.5cmが微妙な荷物でもだしちゃってますw
しかし、まださらに値上げなんて地域があるんですね。
こちらは荷物量がエライ減ったらしく日本郵便営業が実態調査で回っていますよ。
Seller_HliFG95La4ZGT
当店も大幅値上げです。同じくらいです。今まではゆうパケットが殆どでした。
4月1日から販売価格や発送日等々でゆうメールを使用しています。
ゆうメールは
追跡なし、日祝日は配達しない場合が多いとのことです。しかし価格が半分ぐらいになりました。費用面では良いですが、品質が心配です。
Seller_FsLiBgKZaqCvX
当店も4月からゆうパケットが大幅値上げとなり、今まで通りの事をしていたら単純に経費がかさむだけの状況となっております。今後は追跡なしで割安のゆうメールでの発送の割合が増える事とは思いますが、一度は撤退したFBAの利用も考えていかねばと思っているところです。
Seller_CU6DiQ7nlfOaI
もう代替とか考えるのではなく、お客様に正規料金を請求するのがいいと思います。
ゆうパケットだったら350円ですかね。
郵政はまた値上げしてくると思いますよ。
Seller_uv6VynrKy7QUj
お疲れ様です。
当方、クリックポスト&外部ツール
(外部ツールの名前は書いていいのかしら?不明ですので書きませんが)
で数年前からずっと出荷しております。
最近は私自身は出荷作業に携わっておりませんが
外部ツールを使用し、
Amazonからの注文を自動読み込み、(納品書と連動)
クリックポスト自動印刷できまして、
かなり時間短縮に繋がります。
印刷も4分割された用紙にすべて無駄なく印刷できまして
(一枚に4件分可能です)
さらに一括で発送通知も行えます。
送料値上げの負担分を人件費削減で抑えようと考えるならば
かなり有用なツールであると思います。