住所不明の注文について
最近、住所不明(町名?丁目?抜け)の注文が2件あり、注文者(お届け先名も同じ)の名前にどちらも日本で使われてないような漢字が入っています。ヤマト運輸が電話をしたらどちらもデータ通信の番号?でつながらないようです。住所不明ですとメッセージを送っても今のところ返信はありません。みなさんにもそのような注文ありませんか?
住所不明の注文について
最近、住所不明(町名?丁目?抜け)の注文が2件あり、注文者(お届け先名も同じ)の名前にどちらも日本で使われてないような漢字が入っています。ヤマト運輸が電話をしたらどちらもデータ通信の番号?でつながらないようです。住所不明ですとメッセージを送っても今のところ返信はありません。みなさんにもそのような注文ありませんか?
2件の返信
Seller_oHEZlSAsj6oFE
>名前にどちらも日本で使われてないような漢字が入っています
文字化けは確認しましたか?(他のブラウザや変換など)
名前はよくある場合もございます
>住所不明
郵便番号で住所検索わかりませんか?数字はあまり文字化けしないと思いますが
>みなさんにもそのような注文ありませんか?
あまりありません、不安な場合は出荷前に検索かけます
>町名?丁目?抜け
あきらかに最初から抜けがわかっている場合は出荷前に配送会社に確認します
アマゾンではそのまま出荷が基本です、返送後処理します(または返送前に出荷期限までぎりぎり連絡待ちます)
無料再出荷はできるのでしょうか?
期限を決めて、連絡ない場合は送料差し引いて返金が通常処理になります
送料無料出品の場合は、あとあとトラブルにならないように相手に伝えておく方が良いと思います