マケプレプライムの注文でマーケットプレイス配送サービスの利用が可能になりました
マーケットプレイス配送サービスは、出品者様が購入者の注文を自社から出荷する際に、配送会社による配送を特別料金でご利用いただけるサービスです。
当初、Amazonがマーケットプレイス配送サービスを開始した時点では、マケプレプライムの注文でご利用いただくことができませんでした。2022年7月から、Amazonでは、マーケットプレイス配送サービスの対象をマケプレプライムの注文に拡大しました。マケプレプライムプログラムに参加されている出品者様は、マーケットプレイス配送サービスを利用してマケプレプライムの注文を出荷できます。このサービスの使用方法について詳しくは、マーケットプレイス配送サービスを利用して日本から出荷するをご覧ください。
注意:
- 本サービスの利用には、集荷手配と送り状用紙の入手(無料)の際にヤマト運輸に連絡いただく必要があります。A5サイズのB2クラウド送り状用紙(323番(レーザープリンター)または395番(インクジェットプリンター)を入手し、規定の用紙に配送ラベルを印刷してください。配送ラベルの印刷について詳しくは、Amazon出品大学をご覧ください。(すでに該当するラベルをお持ちの場合は、事前にヤマト運輸に連絡する必要はありません。)
- ヤマト運輸の各種約款およびこちらに記載の制限事項を遵守のうえ、本サービスをご利用ください。危険物の発送は行わないでください。本サービスの利用規約に記載の通り、Amazonは、出品者様が購入した配送サービスについて一切の責任を負わないものとします。
- 本サービスは現在セリングパートナーAPIを通してのご利用に対応しておりません。また、配送ラベルの一括印刷機能には現在対応していません。
- マーケットプレイス配送サービスは、代金引換、お届け日時指定の注文には対応していません。
- マーケットプレイス配送サービスの利用開始日から30日が経たずに月をまたいだ場合、ご利用2か月目も利用初月と同じ配送料金が適用されます。
マケプレプライムの注文でマーケットプレイス配送サービスの利用が可能になりました
マーケットプレイス配送サービスは、出品者様が購入者の注文を自社から出荷する際に、配送会社による配送を特別料金でご利用いただけるサービスです。
当初、Amazonがマーケットプレイス配送サービスを開始した時点では、マケプレプライムの注文でご利用いただくことができませんでした。2022年7月から、Amazonでは、マーケットプレイス配送サービスの対象をマケプレプライムの注文に拡大しました。マケプレプライムプログラムに参加されている出品者様は、マーケットプレイス配送サービスを利用してマケプレプライムの注文を出荷できます。このサービスの使用方法について詳しくは、マーケットプレイス配送サービスを利用して日本から出荷するをご覧ください。
注意:
- 本サービスの利用には、集荷手配と送り状用紙の入手(無料)の際にヤマト運輸に連絡いただく必要があります。A5サイズのB2クラウド送り状用紙(323番(レーザープリンター)または395番(インクジェットプリンター)を入手し、規定の用紙に配送ラベルを印刷してください。配送ラベルの印刷について詳しくは、Amazon出品大学をご覧ください。(すでに該当するラベルをお持ちの場合は、事前にヤマト運輸に連絡する必要はありません。)
- ヤマト運輸の各種約款およびこちらに記載の制限事項を遵守のうえ、本サービスをご利用ください。危険物の発送は行わないでください。本サービスの利用規約に記載の通り、Amazonは、出品者様が購入した配送サービスについて一切の責任を負わないものとします。
- 本サービスは現在セリングパートナーAPIを通してのご利用に対応しておりません。また、配送ラベルの一括印刷機能には現在対応していません。
- マーケットプレイス配送サービスは、代金引換、お届け日時指定の注文には対応していません。
- マーケットプレイス配送サービスの利用開始日から30日が経たずに月をまたいだ場合、ご利用2か月目も利用初月と同じ配送料金が適用されます。
11件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
マケプレプライムの注文でマーケットプレイス配送サービスの利用が可能になりました
やっと実現しましたね 配送品質の実績を確認してたのかな?
えっ もうすで 運用が始まってたんだ
プライム辞めてるので これは確認出来ないんですが
運用が始まる前に アナウンスはありましたっけ?
Seller_mI5SVfCFsacFO
ウーンでも
私的解釈は
夕方まで、発送体制が必要
土日も配送体制が必要
ということで、解釈して
海に行けないので
パスしました
トホホ
Seller_6dMP0aRMS5NMq
どちらにしろ、 配送時間指標がクリアー出来ないので
マケプレプライム注文の復帰は厳しいですなぁ
夜間時間帯が注文のピークになるのに
配送時間指標
配送サービスの目標値として、1~2日のお届け予定日を達成してください。配送時間指標 で測定するのは、購入の有無にかかわらず、マケプレプライム対象商品がおすすめ商品だった場合に、1~2日のお届け予定日が表示された購入者のページに対する購入者の閲覧数の割合です。場合によっては、商品詳細ページのお届け予定日に配送所要日数が加算されて表示されることがあります。これは、配送会社のパフォーマンスが、自然災害や天候の影響を受けた場合に発生します。その場合、追加の配送所要日数は、パフォーマンスダッシュボードに表示されません。
マケプレプライムの配送時間指標は以下のとおりです。これはパフォーマンスダッシュボード でも確認できます。
標準サイズ 大型サイズ お届け予定日が1日以内の商品詳細ページ閲覧率(%) 70% 35% お届け予定日が2日以内の商品詳細ページ閲覧率(%) 85% 75% 注: 標準サイズに該当するのは、完全に梱包された状態での重量が9 kg以下で、商品の箱の寸法が45 cm x 35 cm x 20 cmを超えないすべての商品です。
Seller_LAabR3xxmizLc
本来のネコポスであれば翌日着地域であるのに翌々日着の印字がされてしまう問題が解決していないのですが、マケプレプライムで使用すると到着日のパフォーマンス下がりそうですね。
いちいち着日黒塗りで着日訂正するのは煩雑ですね。
Seller_U6t3XCH3LiLyu
マーケットプレイス配送サービスの配達担当の多くが、EC○○○○センター ほぼ委託の方々が配達し、なにかあっても委託がやった的な弁解の仕方を、センターの窓口奥から聞こえてきます。
今回の切り替えでは、そうであっても、それほどプロパーが配達するのとトラブルの差がないとアマゾンジャパンでは思っているのかと推察します。
あとは航空便では運ばない問題くらいでしょうか。