セラーサポートの連絡先
セラーサポートへは、どこから連絡すればいいのかご存じの方、教えて下さい。
以下はAmazonテクニカルサポートとのやり取りです。
テクサポ:「ご不明な点があれば、弊社セラーサポートへご連絡頂きますようお願いします。」
私: 「セラーサポートへの連絡方法を教えて下さい。ヘルプやセラーセントラル内を確認したのですが、その方法を見つけられませんでした。」
テクサポ:「大変申し訳ございませんが、当チームはセラーサポートチームの連絡先がわかりません。お手数ですが、セラーセントラルでご確認ください。」
この返信には、かなり驚きました。。。
セラーサポートの連絡先
セラーサポートへは、どこから連絡すればいいのかご存じの方、教えて下さい。
以下はAmazonテクニカルサポートとのやり取りです。
テクサポ:「ご不明な点があれば、弊社セラーサポートへご連絡頂きますようお願いします。」
私: 「セラーサポートへの連絡方法を教えて下さい。ヘルプやセラーセントラル内を確認したのですが、その方法を見つけられませんでした。」
テクサポ:「大変申し訳ございませんが、当チームはセラーサポートチームの連絡先がわかりません。お手数ですが、セラーセントラルでご確認ください。」
この返信には、かなり驚きました。。。
7件の返信
Seller_qHIMPjIhNaSOs
上記の内容をテクニカルサポートに対してメールで再確認してください。
回答の正誤の確認も含めて。
私もセラーサポートという別部隊があるのであれば知りたいです。
Seller_RY9qEPI4HhK84
私も セラーサポートというのは 聞いた事が無いのですが
アカウント健全性ダッシュボードに 今すぐ電話がほしいボタンがあります。
ここからの電話は Amazon アカウントヘルスサポートと電話で話が出来るんですけど
Amazon アカウントヘルスサポートの事では無いならスルーして下さい。
何を 相談されたいのでしょうか
相談内容によっては 知ってるセラーさんが いらっしゃるかも分かりません。
Seller_FTpFk6djE0fON
ご回答頂きましたお二方、有難うございました。
テクサポに、セラーサポートなるものの存在有無も含めて、再度連絡方法を聞きましたが、下記の通り同じ回答が来まして、クローズされてしまいました。
「大変申し訳ございませんが、当チームはセラーサポートチームの連絡先がわかりません。
お手数ですが、セラーセントラルでご確認ください。
https://sellercentral.amazon.co.jp/
登録入口は、そのページの右上にございます。
当ケースにつきましては一旦Resolveさせて頂きます。ケースのReopenはお控えくださいますようお願いいたします。」
右上ってどこ?とも聞きましたが、再度右上という回答でした。
ちなみに質問内容は、下記の通りです。
テクサポ:制限対象商品に該当すると言うことからページが削除
私:必要書類を送付。
テクサポ:書類に記載のブランド名と商品ページのブランド名が異なるので、ブランド名を変更するようにと回答頂く。
私:詳細の編集からブランド名を変更しようとしたが、「リストしようとしている商品と一致しない、ASINまたはJANコードを使用しています」と言うエラーメッセージが出て変更できず。
テクサポ:変更方法はセラーサポートチームに聞くように言われる。
もしご存じの方がいらっしゃれば、教えてください。宜しくお願いします。
Seller_KkDLsguh6b7p5
amazonには、私もこれまで何度かヘルプで質問をしたことがありますが、そのなかには、理解不能な回答もありました。
しかし、この回答はマンガ以上に面白い回答ですね。
どこかのマンガでネタとして扱ってもらえるといいかも、と思いました。
Seller_FTpFk6djE0fON
皆様有難うございます。謎が解けました。
まず私がやり取りしていたのは、テクサポではなく制限対象製品に関する専門の担当者でした。
※メールアドレスが”jp-giteki-safety@amazon.co.jp”だったことから専門の担当者だと思われます。
次にこのgitekiの方から、ブランド名を変更する必要があると言われましたが、本ケースはクローズされてしまったので、改めてテクサポに新たにケースを起こして、質問を投げてみたところ下記回答を頂きました。
「ブランド名に限らずですが、商品情報の修正ができない場合には、下記修正フォームよりご申請をお願い申し上げます。
修正フォーム
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/support/browse-JP-products_listings_or_inventory-fix_a_product_page」
この修正フォームから、ブランド名変更の手続きをしましたら、変更することが出来まして、それを”jp-giteki-safety@amazon.co.jp”に伝えたら、制限対象製品から外してもらいまして、無事販売することが出来ています。
整理しますと、私の質問である「セラーサポートへの連絡方法」は、「通常のテクサポへの連絡方法」と同じと言うことになります。
また私がやり取りしていた方は「テクサポ」ではなく、「制限対象製品専門の担当者」でした。
皆様お騒がせしました。