セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_RhHr4vRdYovRd

FBA時: 初めての返品/返金リクエスト 50%返金ではない?

FBA納品で出品してまだ1か月未満で、売上も雀の涙ほどの者です。

普段、3万円程度の機器を出品しているのですが、この度3、4日前に商品を購入した方から初めて返品・返金に関するリクエストが届きました。内容としては「開封済み」「自分の環境と互換性がなかったため」という購入者都合の返品だったのですが、注文履歴を見ると全額がRefunds totalとして返金されているように表示されます。

が、アマゾンの返品ルールは、開封済みの場合
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GKM69DUUYKQWKWX7#GUID-75BBDF66-B878-40FA-B505-DF9E524FA8D3__SECTION_DECAF8108C4844ECBDCDB99BCFB231A6
お客様都合の返品・交換

  • 未使用かつ未開封の場合: 商品代金(税込)を全額返金します。
  • 開封済みの場合: 商品代金(税込)の50%を返金します。

と理解しておりました。最も避けたいのは一切の補填がなく、開封済みで販売のできない商品が在庫として残るという状況なのですが、実際のところ、どのような処理になるのでしょうか?本フォーラムでも返品に関するケースを検索してみると、出品者の泣き寝入りのようなケースが多いように感じました。もしかして、この最悪のケースになるのを見守るしか無いのでしょうか?

483件の閲覧
16件の返信
タグ:返品
20
返信
user profile
Seller_RhHr4vRdYovRd

FBA時: 初めての返品/返金リクエスト 50%返金ではない?

FBA納品で出品してまだ1か月未満で、売上も雀の涙ほどの者です。

普段、3万円程度の機器を出品しているのですが、この度3、4日前に商品を購入した方から初めて返品・返金に関するリクエストが届きました。内容としては「開封済み」「自分の環境と互換性がなかったため」という購入者都合の返品だったのですが、注文履歴を見ると全額がRefunds totalとして返金されているように表示されます。

が、アマゾンの返品ルールは、開封済みの場合
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GKM69DUUYKQWKWX7#GUID-75BBDF66-B878-40FA-B505-DF9E524FA8D3__SECTION_DECAF8108C4844ECBDCDB99BCFB231A6
お客様都合の返品・交換

  • 未使用かつ未開封の場合: 商品代金(税込)を全額返金します。
  • 開封済みの場合: 商品代金(税込)の50%を返金します。

と理解しておりました。最も避けたいのは一切の補填がなく、開封済みで販売のできない商品が在庫として残るという状況なのですが、実際のところ、どのような処理になるのでしょうか?本フォーラムでも返品に関するケースを検索してみると、出品者の泣き寝入りのようなケースが多いように感じました。もしかして、この最悪のケースになるのを見守るしか無いのでしょうか?

タグ:返品
20
483件の閲覧
16件の返信
返信
16件の返信
user profile
Seller_FnZM3yrWTscVw

基本的に泣き寝入りになりますね。
購入者とやり取りをし、双方(※重要)納得した上で50%の返金という形であれば問題はないと思いますが、そうでない場合後の面倒ごとも含めて全額返金をする事が懸命かと……

30
user profile
Seller_BBW4Z37ddLec1

開封済み、が重要ですが、お客様のクレームが新品と思って買ったのに、開封済みだった、ということでしょうか?それならアウトです。トピ主様がどういう状態で納品されたかに関係なく泣き寝入りです。返品されたら、一旦手元に戻し、中古で再出品です。
アマゾンが新品と認定して、開封済みと返却されたのなら、50%のはずですが。
一度、サポートに相談したほうがいいかも。
この場合、50%に戻ることもあります(経験談)
FBAなんで、お客様が返送されないうちに返金されることが多く、その場合、返送されない場合も多く、その時はアマゾンから補填があります。ただし、結構低く補填されることが多々あります。

20
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

ヤフーのトップニュースにも何やら怪しいニュースが出てきます。
倉庫利用は評判がどんどん堕ちています。
自社出荷に変えた方が良いのかも

10
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

基本的な認識に間違いがあります。

購入者が選択した返品理由「互換性がなかった」は購入者都合ではなく、出品者都合です。それゆえ全額返金となります。

なぜ購入者都合と解釈したのかわかりませんが、
FBAの返品の際にその理由を選択されると出品者都合の全額返金となります。
購入者が選択した返品理由の選択肢により自動的に購入者都合か出品者都合かは決まります。

適合リストも商品ページに掲載しているため、正直「適合リストを確認せずに購入、返品しないでください」という気持ちはあります。。。

たとえ購入者の見落としだとしても、少なくともFBAの返品ルールでは「互換性がない」イコール出品者都合の全額返金という事になっており、購入者の申請理由は無審査でそのまま通ります。たとえ虚偽だとしても選択した申請理由がそのまま通り、機械的に返金処理が行われます。

一方的に返品、返金手続きが発生しています。

FBAはそういうものです。返品、返金について出品者が一切介入する事はできません。

30
user profile
Seller_61bw0JPccUksA

お疲れ様です。

FBAの利便性をとって必要経費?とするか否かですよね。
FBA商品の方が売れるには売れますが、他出品者がどのような販売にされているかを参考にされたらいいと思います。
FBA出品者がいなければ、購入者の購買意欲を誘う設定(販売方法、価格など)
すればに対抗できますから。

あと「規約」はAmazonの判断でどうにでも変えられるように出来ています。
よくあるのは「柔軟な対応」を使っての全額返品です。
この「柔軟な対応」は規約にも書かれているみたいです、、、、

一応、補填の申請フォームはありますので、丁寧に申告されたらいかがでしょうか。
少ない確率ですが、たま~~~に補填が受け入れられる事がありますよ。

ご参考まで

10
user profile
Seller_RhHr4vRdYovRd

遅ればせながらで恐縮ですが、とても役に立つ情報をありがとうございました!

10
user profile
Seller_L0xxShuFRznD5

FBAなのに「お届け予定日までに届かなかった(開封済み)」→全額返金!
というのもありましたよ…
交通事情もあるので仕方ないですがもやりました…

Amazonは「 地球上で最も お客様 を大切にする企業になること」がモットー
なのでフェアになることはないと思います
FBAの返品理由も、お客様がリストから適当な理由を選択して申請すれば実情がどうであれそれがそのまま通る仕組みです。
出品者出荷で運用することを検討されてはいかがでしょうか。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RhHr4vRdYovRd

FBA時: 初めての返品/返金リクエスト 50%返金ではない?

FBA納品で出品してまだ1か月未満で、売上も雀の涙ほどの者です。

普段、3万円程度の機器を出品しているのですが、この度3、4日前に商品を購入した方から初めて返品・返金に関するリクエストが届きました。内容としては「開封済み」「自分の環境と互換性がなかったため」という購入者都合の返品だったのですが、注文履歴を見ると全額がRefunds totalとして返金されているように表示されます。

が、アマゾンの返品ルールは、開封済みの場合
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GKM69DUUYKQWKWX7#GUID-75BBDF66-B878-40FA-B505-DF9E524FA8D3__SECTION_DECAF8108C4844ECBDCDB99BCFB231A6
お客様都合の返品・交換

  • 未使用かつ未開封の場合: 商品代金(税込)を全額返金します。
  • 開封済みの場合: 商品代金(税込)の50%を返金します。

と理解しておりました。最も避けたいのは一切の補填がなく、開封済みで販売のできない商品が在庫として残るという状況なのですが、実際のところ、どのような処理になるのでしょうか?本フォーラムでも返品に関するケースを検索してみると、出品者の泣き寝入りのようなケースが多いように感じました。もしかして、この最悪のケースになるのを見守るしか無いのでしょうか?

483件の閲覧
16件の返信
タグ:返品
20
返信
user profile
Seller_RhHr4vRdYovRd

FBA時: 初めての返品/返金リクエスト 50%返金ではない?

FBA納品で出品してまだ1か月未満で、売上も雀の涙ほどの者です。

普段、3万円程度の機器を出品しているのですが、この度3、4日前に商品を購入した方から初めて返品・返金に関するリクエストが届きました。内容としては「開封済み」「自分の環境と互換性がなかったため」という購入者都合の返品だったのですが、注文履歴を見ると全額がRefunds totalとして返金されているように表示されます。

が、アマゾンの返品ルールは、開封済みの場合
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GKM69DUUYKQWKWX7#GUID-75BBDF66-B878-40FA-B505-DF9E524FA8D3__SECTION_DECAF8108C4844ECBDCDB99BCFB231A6
お客様都合の返品・交換

  • 未使用かつ未開封の場合: 商品代金(税込)を全額返金します。
  • 開封済みの場合: 商品代金(税込)の50%を返金します。

と理解しておりました。最も避けたいのは一切の補填がなく、開封済みで販売のできない商品が在庫として残るという状況なのですが、実際のところ、どのような処理になるのでしょうか?本フォーラムでも返品に関するケースを検索してみると、出品者の泣き寝入りのようなケースが多いように感じました。もしかして、この最悪のケースになるのを見守るしか無いのでしょうか?

タグ:返品
20
483件の閲覧
16件の返信
返信
user profile

FBA時: 初めての返品/返金リクエスト 50%返金ではない?

投稿者:Seller_RhHr4vRdYovRd

FBA納品で出品してまだ1か月未満で、売上も雀の涙ほどの者です。

普段、3万円程度の機器を出品しているのですが、この度3、4日前に商品を購入した方から初めて返品・返金に関するリクエストが届きました。内容としては「開封済み」「自分の環境と互換性がなかったため」という購入者都合の返品だったのですが、注文履歴を見ると全額がRefunds totalとして返金されているように表示されます。

が、アマゾンの返品ルールは、開封済みの場合
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GKM69DUUYKQWKWX7#GUID-75BBDF66-B878-40FA-B505-DF9E524FA8D3__SECTION_DECAF8108C4844ECBDCDB99BCFB231A6
お客様都合の返品・交換

  • 未使用かつ未開封の場合: 商品代金(税込)を全額返金します。
  • 開封済みの場合: 商品代金(税込)の50%を返金します。

と理解しておりました。最も避けたいのは一切の補填がなく、開封済みで販売のできない商品が在庫として残るという状況なのですが、実際のところ、どのような処理になるのでしょうか?本フォーラムでも返品に関するケースを検索してみると、出品者の泣き寝入りのようなケースが多いように感じました。もしかして、この最悪のケースになるのを見守るしか無いのでしょうか?

タグ:返品
20
483件の閲覧
16件の返信
返信
16件の返信
16件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_FnZM3yrWTscVw

基本的に泣き寝入りになりますね。
購入者とやり取りをし、双方(※重要)納得した上で50%の返金という形であれば問題はないと思いますが、そうでない場合後の面倒ごとも含めて全額返金をする事が懸命かと……

30
user profile
Seller_BBW4Z37ddLec1

開封済み、が重要ですが、お客様のクレームが新品と思って買ったのに、開封済みだった、ということでしょうか?それならアウトです。トピ主様がどういう状態で納品されたかに関係なく泣き寝入りです。返品されたら、一旦手元に戻し、中古で再出品です。
アマゾンが新品と認定して、開封済みと返却されたのなら、50%のはずですが。
一度、サポートに相談したほうがいいかも。
この場合、50%に戻ることもあります(経験談)
FBAなんで、お客様が返送されないうちに返金されることが多く、その場合、返送されない場合も多く、その時はアマゾンから補填があります。ただし、結構低く補填されることが多々あります。

20
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

ヤフーのトップニュースにも何やら怪しいニュースが出てきます。
倉庫利用は評判がどんどん堕ちています。
自社出荷に変えた方が良いのかも

10
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

基本的な認識に間違いがあります。

購入者が選択した返品理由「互換性がなかった」は購入者都合ではなく、出品者都合です。それゆえ全額返金となります。

なぜ購入者都合と解釈したのかわかりませんが、
FBAの返品の際にその理由を選択されると出品者都合の全額返金となります。
購入者が選択した返品理由の選択肢により自動的に購入者都合か出品者都合かは決まります。

適合リストも商品ページに掲載しているため、正直「適合リストを確認せずに購入、返品しないでください」という気持ちはあります。。。

たとえ購入者の見落としだとしても、少なくともFBAの返品ルールでは「互換性がない」イコール出品者都合の全額返金という事になっており、購入者の申請理由は無審査でそのまま通ります。たとえ虚偽だとしても選択した申請理由がそのまま通り、機械的に返金処理が行われます。

一方的に返品、返金手続きが発生しています。

FBAはそういうものです。返品、返金について出品者が一切介入する事はできません。

30
user profile
Seller_61bw0JPccUksA

お疲れ様です。

FBAの利便性をとって必要経費?とするか否かですよね。
FBA商品の方が売れるには売れますが、他出品者がどのような販売にされているかを参考にされたらいいと思います。
FBA出品者がいなければ、購入者の購買意欲を誘う設定(販売方法、価格など)
すればに対抗できますから。

あと「規約」はAmazonの判断でどうにでも変えられるように出来ています。
よくあるのは「柔軟な対応」を使っての全額返品です。
この「柔軟な対応」は規約にも書かれているみたいです、、、、

一応、補填の申請フォームはありますので、丁寧に申告されたらいかがでしょうか。
少ない確率ですが、たま~~~に補填が受け入れられる事がありますよ。

ご参考まで

10
user profile
Seller_RhHr4vRdYovRd

遅ればせながらで恐縮ですが、とても役に立つ情報をありがとうございました!

10
user profile
Seller_L0xxShuFRznD5

FBAなのに「お届け予定日までに届かなかった(開封済み)」→全額返金!
というのもありましたよ…
交通事情もあるので仕方ないですがもやりました…

Amazonは「 地球上で最も お客様 を大切にする企業になること」がモットー
なのでフェアになることはないと思います
FBAの返品理由も、お客様がリストから適当な理由を選択して申請すれば実情がどうであれそれがそのまま通る仕組みです。
出品者出荷で運用することを検討されてはいかがでしょうか。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_FnZM3yrWTscVw

基本的に泣き寝入りになりますね。
購入者とやり取りをし、双方(※重要)納得した上で50%の返金という形であれば問題はないと思いますが、そうでない場合後の面倒ごとも含めて全額返金をする事が懸命かと……

30
user profile
Seller_FnZM3yrWTscVw

基本的に泣き寝入りになりますね。
購入者とやり取りをし、双方(※重要)納得した上で50%の返金という形であれば問題はないと思いますが、そうでない場合後の面倒ごとも含めて全額返金をする事が懸命かと……

30
返信
user profile
Seller_BBW4Z37ddLec1

開封済み、が重要ですが、お客様のクレームが新品と思って買ったのに、開封済みだった、ということでしょうか?それならアウトです。トピ主様がどういう状態で納品されたかに関係なく泣き寝入りです。返品されたら、一旦手元に戻し、中古で再出品です。
アマゾンが新品と認定して、開封済みと返却されたのなら、50%のはずですが。
一度、サポートに相談したほうがいいかも。
この場合、50%に戻ることもあります(経験談)
FBAなんで、お客様が返送されないうちに返金されることが多く、その場合、返送されない場合も多く、その時はアマゾンから補填があります。ただし、結構低く補填されることが多々あります。

20
user profile
Seller_BBW4Z37ddLec1

開封済み、が重要ですが、お客様のクレームが新品と思って買ったのに、開封済みだった、ということでしょうか?それならアウトです。トピ主様がどういう状態で納品されたかに関係なく泣き寝入りです。返品されたら、一旦手元に戻し、中古で再出品です。
アマゾンが新品と認定して、開封済みと返却されたのなら、50%のはずですが。
一度、サポートに相談したほうがいいかも。
この場合、50%に戻ることもあります(経験談)
FBAなんで、お客様が返送されないうちに返金されることが多く、その場合、返送されない場合も多く、その時はアマゾンから補填があります。ただし、結構低く補填されることが多々あります。

20
返信
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

ヤフーのトップニュースにも何やら怪しいニュースが出てきます。
倉庫利用は評判がどんどん堕ちています。
自社出荷に変えた方が良いのかも

10
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

ヤフーのトップニュースにも何やら怪しいニュースが出てきます。
倉庫利用は評判がどんどん堕ちています。
自社出荷に変えた方が良いのかも

10
返信
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

基本的な認識に間違いがあります。

購入者が選択した返品理由「互換性がなかった」は購入者都合ではなく、出品者都合です。それゆえ全額返金となります。

なぜ購入者都合と解釈したのかわかりませんが、
FBAの返品の際にその理由を選択されると出品者都合の全額返金となります。
購入者が選択した返品理由の選択肢により自動的に購入者都合か出品者都合かは決まります。

適合リストも商品ページに掲載しているため、正直「適合リストを確認せずに購入、返品しないでください」という気持ちはあります。。。

たとえ購入者の見落としだとしても、少なくともFBAの返品ルールでは「互換性がない」イコール出品者都合の全額返金という事になっており、購入者の申請理由は無審査でそのまま通ります。たとえ虚偽だとしても選択した申請理由がそのまま通り、機械的に返金処理が行われます。

一方的に返品、返金手続きが発生しています。

FBAはそういうものです。返品、返金について出品者が一切介入する事はできません。

30
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

基本的な認識に間違いがあります。

購入者が選択した返品理由「互換性がなかった」は購入者都合ではなく、出品者都合です。それゆえ全額返金となります。

なぜ購入者都合と解釈したのかわかりませんが、
FBAの返品の際にその理由を選択されると出品者都合の全額返金となります。
購入者が選択した返品理由の選択肢により自動的に購入者都合か出品者都合かは決まります。

適合リストも商品ページに掲載しているため、正直「適合リストを確認せずに購入、返品しないでください」という気持ちはあります。。。

たとえ購入者の見落としだとしても、少なくともFBAの返品ルールでは「互換性がない」イコール出品者都合の全額返金という事になっており、購入者の申請理由は無審査でそのまま通ります。たとえ虚偽だとしても選択した申請理由がそのまま通り、機械的に返金処理が行われます。

一方的に返品、返金手続きが発生しています。

FBAはそういうものです。返品、返金について出品者が一切介入する事はできません。

30
返信
user profile
Seller_61bw0JPccUksA

お疲れ様です。

FBAの利便性をとって必要経費?とするか否かですよね。
FBA商品の方が売れるには売れますが、他出品者がどのような販売にされているかを参考にされたらいいと思います。
FBA出品者がいなければ、購入者の購買意欲を誘う設定(販売方法、価格など)
すればに対抗できますから。

あと「規約」はAmazonの判断でどうにでも変えられるように出来ています。
よくあるのは「柔軟な対応」を使っての全額返品です。
この「柔軟な対応」は規約にも書かれているみたいです、、、、

一応、補填の申請フォームはありますので、丁寧に申告されたらいかがでしょうか。
少ない確率ですが、たま~~~に補填が受け入れられる事がありますよ。

ご参考まで

10
user profile
Seller_61bw0JPccUksA

お疲れ様です。

FBAの利便性をとって必要経費?とするか否かですよね。
FBA商品の方が売れるには売れますが、他出品者がどのような販売にされているかを参考にされたらいいと思います。
FBA出品者がいなければ、購入者の購買意欲を誘う設定(販売方法、価格など)
すればに対抗できますから。

あと「規約」はAmazonの判断でどうにでも変えられるように出来ています。
よくあるのは「柔軟な対応」を使っての全額返品です。
この「柔軟な対応」は規約にも書かれているみたいです、、、、

一応、補填の申請フォームはありますので、丁寧に申告されたらいかがでしょうか。
少ない確率ですが、たま~~~に補填が受け入れられる事がありますよ。

ご参考まで

10
返信
user profile
Seller_RhHr4vRdYovRd

遅ればせながらで恐縮ですが、とても役に立つ情報をありがとうございました!

10
user profile
Seller_RhHr4vRdYovRd

遅ればせながらで恐縮ですが、とても役に立つ情報をありがとうございました!

10
返信
user profile
Seller_L0xxShuFRznD5

FBAなのに「お届け予定日までに届かなかった(開封済み)」→全額返金!
というのもありましたよ…
交通事情もあるので仕方ないですがもやりました…

Amazonは「 地球上で最も お客様 を大切にする企業になること」がモットー
なのでフェアになることはないと思います
FBAの返品理由も、お客様がリストから適当な理由を選択して申請すれば実情がどうであれそれがそのまま通る仕組みです。
出品者出荷で運用することを検討されてはいかがでしょうか。

00
user profile
Seller_L0xxShuFRznD5

FBAなのに「お届け予定日までに届かなかった(開封済み)」→全額返金!
というのもありましたよ…
交通事情もあるので仕方ないですがもやりました…

Amazonは「 地球上で最も お客様 を大切にする企業になること」がモットー
なのでフェアになることはないと思います
FBAの返品理由も、お客様がリストから適当な理由を選択して申請すれば実情がどうであれそれがそのまま通る仕組みです。
出品者出荷で運用することを検討されてはいかがでしょうか。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう