セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_sWJjNfHQ2BgE3

ほしい物リスト友達用からの注文

アマゾンさんの(「ほしい物リスト」友達用)からの注文は相手先の住所は分からない仕組みになってます(詳しくはアマゾンさんにお問い合わせ下さい)
しかし、発注者に送る注文&発送メールに送付先の住所が記載されてました
これは個人情報の漏洩に当たる行為になりますので充分に御注意下さい(相手先には連絡済で秘匿すると謝罪しておきました)

というクレームが来ました。

弊社は本人送り、他人送りにかかわらず、注文確認メールを個別にしています。
そのメールには送り先情報を掲載するのですが、

アマゾンによると、この欲しいものリストからの注文なのか、単なる他人送りなのかは
セラーセントラルでは分からないんだそうです。

このお客様のおっしゃる通り、ほしい物リスト友達用からの注文は相手先の住所は分からない仕組みになっていて、それは相手に知らせてはいけないのであれば、セラーセントラルでそれが分かるようになっていて然るべきでしょうし、それが分からないアマゾンの仕組みに問題があると思いますし、
お客様の主張が正しいのであれば、どのような事情であれ、受注確認や発送メールに送り先情報を発送者に知らせてはいけないとするべきですし、それを周知するべきであろうしと思うんです。

逆に弊社のやっていることに問題なければ、情報漏洩というお客様の主張や認識がおかしいと思うんですが、皆さんはどうしてますか?

761件の閲覧
16件の返信
タグ:セラーセントラル, 住所
10
返信
user profile
Seller_sWJjNfHQ2BgE3

ほしい物リスト友達用からの注文

アマゾンさんの(「ほしい物リスト」友達用)からの注文は相手先の住所は分からない仕組みになってます(詳しくはアマゾンさんにお問い合わせ下さい)
しかし、発注者に送る注文&発送メールに送付先の住所が記載されてました
これは個人情報の漏洩に当たる行為になりますので充分に御注意下さい(相手先には連絡済で秘匿すると謝罪しておきました)

というクレームが来ました。

弊社は本人送り、他人送りにかかわらず、注文確認メールを個別にしています。
そのメールには送り先情報を掲載するのですが、

アマゾンによると、この欲しいものリストからの注文なのか、単なる他人送りなのかは
セラーセントラルでは分からないんだそうです。

このお客様のおっしゃる通り、ほしい物リスト友達用からの注文は相手先の住所は分からない仕組みになっていて、それは相手に知らせてはいけないのであれば、セラーセントラルでそれが分かるようになっていて然るべきでしょうし、それが分からないアマゾンの仕組みに問題があると思いますし、
お客様の主張が正しいのであれば、どのような事情であれ、受注確認や発送メールに送り先情報を発送者に知らせてはいけないとするべきですし、それを周知するべきであろうしと思うんです。

逆に弊社のやっていることに問題なければ、情報漏洩というお客様の主張や認識がおかしいと思うんですが、皆さんはどうしてますか?

タグ:セラーセントラル, 住所
10
761件の閲覧
16件の返信
返信
16件の返信
user profile
Seller_4V1NWoJF1JPhd

こんにちは。

弊社は本人送り、他人送りにかかわらず、注文確認メールを個別にしています。

してはいけません。規約違反です。
注文確認及び配送メールはAmazonが送信していますので
わざわざ出品者が再度送信する必要はありません。
購入者への迷惑行為と見なされますのでご注意を。

70
user profile
Seller_f8PxucupUahML

何を言っているのか?通常個人情報保護法?でわかることかと

なぜ送る?漏洩防ぐためama的にも通知ボタンだけかと?
トピ主様の行為は規約?法律上?NGです

これはNGです、ama的に通知で済みますので、配送上必要以外はNG
当方も何年も前にシステム変わる前まではネット販売上しておりましたがOUTです
今だ大型店からメール来ますがお目こぼしなだけで、購入者様が解からなくなるので不可との見解です

問題はありせん、違法行為を行っているのはトピ主様です

誰からの注文か?誰送ったかが?お互いはわからないシステムをご理解ください
それが欲しいものリストの詳細内容です

周知されていると思います、基本を調べましょう
ama上はNG行為です
通常配送上も今後はやめましょう

特にほしいものリストは厳禁です

例えば、個人特定をしたいがため、めぼしい人に(リスト登録者)に送付させても
通常は起こらないシステムです
漏らした人が良くありません
CSへクレーム入るとアカウントに響く恐れがある重大なことです
認識を変えましょう

40
user profile
Seller_CyNX4JD21xviT

%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84%E7%89%A9%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%80%E7%99%BB%E9%8C%B2%E7%94%BB%E9%9D%A2

購入者用のヘルプページと登録画面を見てきたのですが、
このような機能があったのですね…。知りませんでした。
ヘルプだと「注文者に提供する場合があります」
登録画面だと「出品者に提供することを承認」
ヘルプを見ない方もいるでしょうし、登録画面でもう少し詳しく書いてくれたら…
と少しだけ思ってしまいました。

システムの設定でamazonのみメールを送らない、とできるのであれば設定するのがよろしいかと。
弊社も何店舗か他モールにございますが、amazon以外のお客様にしかメールは送信しておりません。

40
user profile
Seller_bwBQicuDxT417

私もこれは規約違反と思っていました。
しかし、ヘルプを調べるとこんなものがあります。
これは昔の名残的なものなのでしょうか。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=G1701&language=ja_JP&ref=ag_G1701_cont_521

これによりますと

出荷通知メール: 注文状況をタイムリーに伝えることは、購入者の満足度を高めるうえで非常に重要です。商品の出荷が完了したら、出荷通知メールを利用して出品者から購入者に通知してください。この通知メールには、購入者の住所、出荷した商品とその数量、配送業者とお問い合わせ伝票番号、配送予定日を明記します。

となっています。:thinking:

余談:ほしいものリストに登録してますが、誰からもプレゼントされたことありません。:sob:

50
user profile
Seller_sWJjNfHQ2BgE3

なるほど、これを読むと、昔はOKだったのかも知れないですね。

私はリストに載せても誰も送ってくれず、寂しい思いをするだけなので利用はないかと思うんですが(悲)

参考になりました。

ありがとうございます。

担当に伝えて、しっかり改善して、お客様の期待に添えるようにしていこうと思います。

00
user profile
Seller_xWWFTKaHifHlC

最近は、SHOWROOMや、イチナナ、ツイキャスなどの配信アプリでタレントさん(特に多くは女性陣)が欲しいものリスト公開してそれをみた押しファンが好意で買ってあげる(貢ぐ?)。というのが流行っていますが、

今回の御社の対応は、例えばそのタレントさんの住所をファンにバラしてしまっている行為とも読み取れます。
善良なファンの方からのクレームだったと考えられますが、もしラッキー!と思うファンがいて、某アイドルグループではないですが何かの弾みで事件が起きた時に、周り回って御社にも責任の追求が行くとも限りません。

個人情報には特にうるさい現代ですので、取扱などもう一度考えられてはいかがでしょうか?

注:御注文者さまをタレントさんのファンの方と仮定したお話です。

それにしても、 cbcb07fd6d2351fd9950 さまはお優しい方ですね。
普通であればAmazon担当者さまがフォーラムで質問する所ですが、変わりにされるのですから。
でも、そういう社内の繋がりはとても大事だと、思いました。
ご質問された cbcb07fd6d2351fd9950 さまと、Amazon担当者さま お二人がこの問題の解決方法を共有出来たのですから。

60
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_sWJjNfHQ2BgE3

ほしい物リスト友達用からの注文

アマゾンさんの(「ほしい物リスト」友達用)からの注文は相手先の住所は分からない仕組みになってます(詳しくはアマゾンさんにお問い合わせ下さい)
しかし、発注者に送る注文&発送メールに送付先の住所が記載されてました
これは個人情報の漏洩に当たる行為になりますので充分に御注意下さい(相手先には連絡済で秘匿すると謝罪しておきました)

というクレームが来ました。

弊社は本人送り、他人送りにかかわらず、注文確認メールを個別にしています。
そのメールには送り先情報を掲載するのですが、

アマゾンによると、この欲しいものリストからの注文なのか、単なる他人送りなのかは
セラーセントラルでは分からないんだそうです。

このお客様のおっしゃる通り、ほしい物リスト友達用からの注文は相手先の住所は分からない仕組みになっていて、それは相手に知らせてはいけないのであれば、セラーセントラルでそれが分かるようになっていて然るべきでしょうし、それが分からないアマゾンの仕組みに問題があると思いますし、
お客様の主張が正しいのであれば、どのような事情であれ、受注確認や発送メールに送り先情報を発送者に知らせてはいけないとするべきですし、それを周知するべきであろうしと思うんです。

逆に弊社のやっていることに問題なければ、情報漏洩というお客様の主張や認識がおかしいと思うんですが、皆さんはどうしてますか?

761件の閲覧
16件の返信
タグ:セラーセントラル, 住所
10
返信
user profile
Seller_sWJjNfHQ2BgE3

ほしい物リスト友達用からの注文

アマゾンさんの(「ほしい物リスト」友達用)からの注文は相手先の住所は分からない仕組みになってます(詳しくはアマゾンさんにお問い合わせ下さい)
しかし、発注者に送る注文&発送メールに送付先の住所が記載されてました
これは個人情報の漏洩に当たる行為になりますので充分に御注意下さい(相手先には連絡済で秘匿すると謝罪しておきました)

というクレームが来ました。

弊社は本人送り、他人送りにかかわらず、注文確認メールを個別にしています。
そのメールには送り先情報を掲載するのですが、

アマゾンによると、この欲しいものリストからの注文なのか、単なる他人送りなのかは
セラーセントラルでは分からないんだそうです。

このお客様のおっしゃる通り、ほしい物リスト友達用からの注文は相手先の住所は分からない仕組みになっていて、それは相手に知らせてはいけないのであれば、セラーセントラルでそれが分かるようになっていて然るべきでしょうし、それが分からないアマゾンの仕組みに問題があると思いますし、
お客様の主張が正しいのであれば、どのような事情であれ、受注確認や発送メールに送り先情報を発送者に知らせてはいけないとするべきですし、それを周知するべきであろうしと思うんです。

逆に弊社のやっていることに問題なければ、情報漏洩というお客様の主張や認識がおかしいと思うんですが、皆さんはどうしてますか?

タグ:セラーセントラル, 住所
10
761件の閲覧
16件の返信
返信
user profile

ほしい物リスト友達用からの注文

投稿者:Seller_sWJjNfHQ2BgE3

アマゾンさんの(「ほしい物リスト」友達用)からの注文は相手先の住所は分からない仕組みになってます(詳しくはアマゾンさんにお問い合わせ下さい)
しかし、発注者に送る注文&発送メールに送付先の住所が記載されてました
これは個人情報の漏洩に当たる行為になりますので充分に御注意下さい(相手先には連絡済で秘匿すると謝罪しておきました)

というクレームが来ました。

弊社は本人送り、他人送りにかかわらず、注文確認メールを個別にしています。
そのメールには送り先情報を掲載するのですが、

アマゾンによると、この欲しいものリストからの注文なのか、単なる他人送りなのかは
セラーセントラルでは分からないんだそうです。

このお客様のおっしゃる通り、ほしい物リスト友達用からの注文は相手先の住所は分からない仕組みになっていて、それは相手に知らせてはいけないのであれば、セラーセントラルでそれが分かるようになっていて然るべきでしょうし、それが分からないアマゾンの仕組みに問題があると思いますし、
お客様の主張が正しいのであれば、どのような事情であれ、受注確認や発送メールに送り先情報を発送者に知らせてはいけないとするべきですし、それを周知するべきであろうしと思うんです。

逆に弊社のやっていることに問題なければ、情報漏洩というお客様の主張や認識がおかしいと思うんですが、皆さんはどうしてますか?

タグ:セラーセントラル, 住所
10
761件の閲覧
16件の返信
返信
16件の返信
16件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_4V1NWoJF1JPhd

こんにちは。

弊社は本人送り、他人送りにかかわらず、注文確認メールを個別にしています。

してはいけません。規約違反です。
注文確認及び配送メールはAmazonが送信していますので
わざわざ出品者が再度送信する必要はありません。
購入者への迷惑行為と見なされますのでご注意を。

70
user profile
Seller_f8PxucupUahML

何を言っているのか?通常個人情報保護法?でわかることかと

なぜ送る?漏洩防ぐためama的にも通知ボタンだけかと?
トピ主様の行為は規約?法律上?NGです

これはNGです、ama的に通知で済みますので、配送上必要以外はNG
当方も何年も前にシステム変わる前まではネット販売上しておりましたがOUTです
今だ大型店からメール来ますがお目こぼしなだけで、購入者様が解からなくなるので不可との見解です

問題はありせん、違法行為を行っているのはトピ主様です

誰からの注文か?誰送ったかが?お互いはわからないシステムをご理解ください
それが欲しいものリストの詳細内容です

周知されていると思います、基本を調べましょう
ama上はNG行為です
通常配送上も今後はやめましょう

特にほしいものリストは厳禁です

例えば、個人特定をしたいがため、めぼしい人に(リスト登録者)に送付させても
通常は起こらないシステムです
漏らした人が良くありません
CSへクレーム入るとアカウントに響く恐れがある重大なことです
認識を変えましょう

40
user profile
Seller_CyNX4JD21xviT

%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84%E7%89%A9%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%80%E7%99%BB%E9%8C%B2%E7%94%BB%E9%9D%A2

購入者用のヘルプページと登録画面を見てきたのですが、
このような機能があったのですね…。知りませんでした。
ヘルプだと「注文者に提供する場合があります」
登録画面だと「出品者に提供することを承認」
ヘルプを見ない方もいるでしょうし、登録画面でもう少し詳しく書いてくれたら…
と少しだけ思ってしまいました。

システムの設定でamazonのみメールを送らない、とできるのであれば設定するのがよろしいかと。
弊社も何店舗か他モールにございますが、amazon以外のお客様にしかメールは送信しておりません。

40
user profile
Seller_bwBQicuDxT417

私もこれは規約違反と思っていました。
しかし、ヘルプを調べるとこんなものがあります。
これは昔の名残的なものなのでしょうか。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=G1701&language=ja_JP&ref=ag_G1701_cont_521

これによりますと

出荷通知メール: 注文状況をタイムリーに伝えることは、購入者の満足度を高めるうえで非常に重要です。商品の出荷が完了したら、出荷通知メールを利用して出品者から購入者に通知してください。この通知メールには、購入者の住所、出荷した商品とその数量、配送業者とお問い合わせ伝票番号、配送予定日を明記します。

となっています。:thinking:

余談:ほしいものリストに登録してますが、誰からもプレゼントされたことありません。:sob:

50
user profile
Seller_sWJjNfHQ2BgE3

なるほど、これを読むと、昔はOKだったのかも知れないですね。

私はリストに載せても誰も送ってくれず、寂しい思いをするだけなので利用はないかと思うんですが(悲)

参考になりました。

ありがとうございます。

担当に伝えて、しっかり改善して、お客様の期待に添えるようにしていこうと思います。

00
user profile
Seller_xWWFTKaHifHlC

最近は、SHOWROOMや、イチナナ、ツイキャスなどの配信アプリでタレントさん(特に多くは女性陣)が欲しいものリスト公開してそれをみた押しファンが好意で買ってあげる(貢ぐ?)。というのが流行っていますが、

今回の御社の対応は、例えばそのタレントさんの住所をファンにバラしてしまっている行為とも読み取れます。
善良なファンの方からのクレームだったと考えられますが、もしラッキー!と思うファンがいて、某アイドルグループではないですが何かの弾みで事件が起きた時に、周り回って御社にも責任の追求が行くとも限りません。

個人情報には特にうるさい現代ですので、取扱などもう一度考えられてはいかがでしょうか?

注:御注文者さまをタレントさんのファンの方と仮定したお話です。

それにしても、 cbcb07fd6d2351fd9950 さまはお優しい方ですね。
普通であればAmazon担当者さまがフォーラムで質問する所ですが、変わりにされるのですから。
でも、そういう社内の繋がりはとても大事だと、思いました。
ご質問された cbcb07fd6d2351fd9950 さまと、Amazon担当者さま お二人がこの問題の解決方法を共有出来たのですから。

60
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_4V1NWoJF1JPhd

こんにちは。

弊社は本人送り、他人送りにかかわらず、注文確認メールを個別にしています。

してはいけません。規約違反です。
注文確認及び配送メールはAmazonが送信していますので
わざわざ出品者が再度送信する必要はありません。
購入者への迷惑行為と見なされますのでご注意を。

70
user profile
Seller_4V1NWoJF1JPhd

こんにちは。

弊社は本人送り、他人送りにかかわらず、注文確認メールを個別にしています。

してはいけません。規約違反です。
注文確認及び配送メールはAmazonが送信していますので
わざわざ出品者が再度送信する必要はありません。
購入者への迷惑行為と見なされますのでご注意を。

70
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

何を言っているのか?通常個人情報保護法?でわかることかと

なぜ送る?漏洩防ぐためama的にも通知ボタンだけかと?
トピ主様の行為は規約?法律上?NGです

これはNGです、ama的に通知で済みますので、配送上必要以外はNG
当方も何年も前にシステム変わる前まではネット販売上しておりましたがOUTです
今だ大型店からメール来ますがお目こぼしなだけで、購入者様が解からなくなるので不可との見解です

問題はありせん、違法行為を行っているのはトピ主様です

誰からの注文か?誰送ったかが?お互いはわからないシステムをご理解ください
それが欲しいものリストの詳細内容です

周知されていると思います、基本を調べましょう
ama上はNG行為です
通常配送上も今後はやめましょう

特にほしいものリストは厳禁です

例えば、個人特定をしたいがため、めぼしい人に(リスト登録者)に送付させても
通常は起こらないシステムです
漏らした人が良くありません
CSへクレーム入るとアカウントに響く恐れがある重大なことです
認識を変えましょう

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML

何を言っているのか?通常個人情報保護法?でわかることかと

なぜ送る?漏洩防ぐためama的にも通知ボタンだけかと?
トピ主様の行為は規約?法律上?NGです

これはNGです、ama的に通知で済みますので、配送上必要以外はNG
当方も何年も前にシステム変わる前まではネット販売上しておりましたがOUTです
今だ大型店からメール来ますがお目こぼしなだけで、購入者様が解からなくなるので不可との見解です

問題はありせん、違法行為を行っているのはトピ主様です

誰からの注文か?誰送ったかが?お互いはわからないシステムをご理解ください
それが欲しいものリストの詳細内容です

周知されていると思います、基本を調べましょう
ama上はNG行為です
通常配送上も今後はやめましょう

特にほしいものリストは厳禁です

例えば、個人特定をしたいがため、めぼしい人に(リスト登録者)に送付させても
通常は起こらないシステムです
漏らした人が良くありません
CSへクレーム入るとアカウントに響く恐れがある重大なことです
認識を変えましょう

40
返信
user profile
Seller_CyNX4JD21xviT

%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84%E7%89%A9%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%80%E7%99%BB%E9%8C%B2%E7%94%BB%E9%9D%A2

購入者用のヘルプページと登録画面を見てきたのですが、
このような機能があったのですね…。知りませんでした。
ヘルプだと「注文者に提供する場合があります」
登録画面だと「出品者に提供することを承認」
ヘルプを見ない方もいるでしょうし、登録画面でもう少し詳しく書いてくれたら…
と少しだけ思ってしまいました。

システムの設定でamazonのみメールを送らない、とできるのであれば設定するのがよろしいかと。
弊社も何店舗か他モールにございますが、amazon以外のお客様にしかメールは送信しておりません。

40
user profile
Seller_CyNX4JD21xviT

%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84%E7%89%A9%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%80%E7%99%BB%E9%8C%B2%E7%94%BB%E9%9D%A2

購入者用のヘルプページと登録画面を見てきたのですが、
このような機能があったのですね…。知りませんでした。
ヘルプだと「注文者に提供する場合があります」
登録画面だと「出品者に提供することを承認」
ヘルプを見ない方もいるでしょうし、登録画面でもう少し詳しく書いてくれたら…
と少しだけ思ってしまいました。

システムの設定でamazonのみメールを送らない、とできるのであれば設定するのがよろしいかと。
弊社も何店舗か他モールにございますが、amazon以外のお客様にしかメールは送信しておりません。

40
返信
user profile
Seller_bwBQicuDxT417

私もこれは規約違反と思っていました。
しかし、ヘルプを調べるとこんなものがあります。
これは昔の名残的なものなのでしょうか。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=G1701&language=ja_JP&ref=ag_G1701_cont_521

これによりますと

出荷通知メール: 注文状況をタイムリーに伝えることは、購入者の満足度を高めるうえで非常に重要です。商品の出荷が完了したら、出荷通知メールを利用して出品者から購入者に通知してください。この通知メールには、購入者の住所、出荷した商品とその数量、配送業者とお問い合わせ伝票番号、配送予定日を明記します。

となっています。:thinking:

余談:ほしいものリストに登録してますが、誰からもプレゼントされたことありません。:sob:

50
user profile
Seller_bwBQicuDxT417

私もこれは規約違反と思っていました。
しかし、ヘルプを調べるとこんなものがあります。
これは昔の名残的なものなのでしょうか。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=G1701&language=ja_JP&ref=ag_G1701_cont_521

これによりますと

出荷通知メール: 注文状況をタイムリーに伝えることは、購入者の満足度を高めるうえで非常に重要です。商品の出荷が完了したら、出荷通知メールを利用して出品者から購入者に通知してください。この通知メールには、購入者の住所、出荷した商品とその数量、配送業者とお問い合わせ伝票番号、配送予定日を明記します。

となっています。:thinking:

余談:ほしいものリストに登録してますが、誰からもプレゼントされたことありません。:sob:

50
返信
user profile
Seller_sWJjNfHQ2BgE3

なるほど、これを読むと、昔はOKだったのかも知れないですね。

私はリストに載せても誰も送ってくれず、寂しい思いをするだけなので利用はないかと思うんですが(悲)

参考になりました。

ありがとうございます。

担当に伝えて、しっかり改善して、お客様の期待に添えるようにしていこうと思います。

00
user profile
Seller_sWJjNfHQ2BgE3

なるほど、これを読むと、昔はOKだったのかも知れないですね。

私はリストに載せても誰も送ってくれず、寂しい思いをするだけなので利用はないかと思うんですが(悲)

参考になりました。

ありがとうございます。

担当に伝えて、しっかり改善して、お客様の期待に添えるようにしていこうと思います。

00
返信
user profile
Seller_xWWFTKaHifHlC

最近は、SHOWROOMや、イチナナ、ツイキャスなどの配信アプリでタレントさん(特に多くは女性陣)が欲しいものリスト公開してそれをみた押しファンが好意で買ってあげる(貢ぐ?)。というのが流行っていますが、

今回の御社の対応は、例えばそのタレントさんの住所をファンにバラしてしまっている行為とも読み取れます。
善良なファンの方からのクレームだったと考えられますが、もしラッキー!と思うファンがいて、某アイドルグループではないですが何かの弾みで事件が起きた時に、周り回って御社にも責任の追求が行くとも限りません。

個人情報には特にうるさい現代ですので、取扱などもう一度考えられてはいかがでしょうか?

注:御注文者さまをタレントさんのファンの方と仮定したお話です。

それにしても、 cbcb07fd6d2351fd9950 さまはお優しい方ですね。
普通であればAmazon担当者さまがフォーラムで質問する所ですが、変わりにされるのですから。
でも、そういう社内の繋がりはとても大事だと、思いました。
ご質問された cbcb07fd6d2351fd9950 さまと、Amazon担当者さま お二人がこの問題の解決方法を共有出来たのですから。

60
user profile
Seller_xWWFTKaHifHlC

最近は、SHOWROOMや、イチナナ、ツイキャスなどの配信アプリでタレントさん(特に多くは女性陣)が欲しいものリスト公開してそれをみた押しファンが好意で買ってあげる(貢ぐ?)。というのが流行っていますが、

今回の御社の対応は、例えばそのタレントさんの住所をファンにバラしてしまっている行為とも読み取れます。
善良なファンの方からのクレームだったと考えられますが、もしラッキー!と思うファンがいて、某アイドルグループではないですが何かの弾みで事件が起きた時に、周り回って御社にも責任の追求が行くとも限りません。

個人情報には特にうるさい現代ですので、取扱などもう一度考えられてはいかがでしょうか?

注:御注文者さまをタレントさんのファンの方と仮定したお話です。

それにしても、 cbcb07fd6d2351fd9950 さまはお優しい方ですね。
普通であればAmazon担当者さまがフォーラムで質問する所ですが、変わりにされるのですから。
でも、そういう社内の繋がりはとても大事だと、思いました。
ご質問された cbcb07fd6d2351fd9950 さまと、Amazon担当者さま お二人がこの問題の解決方法を共有出来たのですから。

60
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう