セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_FHdRxeL5xFOZN

自己発送だと売れない?

現在ある日用品を売っています。

前はFBAに入れていたのですが、ブラックフライデーでFBAの発送が遅くなったり、

納品しても反映が遅くなる可能性があるため、自己発送に切り替えました。

自分が最安値でカートもとっているのですが、FBAに入れているときと比べてかなり

売れ行きが悪くなりました。

評価なども悪くないですし、発送も早い設定にしてあります。

また、自分より値段が高いFBAに入れてある商品が売れていっているようです。

FBAの出品者がどんどんと減っています。

今までFBAと自己発送の売れ行きの違いは感じたことがなかったのですが、

今回は明らかにFBAの方が高いにも関わらず売れ行きが良いです。

自己発送の方が売れにくいってことはあるんでしょうか?

また、FBAに切り替えることも考えていますが、ブラックフライデーの最中や、これから年末というのを考えると、このまま自己発送の方がいいんでしょうか?

3005件の閲覧
6件の返信
タグ:FBA, 出品者出荷
31
返信
user profile
Seller_FHdRxeL5xFOZN

自己発送だと売れない?

現在ある日用品を売っています。

前はFBAに入れていたのですが、ブラックフライデーでFBAの発送が遅くなったり、

納品しても反映が遅くなる可能性があるため、自己発送に切り替えました。

自分が最安値でカートもとっているのですが、FBAに入れているときと比べてかなり

売れ行きが悪くなりました。

評価なども悪くないですし、発送も早い設定にしてあります。

また、自分より値段が高いFBAに入れてある商品が売れていっているようです。

FBAの出品者がどんどんと減っています。

今までFBAと自己発送の売れ行きの違いは感じたことがなかったのですが、

今回は明らかにFBAの方が高いにも関わらず売れ行きが良いです。

自己発送の方が売れにくいってことはあるんでしょうか?

また、FBAに切り替えることも考えていますが、ブラックフライデーの最中や、これから年末というのを考えると、このまま自己発送の方がいいんでしょうか?

タグ:FBA, 出品者出荷
31
3005件の閲覧
6件の返信
返信
6件の返信
user profile
Seller_vds33ojPQ8Y3h

一般論として感覚としてお話します。

かつてAmazonはオーダーしたら翌日届くのが当たり前でした。

プライム会員であれば当日届く地域もあると聞きました。

(当店は地方なので1日余分にかかっていました)

しかし今年に入ってからセール期間中は特に配送が遅くなりました。

私たち販売者は毎日売り上げと配送の様子を見ていると思います。

その結果、FBAが遅いとか早いとか確認できていると思います。

しかし一般のお客様はどうでしょうか?

毎日Amazonの配送スピードなど確認してないと思います。

つまりAmazonは配送が早い、だから商品選択の時プライムを選択する。

結果として自己発送は売りにくいのだと感じます。

現在はまだ「セール中のAmazonは遅い」を知っている人が少ないのですが

お客様の間で「プライムは遅い」と浸透しないことを願いたいです。

あと「自己発送は送料かかる」という思い込みもありますね。

プライム会員を選択しないとき「2千円まとめれば送料不要」というのも影響するかもです。

55
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_FHdRxeL5xFOZN
自分が最安値でカートもとっているのですが
投稿を表示

自社出荷でもカート取得されているなら素晴らしいですね(日本全国カート取得表示されていればいいですが)

user profile
Seller_FHdRxeL5xFOZN
今までFBAと自己発送の売れ行きの違いは感じたことがなかった
投稿を表示

??

それなりのンベテランセラー様であれば(今回のFBAやセール以外でも)売れ行きが落ちる意味不な原因が発生することは多々あり、見えないアマゾンシステムがあると勘ぐったことはなかったでしょうか

日用品商品がわかりません、他メーカーがセール参入で購入が流れた?ブラフラチョイス(バッジ含め)や増量品が出てなかったですか?ランキングの大きな変化はございましたか?売れない原因がカートも取得しているがFBAのせいだとお思いまですか?(因果関係の答えは開示出来ません)

user profile
Seller_FHdRxeL5xFOZN
FBAに切り替えることも考えていますが、ブラックフライデーの最中や、これから年末というのを考えると、このまま自己発送の方がいいんでしょうか?
投稿を表示

ご存じのように出荷併売はNGです、普段はFBA・セール時は自社出荷(送料無料も可能)に切り替えているセラー様も見かけます

購入を決めるのはお客様です、お客様に迷惑かからない方法対応は素晴らしいと感じますご自身で色々試して決められることお勧めします

113
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

一番の問題は、画像の丸の部分の設定です

よく、常連様から

「再度買うつもりで、検索したけどあなたのショップ出てこないけど、廃業したの?」と聞かれますが

設定を聞くとやはり、Primeボタンを押されている方が9割以上!!つまり、スレ主様の商品はFBAでないため、カートどころか、検索でも表示されないということです!!

まあFBAあるあるですね

img
123
user profile
Seller_XuUHY4ybaBFXX

公式発表はしていませんが、カート取得はやはりFBAが優先しています。自社発送で設定しても、プライム設定の権現を持っているのであれば、プライム設定をしておけば、優先順位は高くなりますよ。FBAや直送には勝てないですが。

ただ現在Amazonのプライムは平気で遅延しますけど、自社配送の場合は発送が遅れるとペナルティーが発生するので注意が必要ですね。

使った事ないですがレターパックでも良いみたいですね。

41
user profile
Seller_DOEHV6jdKr26n

出品者出荷では、マケプレプライムでもなければ、当然、順位があがらず、見てもらえる確率自体が比較にならないほど低いです。なのでたくさん売りたい場合はFBA化は当然かとおもいます。

セールで倉庫への入庫自体がおくれていた頃もありましたが、おっしゃるように最近は出荷がとてもおくれていて、アマゾンでも大問題でしょうね。うちもセール参加してたくさん売れて、補充かけても入ってから出荷ですからずいぶんおくれて表示され、落ち着く頃までの売上ががた減りします。これもしょうがないです。賞味期限のないものならもう少しまえもって事前に相当期間分おいといたり、値入次第ですがクーポン付けたり、オペレーションにテクニックがいりますね。うちもいつも悩みの種です。

21
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_FHdRxeL5xFOZN

自己発送だと売れない?

現在ある日用品を売っています。

前はFBAに入れていたのですが、ブラックフライデーでFBAの発送が遅くなったり、

納品しても反映が遅くなる可能性があるため、自己発送に切り替えました。

自分が最安値でカートもとっているのですが、FBAに入れているときと比べてかなり

売れ行きが悪くなりました。

評価なども悪くないですし、発送も早い設定にしてあります。

また、自分より値段が高いFBAに入れてある商品が売れていっているようです。

FBAの出品者がどんどんと減っています。

今までFBAと自己発送の売れ行きの違いは感じたことがなかったのですが、

今回は明らかにFBAの方が高いにも関わらず売れ行きが良いです。

自己発送の方が売れにくいってことはあるんでしょうか?

また、FBAに切り替えることも考えていますが、ブラックフライデーの最中や、これから年末というのを考えると、このまま自己発送の方がいいんでしょうか?

3005件の閲覧
6件の返信
タグ:FBA, 出品者出荷
31
返信
user profile
Seller_FHdRxeL5xFOZN

自己発送だと売れない?

現在ある日用品を売っています。

前はFBAに入れていたのですが、ブラックフライデーでFBAの発送が遅くなったり、

納品しても反映が遅くなる可能性があるため、自己発送に切り替えました。

自分が最安値でカートもとっているのですが、FBAに入れているときと比べてかなり

売れ行きが悪くなりました。

評価なども悪くないですし、発送も早い設定にしてあります。

また、自分より値段が高いFBAに入れてある商品が売れていっているようです。

FBAの出品者がどんどんと減っています。

今までFBAと自己発送の売れ行きの違いは感じたことがなかったのですが、

今回は明らかにFBAの方が高いにも関わらず売れ行きが良いです。

自己発送の方が売れにくいってことはあるんでしょうか?

また、FBAに切り替えることも考えていますが、ブラックフライデーの最中や、これから年末というのを考えると、このまま自己発送の方がいいんでしょうか?

タグ:FBA, 出品者出荷
31
3005件の閲覧
6件の返信
返信
user profile

自己発送だと売れない?

投稿者:Seller_FHdRxeL5xFOZN

現在ある日用品を売っています。

前はFBAに入れていたのですが、ブラックフライデーでFBAの発送が遅くなったり、

納品しても反映が遅くなる可能性があるため、自己発送に切り替えました。

自分が最安値でカートもとっているのですが、FBAに入れているときと比べてかなり

売れ行きが悪くなりました。

評価なども悪くないですし、発送も早い設定にしてあります。

また、自分より値段が高いFBAに入れてある商品が売れていっているようです。

FBAの出品者がどんどんと減っています。

今までFBAと自己発送の売れ行きの違いは感じたことがなかったのですが、

今回は明らかにFBAの方が高いにも関わらず売れ行きが良いです。

自己発送の方が売れにくいってことはあるんでしょうか?

また、FBAに切り替えることも考えていますが、ブラックフライデーの最中や、これから年末というのを考えると、このまま自己発送の方がいいんでしょうか?

タグ:FBA, 出品者出荷
31
3005件の閲覧
6件の返信
返信
6件の返信
6件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_vds33ojPQ8Y3h

一般論として感覚としてお話します。

かつてAmazonはオーダーしたら翌日届くのが当たり前でした。

プライム会員であれば当日届く地域もあると聞きました。

(当店は地方なので1日余分にかかっていました)

しかし今年に入ってからセール期間中は特に配送が遅くなりました。

私たち販売者は毎日売り上げと配送の様子を見ていると思います。

その結果、FBAが遅いとか早いとか確認できていると思います。

しかし一般のお客様はどうでしょうか?

毎日Amazonの配送スピードなど確認してないと思います。

つまりAmazonは配送が早い、だから商品選択の時プライムを選択する。

結果として自己発送は売りにくいのだと感じます。

現在はまだ「セール中のAmazonは遅い」を知っている人が少ないのですが

お客様の間で「プライムは遅い」と浸透しないことを願いたいです。

あと「自己発送は送料かかる」という思い込みもありますね。

プライム会員を選択しないとき「2千円まとめれば送料不要」というのも影響するかもです。

55
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_FHdRxeL5xFOZN
自分が最安値でカートもとっているのですが
投稿を表示

自社出荷でもカート取得されているなら素晴らしいですね(日本全国カート取得表示されていればいいですが)

user profile
Seller_FHdRxeL5xFOZN
今までFBAと自己発送の売れ行きの違いは感じたことがなかった
投稿を表示

??

それなりのンベテランセラー様であれば(今回のFBAやセール以外でも)売れ行きが落ちる意味不な原因が発生することは多々あり、見えないアマゾンシステムがあると勘ぐったことはなかったでしょうか

日用品商品がわかりません、他メーカーがセール参入で購入が流れた?ブラフラチョイス(バッジ含め)や増量品が出てなかったですか?ランキングの大きな変化はございましたか?売れない原因がカートも取得しているがFBAのせいだとお思いまですか?(因果関係の答えは開示出来ません)

user profile
Seller_FHdRxeL5xFOZN
FBAに切り替えることも考えていますが、ブラックフライデーの最中や、これから年末というのを考えると、このまま自己発送の方がいいんでしょうか?
投稿を表示

ご存じのように出荷併売はNGです、普段はFBA・セール時は自社出荷(送料無料も可能)に切り替えているセラー様も見かけます

購入を決めるのはお客様です、お客様に迷惑かからない方法対応は素晴らしいと感じますご自身で色々試して決められることお勧めします

113
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

一番の問題は、画像の丸の部分の設定です

よく、常連様から

「再度買うつもりで、検索したけどあなたのショップ出てこないけど、廃業したの?」と聞かれますが

設定を聞くとやはり、Primeボタンを押されている方が9割以上!!つまり、スレ主様の商品はFBAでないため、カートどころか、検索でも表示されないということです!!

まあFBAあるあるですね

img
123
user profile
Seller_XuUHY4ybaBFXX

公式発表はしていませんが、カート取得はやはりFBAが優先しています。自社発送で設定しても、プライム設定の権現を持っているのであれば、プライム設定をしておけば、優先順位は高くなりますよ。FBAや直送には勝てないですが。

ただ現在Amazonのプライムは平気で遅延しますけど、自社配送の場合は発送が遅れるとペナルティーが発生するので注意が必要ですね。

使った事ないですがレターパックでも良いみたいですね。

41
user profile
Seller_DOEHV6jdKr26n

出品者出荷では、マケプレプライムでもなければ、当然、順位があがらず、見てもらえる確率自体が比較にならないほど低いです。なのでたくさん売りたい場合はFBA化は当然かとおもいます。

セールで倉庫への入庫自体がおくれていた頃もありましたが、おっしゃるように最近は出荷がとてもおくれていて、アマゾンでも大問題でしょうね。うちもセール参加してたくさん売れて、補充かけても入ってから出荷ですからずいぶんおくれて表示され、落ち着く頃までの売上ががた減りします。これもしょうがないです。賞味期限のないものならもう少しまえもって事前に相当期間分おいといたり、値入次第ですがクーポン付けたり、オペレーションにテクニックがいりますね。うちもいつも悩みの種です。

21
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_vds33ojPQ8Y3h

一般論として感覚としてお話します。

かつてAmazonはオーダーしたら翌日届くのが当たり前でした。

プライム会員であれば当日届く地域もあると聞きました。

(当店は地方なので1日余分にかかっていました)

しかし今年に入ってからセール期間中は特に配送が遅くなりました。

私たち販売者は毎日売り上げと配送の様子を見ていると思います。

その結果、FBAが遅いとか早いとか確認できていると思います。

しかし一般のお客様はどうでしょうか?

毎日Amazonの配送スピードなど確認してないと思います。

つまりAmazonは配送が早い、だから商品選択の時プライムを選択する。

結果として自己発送は売りにくいのだと感じます。

現在はまだ「セール中のAmazonは遅い」を知っている人が少ないのですが

お客様の間で「プライムは遅い」と浸透しないことを願いたいです。

あと「自己発送は送料かかる」という思い込みもありますね。

プライム会員を選択しないとき「2千円まとめれば送料不要」というのも影響するかもです。

55
user profile
Seller_vds33ojPQ8Y3h

一般論として感覚としてお話します。

かつてAmazonはオーダーしたら翌日届くのが当たり前でした。

プライム会員であれば当日届く地域もあると聞きました。

(当店は地方なので1日余分にかかっていました)

しかし今年に入ってからセール期間中は特に配送が遅くなりました。

私たち販売者は毎日売り上げと配送の様子を見ていると思います。

その結果、FBAが遅いとか早いとか確認できていると思います。

しかし一般のお客様はどうでしょうか?

毎日Amazonの配送スピードなど確認してないと思います。

つまりAmazonは配送が早い、だから商品選択の時プライムを選択する。

結果として自己発送は売りにくいのだと感じます。

現在はまだ「セール中のAmazonは遅い」を知っている人が少ないのですが

お客様の間で「プライムは遅い」と浸透しないことを願いたいです。

あと「自己発送は送料かかる」という思い込みもありますね。

プライム会員を選択しないとき「2千円まとめれば送料不要」というのも影響するかもです。

55
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_FHdRxeL5xFOZN
自分が最安値でカートもとっているのですが
投稿を表示

自社出荷でもカート取得されているなら素晴らしいですね(日本全国カート取得表示されていればいいですが)

user profile
Seller_FHdRxeL5xFOZN
今までFBAと自己発送の売れ行きの違いは感じたことがなかった
投稿を表示

??

それなりのンベテランセラー様であれば(今回のFBAやセール以外でも)売れ行きが落ちる意味不な原因が発生することは多々あり、見えないアマゾンシステムがあると勘ぐったことはなかったでしょうか

日用品商品がわかりません、他メーカーがセール参入で購入が流れた?ブラフラチョイス(バッジ含め)や増量品が出てなかったですか?ランキングの大きな変化はございましたか?売れない原因がカートも取得しているがFBAのせいだとお思いまですか?(因果関係の答えは開示出来ません)

user profile
Seller_FHdRxeL5xFOZN
FBAに切り替えることも考えていますが、ブラックフライデーの最中や、これから年末というのを考えると、このまま自己発送の方がいいんでしょうか?
投稿を表示

ご存じのように出荷併売はNGです、普段はFBA・セール時は自社出荷(送料無料も可能)に切り替えているセラー様も見かけます

購入を決めるのはお客様です、お客様に迷惑かからない方法対応は素晴らしいと感じますご自身で色々試して決められることお勧めします

113
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_FHdRxeL5xFOZN
自分が最安値でカートもとっているのですが
投稿を表示

自社出荷でもカート取得されているなら素晴らしいですね(日本全国カート取得表示されていればいいですが)

user profile
Seller_FHdRxeL5xFOZN
今までFBAと自己発送の売れ行きの違いは感じたことがなかった
投稿を表示

??

それなりのンベテランセラー様であれば(今回のFBAやセール以外でも)売れ行きが落ちる意味不な原因が発生することは多々あり、見えないアマゾンシステムがあると勘ぐったことはなかったでしょうか

日用品商品がわかりません、他メーカーがセール参入で購入が流れた?ブラフラチョイス(バッジ含め)や増量品が出てなかったですか?ランキングの大きな変化はございましたか?売れない原因がカートも取得しているがFBAのせいだとお思いまですか?(因果関係の答えは開示出来ません)

user profile
Seller_FHdRxeL5xFOZN
FBAに切り替えることも考えていますが、ブラックフライデーの最中や、これから年末というのを考えると、このまま自己発送の方がいいんでしょうか?
投稿を表示

ご存じのように出荷併売はNGです、普段はFBA・セール時は自社出荷(送料無料も可能)に切り替えているセラー様も見かけます

購入を決めるのはお客様です、お客様に迷惑かからない方法対応は素晴らしいと感じますご自身で色々試して決められることお勧めします

113
返信
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

一番の問題は、画像の丸の部分の設定です

よく、常連様から

「再度買うつもりで、検索したけどあなたのショップ出てこないけど、廃業したの?」と聞かれますが

設定を聞くとやはり、Primeボタンを押されている方が9割以上!!つまり、スレ主様の商品はFBAでないため、カートどころか、検索でも表示されないということです!!

まあFBAあるあるですね

img
123
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

一番の問題は、画像の丸の部分の設定です

よく、常連様から

「再度買うつもりで、検索したけどあなたのショップ出てこないけど、廃業したの?」と聞かれますが

設定を聞くとやはり、Primeボタンを押されている方が9割以上!!つまり、スレ主様の商品はFBAでないため、カートどころか、検索でも表示されないということです!!

まあFBAあるあるですね

img
123
返信
user profile
Seller_XuUHY4ybaBFXX

公式発表はしていませんが、カート取得はやはりFBAが優先しています。自社発送で設定しても、プライム設定の権現を持っているのであれば、プライム設定をしておけば、優先順位は高くなりますよ。FBAや直送には勝てないですが。

ただ現在Amazonのプライムは平気で遅延しますけど、自社配送の場合は発送が遅れるとペナルティーが発生するので注意が必要ですね。

使った事ないですがレターパックでも良いみたいですね。

41
user profile
Seller_XuUHY4ybaBFXX

公式発表はしていませんが、カート取得はやはりFBAが優先しています。自社発送で設定しても、プライム設定の権現を持っているのであれば、プライム設定をしておけば、優先順位は高くなりますよ。FBAや直送には勝てないですが。

ただ現在Amazonのプライムは平気で遅延しますけど、自社配送の場合は発送が遅れるとペナルティーが発生するので注意が必要ですね。

使った事ないですがレターパックでも良いみたいですね。

41
返信
user profile
Seller_DOEHV6jdKr26n

出品者出荷では、マケプレプライムでもなければ、当然、順位があがらず、見てもらえる確率自体が比較にならないほど低いです。なのでたくさん売りたい場合はFBA化は当然かとおもいます。

セールで倉庫への入庫自体がおくれていた頃もありましたが、おっしゃるように最近は出荷がとてもおくれていて、アマゾンでも大問題でしょうね。うちもセール参加してたくさん売れて、補充かけても入ってから出荷ですからずいぶんおくれて表示され、落ち着く頃までの売上ががた減りします。これもしょうがないです。賞味期限のないものならもう少しまえもって事前に相当期間分おいといたり、値入次第ですがクーポン付けたり、オペレーションにテクニックがいりますね。うちもいつも悩みの種です。

21
user profile
Seller_DOEHV6jdKr26n

出品者出荷では、マケプレプライムでもなければ、当然、順位があがらず、見てもらえる確率自体が比較にならないほど低いです。なのでたくさん売りたい場合はFBA化は当然かとおもいます。

セールで倉庫への入庫自体がおくれていた頃もありましたが、おっしゃるように最近は出荷がとてもおくれていて、アマゾンでも大問題でしょうね。うちもセール参加してたくさん売れて、補充かけても入ってから出荷ですからずいぶんおくれて表示され、落ち着く頃までの売上ががた減りします。これもしょうがないです。賞味期限のないものならもう少しまえもって事前に相当期間分おいといたり、値入次第ですがクーポン付けたり、オペレーションにテクニックがいりますね。うちもいつも悩みの種です。

21
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう