マルチチャネルの利用方法を教えてください。

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_LpYe8MVBsuMYd

マルチチャネルの利用方法を教えてください。

〇注文 → マルチチャネル注文の作成 → 単一注文の作成画面からでよいですか。
*その時の注意点などありましたら教えてください。

〇依頼から発送までどれくらいの時間がかかりますか。
〇送付されるダンボールは、無地を選択すれば、無地が使用されますか。
〇配送代行手数料、
通常、FBA配送手数料はだいたい¥434です、
配送代行をお願いした場合はいくらかかりますか。

〇みなさん、FBAマルチチャンネルは利用されてますか。

249件の閲覧
2件の返信
00
返信
2件の返信
user profile
Seller_npxveGtz4EkWQ

それでも良いですが、在庫管理から対象ASIN(SKU)を選択し、「詳細の編集」の右にあるvから「FBAマルチチャネル依頼内容を新規作成」を選んだ方が、間違えが少ないのでお勧めします。

image

現状は翌日発送ですが、Amazonのプロモーション期間(ブラックフライデーとか)の時は、1週間後くらいになる事があります。

はい、そうですが、選択と言うより「設定」ですね。
但し無地箱に対応していないFCもあります。

Amazon出品大学

FBAマルチチャネルサービス

https://sellercentral.amazon.co.jp/learn/courses?courseId=8&moduleId=39&modLanguage=Japanese

また同時に、納品書のカスタマイズもしておいた方が良いです。

高いですよ。
「FBA配送手数料はだいたい¥434」と言う事は「標準2」だと思いますが、マルチチャネルの「標準2」だと730円です。

マルチチャネルサービス出荷依頼のFBA配送代行手数料

配送代行手数料(商品あたり)

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G201112650

はい利用していますが、今の料金体系になって他のショッピングモールの販売価格に転嫁したところ、売上が80%減になりました。

60
user profile
Seller_LpYe8MVBsuMYd

早速のお返事ありがとうございます。
1つ1つ丁寧に回答いただき、大変助かりよくわかりました。

今後ともよろしくお願いいたします。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう