セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_w4dsghur3lqd1

【ヤマト運輸】皆様のマーケットプレイス配送の事故率(誤配・紛失・破損等)を教えてください。最近の品質低下が酷い件

旧メール便時代からネコポス、マーケットプレイス配送(ネコポス)と利用し続けておりますが、

昨年以降の品質低下(紛失・破損・誤配等)があまりに酷すぎるため、皆様の状況をお伺いしたく書き込みます。

皆様の事故率は実際の数字でどれくらいでしょうか?当店は昨年〜現在で1%未満0.5%以上です。

特に、状況として一番深刻な誤配が最も多いことに憤りを覚えます。

他と違い、無関係の第三者に購入者様のさまざまな情報が渡るからです。

当店ではセンシティブな商品は扱っておりませんが、万一そのような商品の場合は目も当てられない事態となります。

当店では文具という軽薄短小の商材が主力のため、ある程度ヤマト運輸のサービスと付き合わざるをえない側面もあります。

なお、商材の性質上FBAはこれまでも今後も利用は考えておりません。

126件の閲覧
2件の返信
タグ:出品者出荷
02
返信
user profile
Seller_w4dsghur3lqd1

【ヤマト運輸】皆様のマーケットプレイス配送の事故率(誤配・紛失・破損等)を教えてください。最近の品質低下が酷い件

旧メール便時代からネコポス、マーケットプレイス配送(ネコポス)と利用し続けておりますが、

昨年以降の品質低下(紛失・破損・誤配等)があまりに酷すぎるため、皆様の状況をお伺いしたく書き込みます。

皆様の事故率は実際の数字でどれくらいでしょうか?当店は昨年〜現在で1%未満0.5%以上です。

特に、状況として一番深刻な誤配が最も多いことに憤りを覚えます。

他と違い、無関係の第三者に購入者様のさまざまな情報が渡るからです。

当店ではセンシティブな商品は扱っておりませんが、万一そのような商品の場合は目も当てられない事態となります。

当店では文具という軽薄短小の商材が主力のため、ある程度ヤマト運輸のサービスと付き合わざるをえない側面もあります。

なお、商材の性質上FBAはこれまでも今後も利用は考えておりません。

タグ:出品者出荷
02
126件の閲覧
2件の返信
返信
2件の返信
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

違うジャンルではありますが、当店の方での経験で

(ヤマト配送、日本郵便 ゆうパケット便、ネコポスはなし)

ここ10年で感覚的に運送品質がわずかに低下してきているなと

感じますが、サービスをよりきっちり区分けしたためかと考えています。

(お客様への連絡とか気配りの部分ですね)

(あと事故時の保証の部分では、かなり厳しくなっています。)

その上で配送の事故の件数はほとんど変わっていないかと思います。

(ネコポスは使用していませんので ご参考に)

・誤配 → ほぼなし

・紛失 → ほぼなし(0.1以下)

・破損 → 0.2~0.5(冷凍の解凍が多く出ます。)

なので、ヤマトの品質的(データで現れる)には大きくは変わらないかと考えています。

FBAの配送品質についてはもっとひどいです。

先日も6万以上する大型モニターを配達日を勝手に変更されたうえで

玄関に置き配されて笑うしかなかったです。

運送会社も厳しい状況も理解できますので、

やはり費用とサービス品質のバランスなのだと考えます。

(安心安全を取るなら より上のサービスが必要)

自社のアイテム、商品とブランド、配送品質を天秤にかけて選択していくことも必要かな

と考えてはいます。(高い商品などは。良い配送のものを、安い商品のものについては安価な配送でまかなうなど)

11
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

追記です

>特に、状況として一番深刻な誤配が最も多いことに憤りを覚えます。

>他と違い、無関係の第三者に購入者様のさまざまな情報が渡るからです。

この部分の問題は、当方では、伝票を電子化してダウンロードしていただく方法に変更したことで

解決しました。

(荷物にはなにも個人情報などを含むものは入れません。)

参考になると幸いです。

11
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_w4dsghur3lqd1

【ヤマト運輸】皆様のマーケットプレイス配送の事故率(誤配・紛失・破損等)を教えてください。最近の品質低下が酷い件

旧メール便時代からネコポス、マーケットプレイス配送(ネコポス)と利用し続けておりますが、

昨年以降の品質低下(紛失・破損・誤配等)があまりに酷すぎるため、皆様の状況をお伺いしたく書き込みます。

皆様の事故率は実際の数字でどれくらいでしょうか?当店は昨年〜現在で1%未満0.5%以上です。

特に、状況として一番深刻な誤配が最も多いことに憤りを覚えます。

他と違い、無関係の第三者に購入者様のさまざまな情報が渡るからです。

当店ではセンシティブな商品は扱っておりませんが、万一そのような商品の場合は目も当てられない事態となります。

当店では文具という軽薄短小の商材が主力のため、ある程度ヤマト運輸のサービスと付き合わざるをえない側面もあります。

なお、商材の性質上FBAはこれまでも今後も利用は考えておりません。

126件の閲覧
2件の返信
タグ:出品者出荷
02
返信
user profile
Seller_w4dsghur3lqd1

【ヤマト運輸】皆様のマーケットプレイス配送の事故率(誤配・紛失・破損等)を教えてください。最近の品質低下が酷い件

旧メール便時代からネコポス、マーケットプレイス配送(ネコポス)と利用し続けておりますが、

昨年以降の品質低下(紛失・破損・誤配等)があまりに酷すぎるため、皆様の状況をお伺いしたく書き込みます。

皆様の事故率は実際の数字でどれくらいでしょうか?当店は昨年〜現在で1%未満0.5%以上です。

特に、状況として一番深刻な誤配が最も多いことに憤りを覚えます。

他と違い、無関係の第三者に購入者様のさまざまな情報が渡るからです。

当店ではセンシティブな商品は扱っておりませんが、万一そのような商品の場合は目も当てられない事態となります。

当店では文具という軽薄短小の商材が主力のため、ある程度ヤマト運輸のサービスと付き合わざるをえない側面もあります。

なお、商材の性質上FBAはこれまでも今後も利用は考えておりません。

タグ:出品者出荷
02
126件の閲覧
2件の返信
返信
user profile

【ヤマト運輸】皆様のマーケットプレイス配送の事故率(誤配・紛失・破損等)を教えてください。最近の品質低下が酷い件

投稿者:Seller_w4dsghur3lqd1

旧メール便時代からネコポス、マーケットプレイス配送(ネコポス)と利用し続けておりますが、

昨年以降の品質低下(紛失・破損・誤配等)があまりに酷すぎるため、皆様の状況をお伺いしたく書き込みます。

皆様の事故率は実際の数字でどれくらいでしょうか?当店は昨年〜現在で1%未満0.5%以上です。

特に、状況として一番深刻な誤配が最も多いことに憤りを覚えます。

他と違い、無関係の第三者に購入者様のさまざまな情報が渡るからです。

当店ではセンシティブな商品は扱っておりませんが、万一そのような商品の場合は目も当てられない事態となります。

当店では文具という軽薄短小の商材が主力のため、ある程度ヤマト運輸のサービスと付き合わざるをえない側面もあります。

なお、商材の性質上FBAはこれまでも今後も利用は考えておりません。

タグ:出品者出荷
02
126件の閲覧
2件の返信
返信
2件の返信
2件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

違うジャンルではありますが、当店の方での経験で

(ヤマト配送、日本郵便 ゆうパケット便、ネコポスはなし)

ここ10年で感覚的に運送品質がわずかに低下してきているなと

感じますが、サービスをよりきっちり区分けしたためかと考えています。

(お客様への連絡とか気配りの部分ですね)

(あと事故時の保証の部分では、かなり厳しくなっています。)

その上で配送の事故の件数はほとんど変わっていないかと思います。

(ネコポスは使用していませんので ご参考に)

・誤配 → ほぼなし

・紛失 → ほぼなし(0.1以下)

・破損 → 0.2~0.5(冷凍の解凍が多く出ます。)

なので、ヤマトの品質的(データで現れる)には大きくは変わらないかと考えています。

FBAの配送品質についてはもっとひどいです。

先日も6万以上する大型モニターを配達日を勝手に変更されたうえで

玄関に置き配されて笑うしかなかったです。

運送会社も厳しい状況も理解できますので、

やはり費用とサービス品質のバランスなのだと考えます。

(安心安全を取るなら より上のサービスが必要)

自社のアイテム、商品とブランド、配送品質を天秤にかけて選択していくことも必要かな

と考えてはいます。(高い商品などは。良い配送のものを、安い商品のものについては安価な配送でまかなうなど)

11
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

追記です

>特に、状況として一番深刻な誤配が最も多いことに憤りを覚えます。

>他と違い、無関係の第三者に購入者様のさまざまな情報が渡るからです。

この部分の問題は、当方では、伝票を電子化してダウンロードしていただく方法に変更したことで

解決しました。

(荷物にはなにも個人情報などを含むものは入れません。)

参考になると幸いです。

11
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

違うジャンルではありますが、当店の方での経験で

(ヤマト配送、日本郵便 ゆうパケット便、ネコポスはなし)

ここ10年で感覚的に運送品質がわずかに低下してきているなと

感じますが、サービスをよりきっちり区分けしたためかと考えています。

(お客様への連絡とか気配りの部分ですね)

(あと事故時の保証の部分では、かなり厳しくなっています。)

その上で配送の事故の件数はほとんど変わっていないかと思います。

(ネコポスは使用していませんので ご参考に)

・誤配 → ほぼなし

・紛失 → ほぼなし(0.1以下)

・破損 → 0.2~0.5(冷凍の解凍が多く出ます。)

なので、ヤマトの品質的(データで現れる)には大きくは変わらないかと考えています。

FBAの配送品質についてはもっとひどいです。

先日も6万以上する大型モニターを配達日を勝手に変更されたうえで

玄関に置き配されて笑うしかなかったです。

運送会社も厳しい状況も理解できますので、

やはり費用とサービス品質のバランスなのだと考えます。

(安心安全を取るなら より上のサービスが必要)

自社のアイテム、商品とブランド、配送品質を天秤にかけて選択していくことも必要かな

と考えてはいます。(高い商品などは。良い配送のものを、安い商品のものについては安価な配送でまかなうなど)

11
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

違うジャンルではありますが、当店の方での経験で

(ヤマト配送、日本郵便 ゆうパケット便、ネコポスはなし)

ここ10年で感覚的に運送品質がわずかに低下してきているなと

感じますが、サービスをよりきっちり区分けしたためかと考えています。

(お客様への連絡とか気配りの部分ですね)

(あと事故時の保証の部分では、かなり厳しくなっています。)

その上で配送の事故の件数はほとんど変わっていないかと思います。

(ネコポスは使用していませんので ご参考に)

・誤配 → ほぼなし

・紛失 → ほぼなし(0.1以下)

・破損 → 0.2~0.5(冷凍の解凍が多く出ます。)

なので、ヤマトの品質的(データで現れる)には大きくは変わらないかと考えています。

FBAの配送品質についてはもっとひどいです。

先日も6万以上する大型モニターを配達日を勝手に変更されたうえで

玄関に置き配されて笑うしかなかったです。

運送会社も厳しい状況も理解できますので、

やはり費用とサービス品質のバランスなのだと考えます。

(安心安全を取るなら より上のサービスが必要)

自社のアイテム、商品とブランド、配送品質を天秤にかけて選択していくことも必要かな

と考えてはいます。(高い商品などは。良い配送のものを、安い商品のものについては安価な配送でまかなうなど)

11
返信
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

追記です

>特に、状況として一番深刻な誤配が最も多いことに憤りを覚えます。

>他と違い、無関係の第三者に購入者様のさまざまな情報が渡るからです。

この部分の問題は、当方では、伝票を電子化してダウンロードしていただく方法に変更したことで

解決しました。

(荷物にはなにも個人情報などを含むものは入れません。)

参考になると幸いです。

11
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

追記です

>特に、状況として一番深刻な誤配が最も多いことに憤りを覚えます。

>他と違い、無関係の第三者に購入者様のさまざまな情報が渡るからです。

この部分の問題は、当方では、伝票を電子化してダウンロードしていただく方法に変更したことで

解決しました。

(荷物にはなにも個人情報などを含むものは入れません。)

参考になると幸いです。

11
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう