※至急※ブランド登録が通りません(商標あり)
【概要】Honey Flash Goldという、登録6734682 株式会社F4
(商願2023-041303)の情報で、
商標をとっているブランドをAmazonのブランド申請に使用します。
【ディスカッション背景】ずっと不承認が続いております。
今週の日曜日までに申請を通したいです。
【追加情報】株式会社F4のブランドですが、IMS合同会社が販売委託を任されております。
商標や販売委託契約書を出して、関係性を提示しても何かと断られています。
本当はシンプルに通るはずなのですが、素人なので少し複雑になっています。
本当に困っておりますので、お力添えをお願いいたします。
12件の返信
Seller_oHEZlSAsj6oFE
商標はその会社のものではないのでしょうか?
いくら委託契約書類もらってもそれは販売権利があるだけという認識かもしれません
シンプルと言われているように商標(ブランド登録)と販権は別かと推測します
ブランド登録しないで商品登録ではだめなの何でしょうか?
Seller_5n8zzyVMhT8Lv
1年ほど前の話ですが、私どもが代理店を務めているブランドの登録を試みましたが承認されませんでした。
勿論必要な書類はすべて揃っていましたが、全くダメだったので、ブランド所有者に手順を説明し、登録申請して頂いたところすんなり通りました。
結局のところ「ブランド所有者以外は登録ができない」と思われます。これはあくまでも私の体験談ですので正解かどうかはわかりませんし、もしかしたら所有者以外が登録する方法はあるのかもしれません。
ご事情があるのかもしれませんが、後々のトラブルを防止するためにもブランド登録は商標所有者にお願いしたほうが宜しいかと思います。
※ブランド登録は審査に時間がかかるので、今週中に申請を通すのは難しいと思います。
Seller_516rQVvcIPYZG
「本当はシンプルに通るはず」とおっしゃいますが、それでは永久に無理ですね。
「販売委託契約書」を提出したとのことですが、それは販売する権原を認めた文書であって、商標に関して何らかの権利や権原を認める文書ではありません。
商標権者が自社でブランド登録するのが正攻法です。(商標権者以外がブランド登録できるのは、専用使用権の設定が特許庁に登録されている場合などに限られるかと思います。)
Seller_XuUHY4ybaBFXX
何個か登録していますが、ブランドレジストリーに登録をされたいのであれば、商標上の登録企業と申請会社が一致する必要があります。
また一方でブランド登録をしたいだけであれば、
商品のロゴマーク付きの商品の写真でも取得が可能です。
あとその場合カテゴリーの登録は広めで取っておく事をオススメします。
Seller_Jdpeoe4HOiym8
弊社は、商標を申請してすぐにamazonブランドに登録して(商標登録は約6ヶ月を要しますますが、)商品をブランド化出来ました。amazonは申請中でもブランド化が出来るのでそんなに難しい話では無いかと思います。
商標の申請は全て弁理士を通して行いました。
商標登録も色々子難しい事があるので、手数料等は必要になりますが、自信で悩んでしまうより専門の方の方にアドバイスを受けた方が早く済みかと存じます。
Seller_3dTxaMKd4oqLS
不承認の理由についてはAmazon側からメールが来ているはずです。それを確認された上で対応することが必要になるかと思います。
Seller_mh8MMAzTwYSXO
まずはじめに、amazon brand registryでブランド登録する条件に「商標登録」は絶対条件ではありません。商標登録していないブランドでも申請できます。次に、確実にブランド登録が承認される方法です。
1.ブランド所有者(株式会社F4)がアマゾンアカウント(出品者登録)を開設する。2.ブランド所有者がamazon brand registryからブランド登録を行う。特に問題がなければ確実に承認されます。3. ブランド登録が完了後、ブランド所有者があなたのアカウント(IMS合同会社)をブランド代理人として招待する。amazon brand registryへログインした後、その手続きが行えます。4. その後、あなたはブランド所有者の代理人としての権利を得て、アマゾンでそのブランドの商品登録が行えるようになります。
Seller_X9swkQtf7r9a3
手順としては「所有者に申請して頂く」、申請が通った後に管理者として登録して頂く。
所有者と利用者という位置づけをしないと、第三者が申請をしても通りにくい、もしくは通らないと思います。
他の方がおっしゃっているようにブランド申請と販売委託については全くの別物です。