セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_3Mn5qmZ0diGaS

危険物審査について

危険物審査中の在庫が、まだ廃棄扱いになっていないのでセラーの所有物であるにもかかわらず、 中国大陸に無断で転送されていました。

経緯: メーカーのウェブサイトに「当該商品は航空危険物に該当しません」と書いてある商品が危険物審査の対象になりました。 危険物審査において、「適応除外シートは受け付けない、安全データシート(SDS)のみ受け付ける。審査中の在庫は返送に応じない、SDSを提出できずに一定の期間が過ぎたらAmazon側が廃棄する」という説明でしたので、 京都の問屋さんにSDSを提供してもらうようメーカーさんに依頼しましたところ、 「Amazonと協定があり、AmazonセラーにはSDSは提供できない」という回答でした。 その旨をテクニカルサポートに訴えて、Amazonの対応とポリシーに矛盾があることを伝えましたところ、 「SDSなしでも返送に応じる」ということで在庫が返送されてきたのですが、 なぜか同封されていた書類は、中国大陸から日本国内のFCに在庫が返送されたことを示していました。 つまり、私の預けた在庫は勝手に中国大陸に転送されていました。 最近、危険物審査が異常に増えていますが、もう少し危険物審査をきちんと運営してほしいものです。

67件の閲覧
0件の返信
タグ:FBA
02
返信
user profile
Seller_3Mn5qmZ0diGaS

危険物審査について

危険物審査中の在庫が、まだ廃棄扱いになっていないのでセラーの所有物であるにもかかわらず、 中国大陸に無断で転送されていました。

経緯: メーカーのウェブサイトに「当該商品は航空危険物に該当しません」と書いてある商品が危険物審査の対象になりました。 危険物審査において、「適応除外シートは受け付けない、安全データシート(SDS)のみ受け付ける。審査中の在庫は返送に応じない、SDSを提出できずに一定の期間が過ぎたらAmazon側が廃棄する」という説明でしたので、 京都の問屋さんにSDSを提供してもらうようメーカーさんに依頼しましたところ、 「Amazonと協定があり、AmazonセラーにはSDSは提供できない」という回答でした。 その旨をテクニカルサポートに訴えて、Amazonの対応とポリシーに矛盾があることを伝えましたところ、 「SDSなしでも返送に応じる」ということで在庫が返送されてきたのですが、 なぜか同封されていた書類は、中国大陸から日本国内のFCに在庫が返送されたことを示していました。 つまり、私の預けた在庫は勝手に中国大陸に転送されていました。 最近、危険物審査が異常に増えていますが、もう少し危険物審査をきちんと運営してほしいものです。

タグ:FBA
02
67件の閲覧
0件の返信
返信
0件の返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_3Mn5qmZ0diGaS

危険物審査について

危険物審査中の在庫が、まだ廃棄扱いになっていないのでセラーの所有物であるにもかかわらず、 中国大陸に無断で転送されていました。

経緯: メーカーのウェブサイトに「当該商品は航空危険物に該当しません」と書いてある商品が危険物審査の対象になりました。 危険物審査において、「適応除外シートは受け付けない、安全データシート(SDS)のみ受け付ける。審査中の在庫は返送に応じない、SDSを提出できずに一定の期間が過ぎたらAmazon側が廃棄する」という説明でしたので、 京都の問屋さんにSDSを提供してもらうようメーカーさんに依頼しましたところ、 「Amazonと協定があり、AmazonセラーにはSDSは提供できない」という回答でした。 その旨をテクニカルサポートに訴えて、Amazonの対応とポリシーに矛盾があることを伝えましたところ、 「SDSなしでも返送に応じる」ということで在庫が返送されてきたのですが、 なぜか同封されていた書類は、中国大陸から日本国内のFCに在庫が返送されたことを示していました。 つまり、私の預けた在庫は勝手に中国大陸に転送されていました。 最近、危険物審査が異常に増えていますが、もう少し危険物審査をきちんと運営してほしいものです。

67件の閲覧
0件の返信
タグ:FBA
02
返信
user profile
Seller_3Mn5qmZ0diGaS

危険物審査について

危険物審査中の在庫が、まだ廃棄扱いになっていないのでセラーの所有物であるにもかかわらず、 中国大陸に無断で転送されていました。

経緯: メーカーのウェブサイトに「当該商品は航空危険物に該当しません」と書いてある商品が危険物審査の対象になりました。 危険物審査において、「適応除外シートは受け付けない、安全データシート(SDS)のみ受け付ける。審査中の在庫は返送に応じない、SDSを提出できずに一定の期間が過ぎたらAmazon側が廃棄する」という説明でしたので、 京都の問屋さんにSDSを提供してもらうようメーカーさんに依頼しましたところ、 「Amazonと協定があり、AmazonセラーにはSDSは提供できない」という回答でした。 その旨をテクニカルサポートに訴えて、Amazonの対応とポリシーに矛盾があることを伝えましたところ、 「SDSなしでも返送に応じる」ということで在庫が返送されてきたのですが、 なぜか同封されていた書類は、中国大陸から日本国内のFCに在庫が返送されたことを示していました。 つまり、私の預けた在庫は勝手に中国大陸に転送されていました。 最近、危険物審査が異常に増えていますが、もう少し危険物審査をきちんと運営してほしいものです。

タグ:FBA
02
67件の閲覧
0件の返信
返信
user profile

危険物審査について

投稿者:Seller_3Mn5qmZ0diGaS

危険物審査中の在庫が、まだ廃棄扱いになっていないのでセラーの所有物であるにもかかわらず、 中国大陸に無断で転送されていました。

経緯: メーカーのウェブサイトに「当該商品は航空危険物に該当しません」と書いてある商品が危険物審査の対象になりました。 危険物審査において、「適応除外シートは受け付けない、安全データシート(SDS)のみ受け付ける。審査中の在庫は返送に応じない、SDSを提出できずに一定の期間が過ぎたらAmazon側が廃棄する」という説明でしたので、 京都の問屋さんにSDSを提供してもらうようメーカーさんに依頼しましたところ、 「Amazonと協定があり、AmazonセラーにはSDSは提供できない」という回答でした。 その旨をテクニカルサポートに訴えて、Amazonの対応とポリシーに矛盾があることを伝えましたところ、 「SDSなしでも返送に応じる」ということで在庫が返送されてきたのですが、 なぜか同封されていた書類は、中国大陸から日本国内のFCに在庫が返送されたことを示していました。 つまり、私の預けた在庫は勝手に中国大陸に転送されていました。 最近、危険物審査が異常に増えていますが、もう少し危険物審査をきちんと運営してほしいものです。

タグ:FBA
02
67件の閲覧
0件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう