セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_1g186UijLQUJ0

商品すり替え歴のある購入者からの注文

一度すり替え被害に遭った購入者からまた注文を受けました。
発送後に注文の詳細を確認して気がついたのですがすでに配送中です。
情報が表示されないため保留中に気づいて対処することは出来ませんでした。

前回は定価より高いという理由ですぐに不良品として返品され、中身が同じ色味の全く異なる商品になって返品。
無事補填(相場より安い価格)は受けられ安心しましたが、また同じ購入者に定価よりも高い商品を購入されていて不安です。
ペナルティもある話も聞きますが、このようにすり替え歴のある購入者が何度も購入できることが普通起きるのでしょうか?

1858件の閲覧
17件の返信
タグ:価格, 出品
00
返信
user profile
Seller_1g186UijLQUJ0

商品すり替え歴のある購入者からの注文

一度すり替え被害に遭った購入者からまた注文を受けました。
発送後に注文の詳細を確認して気がついたのですがすでに配送中です。
情報が表示されないため保留中に気づいて対処することは出来ませんでした。

前回は定価より高いという理由ですぐに不良品として返品され、中身が同じ色味の全く異なる商品になって返品。
無事補填(相場より安い価格)は受けられ安心しましたが、また同じ購入者に定価よりも高い商品を購入されていて不安です。
ペナルティもある話も聞きますが、このようにすり替え歴のある購入者が何度も購入できることが普通起きるのでしょうか?

タグ:価格, 出品
00
1858件の閲覧
17件の返信
返信
17件の返信
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

誰も回答しないので…

高額の商品ですか?
高額の商品は、自分で返品のコントロールが
効く出品者出荷(通常)で出品しましょう。
(高額の基準は人によりますが、弊社の場合は、
仕入値5,000円以上は高額だと考えます。)

すり替えは、詐欺なので、被害届を出しましょう。
(補填は補填です)

amazonとしては、(すり替えでは無く)、ただの
開封済の返品だと認識している可能性も有りますね。

70
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

AUD48様も書いておられるように被害届は出しましょう。

自己発送の場合、配送中でも止める事は出来ます。アカウントに影響は出ます。

ペナルティでアカウント停止しても、購入用アカウントは本人確認が有る訳でもなくフリーメールで、いくらでも作る事が出来るので意味ないと思います。

FBAの場合、返品し易いのだと思います。





50
user profile
Seller_1g186UijLQUJ0

はい高額です…。
海外で人気のある作品でしたので海外発送可に設定をしてFBA納品した商品です。
副業で販売数も少なく普段は自己発送にしていた物でした。

これはFBAを使用した関係で、購入アカウントの過去のすり替え返品履歴は支払い済み後にはじめて表示に気がつきまして、サポートにも連絡をしてみましたが、適宜対応しているが部署が違うのでといった回答でした。
前回のすり替えの際に法律に詳しい方に相談をしたところ、補填されているのならそれ以上は何も出来ないでしょうねと言われました。
本音を言うとアマゾンで対応していただければ有り難いのですが、自分でできることとしてアドバイスをいただいた通り自己発送メインで販売をしていこうと考えています。
ありがとうございます。

40
user profile
Seller_2lbRong27gQi7

はじめまして。
セラーフォーラムをいつも拝見したましたが書込みは初めてとなります。

当店は鉄道模型を取り扱っておりますが、
すり替え?というかパーツの抜き取りがありました。
昨年11月の時はパーツが抜け落ちており、「そういうこともあるのか?」と思いながらもメーカー様へ対応をお願いしましたが、
今年1月、同じ購入者から別の商品で返品がありました。
まさか、と思いながらも確認するとなんと、ユーザー取付パーツをランナーから切り出して返品するという大胆な…
ランナーは成型射出なので切り出すようなエラーではなく、
不良成型として射出されますから…
まして同じ車号の番号だけ切り出すなんて…もう大胆すぎて呆れます。
やるならランナーごと抜き取ればいいのに…

流石にこれではメーカー様へ対応をお願いすることも叶いませんので、
Amazon様へ「検品制度の解禁」と「ブラックリスト機能の追加」をお願いしました。
以前に「お客さまの初期不良返品のリスクを減らすために検品してはダメか?」と提案したところ、
「新品は未使用・未開封に限るので動作確認した時点で中古に該当します」と言われてしまったもので…
メーカー様に検品を強化するよう依頼はしましたが…
普通に考えて私がメーカーなら検品にかかるコストより初期不良の交換修理を選びます…
(取扱商品は国内生産メーカー品です。)

「納品した商品と登録した商品が同じか疎明せよ」というのは難易度が高いですよね。
私も購入に関する疎明資料は送りましたけど、別にリスクとして安心返品制度自体は仕方ないですし、
Amazon様側で返品受領時に状態確認ができないのはある程度仕方ないですが、
悪意のある購入者から繰り返しにおける被害から自分を守ることが出来ないのはどうかな?と思いました。

長文乱文にて大変失礼いたしました。

90
user profile
Seller_qtXLxPjo3F7jM

当店も数日前に『性能や品質が良くない』という理由で返品され、急いで取り戻したところ安物の中古商品が入っていました。

1月8日に商品登録、10日にFBA受領、14日にエクスプレス注文、17日に返品と、取り換える商品を待っていたかのような返品でした。当店の商品は11000円の高額商品で、同じようなタイプの安物と取り換えるにも、普通の家庭では持ち合わせていない商品です。お届け先住所も自宅住所のようです。

シンザン19様のようにまた同一人物から注文を受ける可能性があるとすると、名前や住所は控えておいた方がいいかもしれないと思いました。

代引きやコンビニ払いを設定していることが問題かと思いましたが、同一住所からまた注文されているとのことで深い闇を感じました。

40
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

こういう話題で「ブラックリスト」という言葉を「どんな悪質購入者にも効く万能のおまじない」のように唱える人いますが、どういう機能の事を言ってるんでしょうかね?
メアドさえあれば嘘の住所でもIDをいくらでも作れるamazonで、ブラックリストなんてあっても何の意味がないと思いますね。
そもそもブラックリストで防げるのは連続して同じ嫌がらせをしてくる購入者だけでしょう。
ブラックリストがあれば別IDで嫌がらせしてくるだろうし、そういう捨てIDを作る人が増えればなおさらamazon側の悪質購入者の管理も難しくなるし、出品者としても防衛がしにくくなるでしょう。

マケプレ出品者の客というのはamazonと出品者全員の客でもあるわけです。
一部では嫌がらせをしていても、他のものは普通に買っている、amazonや他の出品者にとってはいいお客さんである可能性が高いと考えるべきでしょう。
そう考えると一出品者への嫌がらせをしてるからと言って、amazonが何かしてくれるとは思えないですね。むしろするべきではないでしょう。
それはアマゾンの「顧客第一主義」にかかわらず、考えれば当然そういうことになると思います。

40
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

これ、半額じゃ無かった?

00
user profile
Seller_1g186UijLQUJ0

これって いくら補填されてても 購入者が犯罪を犯した事には変わりがない気がしますが・・・
被害を訴えるだけでも 出来ないのでしょうかねぇ~
Amaの補填は
AUDさんの言うように 開封済みで補填しただけかと思いますが、
購入者が、行った事は訴えるべきだったと思います。それが却下されたとしても
履歴は残る気がするので・・・

いまは時間が経って中身が見れませんがカスタマーとやり取りをしたケースは残っています。
その中で、領収書、商品の写真などを提出してすり替え扱いで補填されました。
ですのでなぜ同じアカウントの購入者からまた?という疑問です。

これ、半額じゃ無かった?

販売価格-カテゴリー手数料-FBA手数料
ここから20%引かれたくらいの金額です。

開封されて半額になったものではなさそうです。
倉庫紛失の補填額に近い感じでしょうか。

00
user profile
Seller_2lbRong27gQi7

顧客が出品者を選べるんだから、
出品者が犯罪紛い(というか犯罪行為)を行った者をブラックリストに登録するのは当たり前だと思うんですけどどういう見解なんです?
別に差別意識のある出品者がいるならそれでいいじゃないですか。売上が落ちるだけだし、私がライバルなら喜びますけど。

ちなみに私は先ほど補填を断られました。
別に期待もしてないのでそれはいいんですけど、
3回目、同じことされたらどうしようかな?
とか繰り返しやられることの方が問題ですよ。
他にそんな購入者いませんから。

20
user profile
Seller_1g186UijLQUJ0

予想通りやはり不良品として返品されました。
倉庫には開封品として戻ってきていますが、前回すり替えにあっていますので今回も同様の別物とすり替えされた可能性が高く、現在画像を送っていただくようお願いをしています。

00
user profile
Seller_1g186UijLQUJ0

商品すり替え歴のある購入者からの注文

一度すり替え被害に遭った購入者からまた注文を受けました。
発送後に注文の詳細を確認して気がついたのですがすでに配送中です。
情報が表示されないため保留中に気づいて対処することは出来ませんでした。

前回は定価より高いという理由ですぐに不良品として返品され、中身が同じ色味の全く異なる商品になって返品。
無事補填(相場より安い価格)は受けられ安心しましたが、また同じ購入者に定価よりも高い商品を購入されていて不安です。
ペナルティもある話も聞きますが、このようにすり替え歴のある購入者が何度も購入できることが普通起きるのでしょうか?

1858件の閲覧
17件の返信
タグ:価格, 出品
00
返信
user profile
Seller_1g186UijLQUJ0

商品すり替え歴のある購入者からの注文

一度すり替え被害に遭った購入者からまた注文を受けました。
発送後に注文の詳細を確認して気がついたのですがすでに配送中です。
情報が表示されないため保留中に気づいて対処することは出来ませんでした。

前回は定価より高いという理由ですぐに不良品として返品され、中身が同じ色味の全く異なる商品になって返品。
無事補填(相場より安い価格)は受けられ安心しましたが、また同じ購入者に定価よりも高い商品を購入されていて不安です。
ペナルティもある話も聞きますが、このようにすり替え歴のある購入者が何度も購入できることが普通起きるのでしょうか?

タグ:価格, 出品
00
1858件の閲覧
17件の返信
返信
user profile

商品すり替え歴のある購入者からの注文

投稿者:Seller_1g186UijLQUJ0

一度すり替え被害に遭った購入者からまた注文を受けました。
発送後に注文の詳細を確認して気がついたのですがすでに配送中です。
情報が表示されないため保留中に気づいて対処することは出来ませんでした。

前回は定価より高いという理由ですぐに不良品として返品され、中身が同じ色味の全く異なる商品になって返品。
無事補填(相場より安い価格)は受けられ安心しましたが、また同じ購入者に定価よりも高い商品を購入されていて不安です。
ペナルティもある話も聞きますが、このようにすり替え歴のある購入者が何度も購入できることが普通起きるのでしょうか?

タグ:価格, 出品
00
1858件の閲覧
17件の返信
返信
17件の返信
17件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

誰も回答しないので…

高額の商品ですか?
高額の商品は、自分で返品のコントロールが
効く出品者出荷(通常)で出品しましょう。
(高額の基準は人によりますが、弊社の場合は、
仕入値5,000円以上は高額だと考えます。)

すり替えは、詐欺なので、被害届を出しましょう。
(補填は補填です)

amazonとしては、(すり替えでは無く)、ただの
開封済の返品だと認識している可能性も有りますね。

70
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

AUD48様も書いておられるように被害届は出しましょう。

自己発送の場合、配送中でも止める事は出来ます。アカウントに影響は出ます。

ペナルティでアカウント停止しても、購入用アカウントは本人確認が有る訳でもなくフリーメールで、いくらでも作る事が出来るので意味ないと思います。

FBAの場合、返品し易いのだと思います。





50
user profile
Seller_1g186UijLQUJ0

はい高額です…。
海外で人気のある作品でしたので海外発送可に設定をしてFBA納品した商品です。
副業で販売数も少なく普段は自己発送にしていた物でした。

これはFBAを使用した関係で、購入アカウントの過去のすり替え返品履歴は支払い済み後にはじめて表示に気がつきまして、サポートにも連絡をしてみましたが、適宜対応しているが部署が違うのでといった回答でした。
前回のすり替えの際に法律に詳しい方に相談をしたところ、補填されているのならそれ以上は何も出来ないでしょうねと言われました。
本音を言うとアマゾンで対応していただければ有り難いのですが、自分でできることとしてアドバイスをいただいた通り自己発送メインで販売をしていこうと考えています。
ありがとうございます。

40
user profile
Seller_2lbRong27gQi7

はじめまして。
セラーフォーラムをいつも拝見したましたが書込みは初めてとなります。

当店は鉄道模型を取り扱っておりますが、
すり替え?というかパーツの抜き取りがありました。
昨年11月の時はパーツが抜け落ちており、「そういうこともあるのか?」と思いながらもメーカー様へ対応をお願いしましたが、
今年1月、同じ購入者から別の商品で返品がありました。
まさか、と思いながらも確認するとなんと、ユーザー取付パーツをランナーから切り出して返品するという大胆な…
ランナーは成型射出なので切り出すようなエラーではなく、
不良成型として射出されますから…
まして同じ車号の番号だけ切り出すなんて…もう大胆すぎて呆れます。
やるならランナーごと抜き取ればいいのに…

流石にこれではメーカー様へ対応をお願いすることも叶いませんので、
Amazon様へ「検品制度の解禁」と「ブラックリスト機能の追加」をお願いしました。
以前に「お客さまの初期不良返品のリスクを減らすために検品してはダメか?」と提案したところ、
「新品は未使用・未開封に限るので動作確認した時点で中古に該当します」と言われてしまったもので…
メーカー様に検品を強化するよう依頼はしましたが…
普通に考えて私がメーカーなら検品にかかるコストより初期不良の交換修理を選びます…
(取扱商品は国内生産メーカー品です。)

「納品した商品と登録した商品が同じか疎明せよ」というのは難易度が高いですよね。
私も購入に関する疎明資料は送りましたけど、別にリスクとして安心返品制度自体は仕方ないですし、
Amazon様側で返品受領時に状態確認ができないのはある程度仕方ないですが、
悪意のある購入者から繰り返しにおける被害から自分を守ることが出来ないのはどうかな?と思いました。

長文乱文にて大変失礼いたしました。

90
user profile
Seller_qtXLxPjo3F7jM

当店も数日前に『性能や品質が良くない』という理由で返品され、急いで取り戻したところ安物の中古商品が入っていました。

1月8日に商品登録、10日にFBA受領、14日にエクスプレス注文、17日に返品と、取り換える商品を待っていたかのような返品でした。当店の商品は11000円の高額商品で、同じようなタイプの安物と取り換えるにも、普通の家庭では持ち合わせていない商品です。お届け先住所も自宅住所のようです。

シンザン19様のようにまた同一人物から注文を受ける可能性があるとすると、名前や住所は控えておいた方がいいかもしれないと思いました。

代引きやコンビニ払いを設定していることが問題かと思いましたが、同一住所からまた注文されているとのことで深い闇を感じました。

40
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

こういう話題で「ブラックリスト」という言葉を「どんな悪質購入者にも効く万能のおまじない」のように唱える人いますが、どういう機能の事を言ってるんでしょうかね?
メアドさえあれば嘘の住所でもIDをいくらでも作れるamazonで、ブラックリストなんてあっても何の意味がないと思いますね。
そもそもブラックリストで防げるのは連続して同じ嫌がらせをしてくる購入者だけでしょう。
ブラックリストがあれば別IDで嫌がらせしてくるだろうし、そういう捨てIDを作る人が増えればなおさらamazon側の悪質購入者の管理も難しくなるし、出品者としても防衛がしにくくなるでしょう。

マケプレ出品者の客というのはamazonと出品者全員の客でもあるわけです。
一部では嫌がらせをしていても、他のものは普通に買っている、amazonや他の出品者にとってはいいお客さんである可能性が高いと考えるべきでしょう。
そう考えると一出品者への嫌がらせをしてるからと言って、amazonが何かしてくれるとは思えないですね。むしろするべきではないでしょう。
それはアマゾンの「顧客第一主義」にかかわらず、考えれば当然そういうことになると思います。

40
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

これ、半額じゃ無かった?

00
user profile
Seller_1g186UijLQUJ0

これって いくら補填されてても 購入者が犯罪を犯した事には変わりがない気がしますが・・・
被害を訴えるだけでも 出来ないのでしょうかねぇ~
Amaの補填は
AUDさんの言うように 開封済みで補填しただけかと思いますが、
購入者が、行った事は訴えるべきだったと思います。それが却下されたとしても
履歴は残る気がするので・・・

いまは時間が経って中身が見れませんがカスタマーとやり取りをしたケースは残っています。
その中で、領収書、商品の写真などを提出してすり替え扱いで補填されました。
ですのでなぜ同じアカウントの購入者からまた?という疑問です。

これ、半額じゃ無かった?

販売価格-カテゴリー手数料-FBA手数料
ここから20%引かれたくらいの金額です。

開封されて半額になったものではなさそうです。
倉庫紛失の補填額に近い感じでしょうか。

00
user profile
Seller_2lbRong27gQi7

顧客が出品者を選べるんだから、
出品者が犯罪紛い(というか犯罪行為)を行った者をブラックリストに登録するのは当たり前だと思うんですけどどういう見解なんです?
別に差別意識のある出品者がいるならそれでいいじゃないですか。売上が落ちるだけだし、私がライバルなら喜びますけど。

ちなみに私は先ほど補填を断られました。
別に期待もしてないのでそれはいいんですけど、
3回目、同じことされたらどうしようかな?
とか繰り返しやられることの方が問題ですよ。
他にそんな購入者いませんから。

20
user profile
Seller_1g186UijLQUJ0

予想通りやはり不良品として返品されました。
倉庫には開封品として戻ってきていますが、前回すり替えにあっていますので今回も同様の別物とすり替えされた可能性が高く、現在画像を送っていただくようお願いをしています。

00
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

誰も回答しないので…

高額の商品ですか?
高額の商品は、自分で返品のコントロールが
効く出品者出荷(通常)で出品しましょう。
(高額の基準は人によりますが、弊社の場合は、
仕入値5,000円以上は高額だと考えます。)

すり替えは、詐欺なので、被害届を出しましょう。
(補填は補填です)

amazonとしては、(すり替えでは無く)、ただの
開封済の返品だと認識している可能性も有りますね。

70
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

誰も回答しないので…

高額の商品ですか?
高額の商品は、自分で返品のコントロールが
効く出品者出荷(通常)で出品しましょう。
(高額の基準は人によりますが、弊社の場合は、
仕入値5,000円以上は高額だと考えます。)

すり替えは、詐欺なので、被害届を出しましょう。
(補填は補填です)

amazonとしては、(すり替えでは無く)、ただの
開封済の返品だと認識している可能性も有りますね。

70
返信
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

AUD48様も書いておられるように被害届は出しましょう。

自己発送の場合、配送中でも止める事は出来ます。アカウントに影響は出ます。

ペナルティでアカウント停止しても、購入用アカウントは本人確認が有る訳でもなくフリーメールで、いくらでも作る事が出来るので意味ないと思います。

FBAの場合、返品し易いのだと思います。





50
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

AUD48様も書いておられるように被害届は出しましょう。

自己発送の場合、配送中でも止める事は出来ます。アカウントに影響は出ます。

ペナルティでアカウント停止しても、購入用アカウントは本人確認が有る訳でもなくフリーメールで、いくらでも作る事が出来るので意味ないと思います。

FBAの場合、返品し易いのだと思います。





50
返信
user profile
Seller_1g186UijLQUJ0

はい高額です…。
海外で人気のある作品でしたので海外発送可に設定をしてFBA納品した商品です。
副業で販売数も少なく普段は自己発送にしていた物でした。

これはFBAを使用した関係で、購入アカウントの過去のすり替え返品履歴は支払い済み後にはじめて表示に気がつきまして、サポートにも連絡をしてみましたが、適宜対応しているが部署が違うのでといった回答でした。
前回のすり替えの際に法律に詳しい方に相談をしたところ、補填されているのならそれ以上は何も出来ないでしょうねと言われました。
本音を言うとアマゾンで対応していただければ有り難いのですが、自分でできることとしてアドバイスをいただいた通り自己発送メインで販売をしていこうと考えています。
ありがとうございます。

40
user profile
Seller_1g186UijLQUJ0

はい高額です…。
海外で人気のある作品でしたので海外発送可に設定をしてFBA納品した商品です。
副業で販売数も少なく普段は自己発送にしていた物でした。

これはFBAを使用した関係で、購入アカウントの過去のすり替え返品履歴は支払い済み後にはじめて表示に気がつきまして、サポートにも連絡をしてみましたが、適宜対応しているが部署が違うのでといった回答でした。
前回のすり替えの際に法律に詳しい方に相談をしたところ、補填されているのならそれ以上は何も出来ないでしょうねと言われました。
本音を言うとアマゾンで対応していただければ有り難いのですが、自分でできることとしてアドバイスをいただいた通り自己発送メインで販売をしていこうと考えています。
ありがとうございます。

40
返信
user profile
Seller_2lbRong27gQi7

はじめまして。
セラーフォーラムをいつも拝見したましたが書込みは初めてとなります。

当店は鉄道模型を取り扱っておりますが、
すり替え?というかパーツの抜き取りがありました。
昨年11月の時はパーツが抜け落ちており、「そういうこともあるのか?」と思いながらもメーカー様へ対応をお願いしましたが、
今年1月、同じ購入者から別の商品で返品がありました。
まさか、と思いながらも確認するとなんと、ユーザー取付パーツをランナーから切り出して返品するという大胆な…
ランナーは成型射出なので切り出すようなエラーではなく、
不良成型として射出されますから…
まして同じ車号の番号だけ切り出すなんて…もう大胆すぎて呆れます。
やるならランナーごと抜き取ればいいのに…

流石にこれではメーカー様へ対応をお願いすることも叶いませんので、
Amazon様へ「検品制度の解禁」と「ブラックリスト機能の追加」をお願いしました。
以前に「お客さまの初期不良返品のリスクを減らすために検品してはダメか?」と提案したところ、
「新品は未使用・未開封に限るので動作確認した時点で中古に該当します」と言われてしまったもので…
メーカー様に検品を強化するよう依頼はしましたが…
普通に考えて私がメーカーなら検品にかかるコストより初期不良の交換修理を選びます…
(取扱商品は国内生産メーカー品です。)

「納品した商品と登録した商品が同じか疎明せよ」というのは難易度が高いですよね。
私も購入に関する疎明資料は送りましたけど、別にリスクとして安心返品制度自体は仕方ないですし、
Amazon様側で返品受領時に状態確認ができないのはある程度仕方ないですが、
悪意のある購入者から繰り返しにおける被害から自分を守ることが出来ないのはどうかな?と思いました。

長文乱文にて大変失礼いたしました。

90
user profile
Seller_2lbRong27gQi7

はじめまして。
セラーフォーラムをいつも拝見したましたが書込みは初めてとなります。

当店は鉄道模型を取り扱っておりますが、
すり替え?というかパーツの抜き取りがありました。
昨年11月の時はパーツが抜け落ちており、「そういうこともあるのか?」と思いながらもメーカー様へ対応をお願いしましたが、
今年1月、同じ購入者から別の商品で返品がありました。
まさか、と思いながらも確認するとなんと、ユーザー取付パーツをランナーから切り出して返品するという大胆な…
ランナーは成型射出なので切り出すようなエラーではなく、
不良成型として射出されますから…
まして同じ車号の番号だけ切り出すなんて…もう大胆すぎて呆れます。
やるならランナーごと抜き取ればいいのに…

流石にこれではメーカー様へ対応をお願いすることも叶いませんので、
Amazon様へ「検品制度の解禁」と「ブラックリスト機能の追加」をお願いしました。
以前に「お客さまの初期不良返品のリスクを減らすために検品してはダメか?」と提案したところ、
「新品は未使用・未開封に限るので動作確認した時点で中古に該当します」と言われてしまったもので…
メーカー様に検品を強化するよう依頼はしましたが…
普通に考えて私がメーカーなら検品にかかるコストより初期不良の交換修理を選びます…
(取扱商品は国内生産メーカー品です。)

「納品した商品と登録した商品が同じか疎明せよ」というのは難易度が高いですよね。
私も購入に関する疎明資料は送りましたけど、別にリスクとして安心返品制度自体は仕方ないですし、
Amazon様側で返品受領時に状態確認ができないのはある程度仕方ないですが、
悪意のある購入者から繰り返しにおける被害から自分を守ることが出来ないのはどうかな?と思いました。

長文乱文にて大変失礼いたしました。

90
返信
user profile
Seller_qtXLxPjo3F7jM

当店も数日前に『性能や品質が良くない』という理由で返品され、急いで取り戻したところ安物の中古商品が入っていました。

1月8日に商品登録、10日にFBA受領、14日にエクスプレス注文、17日に返品と、取り換える商品を待っていたかのような返品でした。当店の商品は11000円の高額商品で、同じようなタイプの安物と取り換えるにも、普通の家庭では持ち合わせていない商品です。お届け先住所も自宅住所のようです。

シンザン19様のようにまた同一人物から注文を受ける可能性があるとすると、名前や住所は控えておいた方がいいかもしれないと思いました。

代引きやコンビニ払いを設定していることが問題かと思いましたが、同一住所からまた注文されているとのことで深い闇を感じました。

40
user profile
Seller_qtXLxPjo3F7jM

当店も数日前に『性能や品質が良くない』という理由で返品され、急いで取り戻したところ安物の中古商品が入っていました。

1月8日に商品登録、10日にFBA受領、14日にエクスプレス注文、17日に返品と、取り換える商品を待っていたかのような返品でした。当店の商品は11000円の高額商品で、同じようなタイプの安物と取り換えるにも、普通の家庭では持ち合わせていない商品です。お届け先住所も自宅住所のようです。

シンザン19様のようにまた同一人物から注文を受ける可能性があるとすると、名前や住所は控えておいた方がいいかもしれないと思いました。

代引きやコンビニ払いを設定していることが問題かと思いましたが、同一住所からまた注文されているとのことで深い闇を感じました。

40
返信
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

こういう話題で「ブラックリスト」という言葉を「どんな悪質購入者にも効く万能のおまじない」のように唱える人いますが、どういう機能の事を言ってるんでしょうかね?
メアドさえあれば嘘の住所でもIDをいくらでも作れるamazonで、ブラックリストなんてあっても何の意味がないと思いますね。
そもそもブラックリストで防げるのは連続して同じ嫌がらせをしてくる購入者だけでしょう。
ブラックリストがあれば別IDで嫌がらせしてくるだろうし、そういう捨てIDを作る人が増えればなおさらamazon側の悪質購入者の管理も難しくなるし、出品者としても防衛がしにくくなるでしょう。

マケプレ出品者の客というのはamazonと出品者全員の客でもあるわけです。
一部では嫌がらせをしていても、他のものは普通に買っている、amazonや他の出品者にとってはいいお客さんである可能性が高いと考えるべきでしょう。
そう考えると一出品者への嫌がらせをしてるからと言って、amazonが何かしてくれるとは思えないですね。むしろするべきではないでしょう。
それはアマゾンの「顧客第一主義」にかかわらず、考えれば当然そういうことになると思います。

40
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

こういう話題で「ブラックリスト」という言葉を「どんな悪質購入者にも効く万能のおまじない」のように唱える人いますが、どういう機能の事を言ってるんでしょうかね?
メアドさえあれば嘘の住所でもIDをいくらでも作れるamazonで、ブラックリストなんてあっても何の意味がないと思いますね。
そもそもブラックリストで防げるのは連続して同じ嫌がらせをしてくる購入者だけでしょう。
ブラックリストがあれば別IDで嫌がらせしてくるだろうし、そういう捨てIDを作る人が増えればなおさらamazon側の悪質購入者の管理も難しくなるし、出品者としても防衛がしにくくなるでしょう。

マケプレ出品者の客というのはamazonと出品者全員の客でもあるわけです。
一部では嫌がらせをしていても、他のものは普通に買っている、amazonや他の出品者にとってはいいお客さんである可能性が高いと考えるべきでしょう。
そう考えると一出品者への嫌がらせをしてるからと言って、amazonが何かしてくれるとは思えないですね。むしろするべきではないでしょう。
それはアマゾンの「顧客第一主義」にかかわらず、考えれば当然そういうことになると思います。

40
返信
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

これ、半額じゃ無かった?

00
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

これ、半額じゃ無かった?

00
返信
user profile
Seller_1g186UijLQUJ0

これって いくら補填されてても 購入者が犯罪を犯した事には変わりがない気がしますが・・・
被害を訴えるだけでも 出来ないのでしょうかねぇ~
Amaの補填は
AUDさんの言うように 開封済みで補填しただけかと思いますが、
購入者が、行った事は訴えるべきだったと思います。それが却下されたとしても
履歴は残る気がするので・・・

いまは時間が経って中身が見れませんがカスタマーとやり取りをしたケースは残っています。
その中で、領収書、商品の写真などを提出してすり替え扱いで補填されました。
ですのでなぜ同じアカウントの購入者からまた?という疑問です。

これ、半額じゃ無かった?

販売価格-カテゴリー手数料-FBA手数料
ここから20%引かれたくらいの金額です。

開封されて半額になったものではなさそうです。
倉庫紛失の補填額に近い感じでしょうか。

00
user profile
Seller_1g186UijLQUJ0

これって いくら補填されてても 購入者が犯罪を犯した事には変わりがない気がしますが・・・
被害を訴えるだけでも 出来ないのでしょうかねぇ~
Amaの補填は
AUDさんの言うように 開封済みで補填しただけかと思いますが、
購入者が、行った事は訴えるべきだったと思います。それが却下されたとしても
履歴は残る気がするので・・・

いまは時間が経って中身が見れませんがカスタマーとやり取りをしたケースは残っています。
その中で、領収書、商品の写真などを提出してすり替え扱いで補填されました。
ですのでなぜ同じアカウントの購入者からまた?という疑問です。

これ、半額じゃ無かった?

販売価格-カテゴリー手数料-FBA手数料
ここから20%引かれたくらいの金額です。

開封されて半額になったものではなさそうです。
倉庫紛失の補填額に近い感じでしょうか。

00
返信
user profile
Seller_2lbRong27gQi7

顧客が出品者を選べるんだから、
出品者が犯罪紛い(というか犯罪行為)を行った者をブラックリストに登録するのは当たり前だと思うんですけどどういう見解なんです?
別に差別意識のある出品者がいるならそれでいいじゃないですか。売上が落ちるだけだし、私がライバルなら喜びますけど。

ちなみに私は先ほど補填を断られました。
別に期待もしてないのでそれはいいんですけど、
3回目、同じことされたらどうしようかな?
とか繰り返しやられることの方が問題ですよ。
他にそんな購入者いませんから。

20
user profile
Seller_2lbRong27gQi7

顧客が出品者を選べるんだから、
出品者が犯罪紛い(というか犯罪行為)を行った者をブラックリストに登録するのは当たり前だと思うんですけどどういう見解なんです?
別に差別意識のある出品者がいるならそれでいいじゃないですか。売上が落ちるだけだし、私がライバルなら喜びますけど。

ちなみに私は先ほど補填を断られました。
別に期待もしてないのでそれはいいんですけど、
3回目、同じことされたらどうしようかな?
とか繰り返しやられることの方が問題ですよ。
他にそんな購入者いませんから。

20
返信
user profile
Seller_1g186UijLQUJ0

予想通りやはり不良品として返品されました。
倉庫には開封品として戻ってきていますが、前回すり替えにあっていますので今回も同様の別物とすり替えされた可能性が高く、現在画像を送っていただくようお願いをしています。

00
user profile
Seller_1g186UijLQUJ0

予想通りやはり不良品として返品されました。
倉庫には開封品として戻ってきていますが、前回すり替えにあっていますので今回も同様の別物とすり替えされた可能性が高く、現在画像を送っていただくようお願いをしています。

00
返信