購入者によるキャンセルリクエスト
購入者によるキャンセルリクエストがあったため、キャンセル処理を行いましたが、
後日「キャンセルされました」と低評価をつけられました。
評価の削除を運営側に依頼しましたが、ガイドラインを満たしていないため、この評価を削除できませんとの回答で、
更に評価の削除を購入者に依頼することは可能です。との事だったのですが、該当の購入者の連絡覧に表示が無いため
連絡も取れません。
評価の削除を行う方法はないのでしょうか?
購入者によるキャンセルリクエスト
購入者によるキャンセルリクエストがあったため、キャンセル処理を行いましたが、
後日「キャンセルされました」と低評価をつけられました。
評価の削除を運営側に依頼しましたが、ガイドラインを満たしていないため、この評価を削除できませんとの回答で、
更に評価の削除を購入者に依頼することは可能です。との事だったのですが、該当の購入者の連絡覧に表示が無いため
連絡も取れません。
評価の削除を行う方法はないのでしょうか?
0件の返信
Seller_WaMubCuIbl8hy
心中お察しします。
度々こういったわけのわからないことを仰る汚 客様がいらっしゃるのですが、Amazonのサポートで削除ができないという見解を得てしまっているのでしたら公開で返答をするという措置しかできないはずです。
店アカウント(注文番号)への評価は「パフォーマンス」→「評価管理」で該当の評価右の「1つ選択してください」→「公開の返信を投稿」から反論をすることが可能です。事実のみを列挙して感情的にならないのが良いと思います。(当店はPCで操作していますのでスマホアプリの場合は勝手が違う可能性があります)
ちなみにここで事実を列挙し、誰がどう見ても汚 客様が悪いと判断ができる状態にしても削除依頼は通りませんでした。既に聞いたことがあるかもしれませんが「ガイドラインを満たしていないため」です。その時のAmazon側の返答を抜粋します。
---x---x---x---x---x---x---x---
注文番号XXXの評価は、非表示にするためのガイドラインを満たしていないため、この評価を削除することはできません。
購入者からの評価は、Amazonでのショッピングにおける顧客満足度を直接反映したものであるため、以下の理由でのみ削除できるものとします。
- わいせつな表現が含まれている場合
- 出品者の個人情報が含まれている場合
- 評価のコメントが商品レビューに終始する場合
- 評価のコメントが、Amazonから出荷した注文の出荷方法やカスタマーサービスに終始する場合。
評価の削除を購入者に依頼することはできますが、強要はしないでください。 購入者は自身の選択において自身が投稿した評価を削除できます。
---x---x---x---x---x---x---x---
現状任意に削除をすることはできませんが、誰もが見られる場所に落ち度が無い事を反論することで削除させる圧をかけることは可能といったところですかね。
ただ圧をかけたところで評価者や他の購入者がそれに目を通すかは微妙なところ(私個人もAmazonで買い物をする時に商品レビューは見ても一々会社情報を確認はしないタイプ)なので、1個の×を消すよりも100個の〇を取りに行く姿勢で交通事故にでもあったものと割り切るのが気持ち的には楽かもしれません。
Seller_j8nGXyLwVlCkO
キャンセルリクエストでも評価が出来ることにビックリしました。
またその評価確認まで行なっておられることにさらにビックリです。
取引量が多い当方は全体のパーセントは気にしますが個別では確認すらしたことないです。
Seller_bcIgNmjKDYfq0
どこかでキャンセル処理のチェック方式に手違いが有った事は無いですか?
お客様の都合と言う所にチェックを入れないとセラーの都合のようになってしまう可能性がある訳ですが・・・・・・。
お客様からお客様からのキャンセルの資料がある訳ですからその旨を説明して解除してもらえると良いんですが・・・・。
最近キャンセル処理を2年ほどやった事が無いので前はそのようになっていたという情報だけですが・・・・・。
Seller_rqa2n5PCvjQFu
キャンセル不可の回答に対し、キャンセルリクエストによるキャンセルであることを繰り返し伝えて、「『日本語の理解力のある』担当者に代わってくれ」と何度でも言い続けていると、きちんと対応してくれる担当者が出てくることがあります。
本来評価を付けられような状況ではないのですから、正々堂々と訴え続けることです。
併せて、「デジタルプラットフォーム取引相談窓口」にも通報すると良いかも知れません。
Seller_rqa2n5PCvjQFu
評価削除依頼に対するテクサポの回答に対して、「ケースを再開する」から返信してみてください。
その際、「日本語の理解力のある方が対応してください。」と記し、「削除のガイドラインを満たすとか満たさないとかいう以前に、自分でキャンセルを依頼しておいて、『キャンセルされた』と低評価を付けるという行為に問題があるということが分かりませんか? このようなある意味で悪意のある購入者の行為から出品者を守ることもテクサポさんの仕事ではありませんか?」と問い掛けてみてください。
担当者が日本人に代わってくれれば、まず100%削除してもらえます。