アカウント作成直後出品前にアカウント停止
お世話になります。出品者として登録して早々にアカウントが停止され、再有効化が中々出来ずに苦労しています。(今のところ未出品の新規セラーです)
アドバイスを頂戴できれば幸いです。
経緯① 以下パフォーマンス通知を受取る
○○様、
Amazonサービスビジネスソリューション契約のセクション3に従って、Amazon出品用アカウントが停止され、出品が削除されました。この問題が解決するまでの間、金額は出品者様の口座に振り込まれず、出品者様のアカウントサービスに保留されます。アカウントへの影響を避けるため、未発送の注文はすべて出荷してください。
なぜこのような状況になったのでしょうか?
出品者様の身元を確認するために追加の書類が必要なため、このような措置をとらせていただきました。要件の詳細については、Amazonサービスビジネスソリューション契約をご覧ください:https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G1791
アカウントを再開するにはどうすればよいですか?
アカウントサービスを再開するには、有効なクレジットカードが登録されていることを確認し、PDF、PNG、JPEG、またはGIF形式で以下の書類を提出してください。これらの書類は、判読可能な本物の書類で、改ざんされておらず、必要な情報が含まれているものでなければなりません。また、スクリーンショットは不可です。書類に記載されている名前と住所は、セラーセントラルに入力された情報と一致している必要があります。
–事業者免許 (該当する場合)
–都市ガス、天然ガス、電気、水道、携帯電話、固定電話、またはインターネットサービスについて、過去90日以内に発行され名前と住所が表示された公共料金の請求書。
経緯② 以下対応するも、いずれも却下される
・水道局からの「水道ご使用量のお知らせ」をコピー機でPDFスキャンしたものを添付。
住所、名前は「出品者情報」の記載内容と同じ。(厳密には、出品者情報の名前がローマ字になっていたので漢字に変更、住所表記が1-2-3,の様になっていたものを、一丁目2-3といった「水道ご使用量のお知らせ」と同じに変更。)
→ 気になる点は、この「水道ご使用量のお知らせ」の住所欄は、県、市の表記が省略されており、町名からしか書かれていません。この部分が確認書類としてはNGという事なのでしょうか?
・電力会社から領収書を取寄せてJPEG、PDFで送付するも、いずれも却下
→ 領収書ではNGで請求書が必要とのコメントをどこかで拝見しました。ただ上記の水道料金を除くといずれも請求書を発行してくれるところが見つからず困っています。
何かアドバイスをいただけると大変助かります。
アカウント作成直後出品前にアカウント停止
お世話になります。出品者として登録して早々にアカウントが停止され、再有効化が中々出来ずに苦労しています。(今のところ未出品の新規セラーです)
アドバイスを頂戴できれば幸いです。
経緯① 以下パフォーマンス通知を受取る
○○様、
Amazonサービスビジネスソリューション契約のセクション3に従って、Amazon出品用アカウントが停止され、出品が削除されました。この問題が解決するまでの間、金額は出品者様の口座に振り込まれず、出品者様のアカウントサービスに保留されます。アカウントへの影響を避けるため、未発送の注文はすべて出荷してください。
なぜこのような状況になったのでしょうか?
出品者様の身元を確認するために追加の書類が必要なため、このような措置をとらせていただきました。要件の詳細については、Amazonサービスビジネスソリューション契約をご覧ください:https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G1791
アカウントを再開するにはどうすればよいですか?
アカウントサービスを再開するには、有効なクレジットカードが登録されていることを確認し、PDF、PNG、JPEG、またはGIF形式で以下の書類を提出してください。これらの書類は、判読可能な本物の書類で、改ざんされておらず、必要な情報が含まれているものでなければなりません。また、スクリーンショットは不可です。書類に記載されている名前と住所は、セラーセントラルに入力された情報と一致している必要があります。
–事業者免許 (該当する場合)
–都市ガス、天然ガス、電気、水道、携帯電話、固定電話、またはインターネットサービスについて、過去90日以内に発行され名前と住所が表示された公共料金の請求書。
経緯② 以下対応するも、いずれも却下される
・水道局からの「水道ご使用量のお知らせ」をコピー機でPDFスキャンしたものを添付。
住所、名前は「出品者情報」の記載内容と同じ。(厳密には、出品者情報の名前がローマ字になっていたので漢字に変更、住所表記が1-2-3,の様になっていたものを、一丁目2-3といった「水道ご使用量のお知らせ」と同じに変更。)
→ 気になる点は、この「水道ご使用量のお知らせ」の住所欄は、県、市の表記が省略されており、町名からしか書かれていません。この部分が確認書類としてはNGという事なのでしょうか?
・電力会社から領収書を取寄せてJPEG、PDFで送付するも、いずれも却下
→ 領収書ではNGで請求書が必要とのコメントをどこかで拝見しました。ただ上記の水道料金を除くといずれも請求書を発行してくれるところが見つからず困っています。
何かアドバイスをいただけると大変助かります。
18件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
意見に賛同して頂き 別トピ立てをありがとうございます。
まずは この確認をして下さい。
- Amazonから クレカに〇〇円を請求しましたってメールが来たか
もしくは - アカウント登録後にweb明細でいいので 大口なら5390円 小口なら1円の請求があり
引き落としの明細にあれば有効です。
水道使用量のお知らせには 県も市名も載ってないですよね。
私とこも同じです。
過去の事例ですが 下記の方は 市名が載ってたそうです。
町名からだと 通った人がいませんね。
さらにマンション名だけの人もいましたが ダメでした。
水道の場合 市町村の管理が多いと思いますが、役所で今回の事を説明し
ご自分名義の水道使用量のお知らせなら 一度 現金払いに変えて
納付書を郵送してもらう方法をアドバイスをしています。
郵送されるので 市名から住所が記載があると思います。←役所で確認して下さいね
請求書とは 次回 この金額をはらって下さいねという意味ですので
現金以外の支払い方法にすると 振替済み通知だったりするので
領収書と判断されるようです。
納付書を送ってもらって通った方はいますので 検討されてはいかがでしょう
Gemini_Amazon
@Glenwood様
平素はアマゾンセラーフォーラムをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
回答させていただきます、アマゾンのGeminiと申します。
よろしくお願いします。
@Akubi 様 いつも有益なアドバイスをいただきありがとうございます。
また、@Glenwood 様もご確認いただきありがとうございます。
提出頂いている書類が、漏れなく要件を満たしているか、改めてご確認頂くことも有効です。抜けてしまっている条件がございますと、審査に通らない場合がございますので、慎重にご確認ください。
よろしくお願いします。
Gemini
Seller_wbUlqhzZcrye1
お世話になっております。
昨日予定通りビデオ通話を完了しました。アマゾンのインタビュアーさんからは、本人確認が取れたので、審査部門にその旨報告し、問題が無ければアカウント再開のメール通知が行くのでそれを待ってくださいとの連絡を受けました。いつ頃になるのか聞き損ねましたが、ゆっくり待ちたいと思います。
尚、ビデオ通話予約時に米国・カナダのアカウント登録手続きをした様で、マーケットプレイスに米国・カナダが追加されていました。皆さんの投稿を拝見したところ、どうやら出品しない限りは特段の問題はない様なので、そのままにしておきます。
以上進捗報告でした。無事アカウント再開されましたらまたご報告させていただきます。