このページでは、ペイメントサービスプロバイダープログラムに関するよくある質問とその回答を掲載しています。
Amazonでは、購入者および出品者にとって、Amazonを世界でもっとも安全かつ信頼できるストアにするための継続的な取り組みの一環として、ペイメントサービスプロバイダープログラムを開始することとなりました。このプログラムでは、今後も購入者と出品者を詐欺や不正行為から保護するため、潜在的な悪質行為を検出し、防止、措置を講じる能力を強化します。ペイメントサービスプロバイダーを利用して売上利益を受け取ることを選択した出品者は、プログラムに参加しているペイメントサービスプロバイダーを利用する必要があります。
Amazonストア用の銀行口座情報として割り当てた銀行口座が、銀行から直接発行されたものではなく、支払い会社によって管理されている場合は、ペイメントサービスプロバイダーを利用していることになります。
ペイメントサービスプロバイダーを利用せず、銀行から直接発行された銀行口座を使用する場合は、何も対応する必要はありません。入金を受け取るために現在プログラムに参加しているペイメントサービスプロバイダーを利用している場合は、何も対応する必要はありません。まだプログラムに参加していないペイメントサービスプロバイダーを利用している場合は、サービスプロバイダーに連絡して登録の予定を確認することをお勧めします。登録の予定がない場合は、2021年5月31日までに以下のいずれかの決済方法に切り替えてください。
2021年3月1日より、ペイメントサービスプロバイダーから新しい銀行口座を取得する出品者は、プログラムに参加しているサービスプロバイダーを利用する必要があります。2021年5月31日以降に、プログラムに参加していないペイメントサービスプロバイダーから取得した銀行口座を継続して利用する出品者には、直近の注文のお届け予定日から最大21日間の支払い留保期間が適用されます。お届け予定日に基づく支払いについて詳しくは、こちらをご覧ください。プログラムに参加していないペイメントサービスプロバイダーを継続して利用した場合、2021年7月15日より支払いが停止されます。該当する出品者は、2021年7月15日までにプログラムに参加しているペイメントサービスプロバイダーに切り替えるか、銀行が発行した銀行口座を使用する必要があります。
前述の「ペイメントサービスプロバイダーを切り替える必要があるかどうか、または別の銀行口座を登録する必要があるかどうかを確認するにはどうすればよいですか?」を参照して、別の銀行口座を登録する必要があるかどうかを確認してください。プログラムに参加しているペイメントサービスプロバイダーに切り替える必要がある場合は、以下の手順に従ってください。
Amazon海外口座送金サービスを利用していて、Amazonストアの売上金の決済を銀行が直接発行した銀行口座やプログラムに参加しているペイメントサービスプロバイダーから取得した銀行口座で行っている場合は、何も対応する必要はありません。Amazon海外口座送金サービスを利用していて、プログラムに参加していないペイメントサービスプロバイダーが発行した銀行口座で決済を行っている場合は、前述の「ペイメントサービスプロバイダーを切り替える必要があるかどうか、または別の銀行口座を登録する必要があるかどうかを確認するにはどうすればよいですか?」を参照してください。
ペイメントサービスプロバイダーが発行した銀行口座に問題がある場合は、まずサービスプロバイダーにお問い合わせください。プログラムに参加しているペイメントサービスプロバイダーが銀行口座を発行したものの、Amazon銀行口座情報として使用する際に引き続き問題が発生する場合は、こちらよりお問い合わせください。
ペイメントサービスプロバイダーに参加するには、リスクおよび法令遵守に対する適切な管理体制を整え、詐欺や不正行為の可能性を減らすために、Amazonと協力する必要があります。詳しくは、ペイメントサービスプロバイダープログラムのページをご覧ください。