取り寄せ注文とは、購入者の注文時に、出荷予定日が不明な商品を調達するようにする仕組みです。いわゆる受注組立品やメーカー取り寄せ商品の販売に対応します。出荷遅延や注文キャンセル率を懸念して今まで出品できなかった商品を販売できる機会が拡大します。
予約注文との違いに関しては、取り寄せ注文のよくある質問のページをご覧ください。
取り寄せ注文は、2021年6月30日をもちまして終了します。現在取り寄せ注文に設定されている商品については、Amazonが6月22日に取り寄せ注文の設定を解除するため、出品者は手続きを行う必要はありません。出品者は、該当するASINの出品を継続するか、出品を停止するかを選択できます。現在取り寄せ注文を使用しているASINを引き続き出品する場合は、6月21日までに出荷作業日数の項目に適切な出荷予定日を入力し、数量の項目に適切な数量を入力してください。出品を停止する場合は、2021年6月21日までに数量の項目に0を入力します。出品者自身で取り寄せ注文の設定をキャンセルする場合は、取り寄せ商品をファイルで一括登録するページを参照し、取り寄せ注文の設定を無効にする方法について確認してください。また、未出荷の取り寄せ注文については2021年6月30日までに発送するか、注文をキャンセルしてください。