ストアは、Amazonのセルフサービスのストアビルダーを使用して作成または編集できます。複数ページのサイトを簡単に作成でき、デザインに関する専門知識は必要ありません。
ブランドの新しいストアを作成するには、次の手順に従います。
-
[ストア] タブをクリックします。
-
ブランド名の横にある [ストアを作成] をクリックします。
注: ブランドレジストリの登録ステータスが「承認済み」であるにもかかわらず、ストアを作成しようとするとエラーが表示される場合は、お問い合わせください。
-
ブランド表示名を入力します。この名前はブランドの購入客に表示され、ストアのURLとパンくずリストで使用されます。
注: ブランド表示名では、アルファベットの大文字と小文字が区別されます。
-
ブランドロゴをアップロードします。
-
[次へ] をクリックします。
-
ページのメタ説明文ボックスに、ページコンテンツの簡単な概要を入力します。これは、ページタイトルの下にある商品検索結果に表示されます。
-
テンプレートを選択します。 ページテンプレートの例が用意されており、事前に準備されたタイルを活用してページを簡単に設定できます。空白のページから作成することもできます。
-
[ページの作成] をクリックし、ストアに コンテンツを追加していきます。詳細については、「ストアのコンテンツの管理」をご覧ください。
-
ストアが完成したら、[審査に提出]をクリックします。ストアには、次の2つの公開オプションがあります。
-
標準公開: コンテンツがAmazonの審査チームによって承認されるとすぐに、購入客はストアを利用できるようになります。このオプションを選択するには、ポップアップウィンドウで [送信] をクリックします。
-
スケジュール公開: Amazonの購入客がストアを利用できるようにする日時をリクエストするオプションです。このオプションを使用するには、公開日のリクエストチェックボックスを選択し、希望する日付と時刻を選択して [送信] をクリックします。
注: 審査の時間を見込んで、リクエストする日時は24時間以上先にしてください。ストアが承認されない場合、修正を行い、公開スケジュールを設定してストアを再送信する必要があります。
-
いずれの公開オプションを選んでストアを提出した場合でも、Amazonのポリシーに準拠していることを確認するため審査が行われます。審査が完了すると通知が届きます。ステータスはステータスバーで確認できます。詳細については、 ストアの審査をご覧ください。