返品パフォーマンスダッシュボードの導入前は、出品者が返品のパフォーマンスを確認できるツールがありませんでした。Amazonでは、出品者が返品関連の問題を解決するために積極的に取り組むことができるよう、返品パフォーマンスダッシュボードを導入しました。
返品パフォーマンスダッシュボードには、次の3つの返品パフォーマンス指標のセクションがあります。 24時間が経過した後に承認された返品リクエスト、承認されなかった返品リクエスト、返品関連の問い合わせ率
ツールの各セクションには、指標の定義、指標全体の現在のパフォーマンス、目標全体のしきい値、指標の計算方法の説明、Amazonの他のページへのリンクが示されています。
返品分析ページは、返品に問題が発生している商品を特定し、対応するためのツールです。このページでは、商品の出品ごとに返品に関する上位の問題を特定し、対応することができます。
出品者がしきい値の範囲内に収まるようにするために実行できる措置はありません。ただし、返品における顧客満足度の向上を図るため、ダッシュボードを定期的に確認して、返品パフォーマンス指標が表示されているしきい値の範囲内にあることを確認してください。
指標のしきい値を確認しやすいように、セラーセントラルの返品管理の上部と返品パフォーマンスページに、アラート形式のバナーが表示されます。バナーは返品パフォーマンスダッシュボードにリンクしているため、特定の指標の詳細を確認できます。また、返品管理ページにポップアップウィンドウが表示され、すべての返品パフォーマンス指標の概要が確認できるため、出品者の返品パフォーマンスを詳しく把握することができます。
いいえ、返品パフォーマンス指標の算出には、スムージングの計算方法を使用しています。このため、返品数が少ない出品者は、返品数が多い出品者と比較して、影響が小さくなります。
たとえば、返品リクエストが10件しかなく、そのうち1件の承認までに24時間を超過した場合、24時間が経過した後に承認された返品リクエストの指標は、10%ではなく1%になります。