即日出荷を有効にする資格がある場合、現在の配送パターンと新しい配送パターンに設定できます。即日出荷を有効または無効にするには、次の手順に従います。
一般配送設定で、通常配送の現在の注文締め時間を確認できます。注文締め時間は、即日出荷を有効にした商品にのみ適用されます。注文締め時間より前に受けた注文はすべて、当日中に出荷する必要があります。注文締め時間を過ぎてから受けた注文は、翌営業日までに出荷する必要があります。
初期設定では、通常配送の注文締め時間は現地時間の午後2時(デフォルトの発送元住所のタイムゾーンに従う)に設定されています。この設定は、出品者の出荷作業に合わせて編集できます。注文締め時間の設定方法について詳しくは、こちらをクリックしてください。
問題ありません。 配送パターンで即日出荷を無効にしてください。即日出荷を無効にすると、在庫管理ページでSKUに設定した値に基づいて出荷作業日数が計算されます。
マケプレ当日お急ぎ便とは、配送について高いパフォーマンス基準を満たす出品者のみが利用できる、お急ぎ便関連プログラムの1つです。マケプレ当日お急ぎ便では、注文当日に商品を購入者にお届けする必要があります(注文締め時間が適用されます)。Amazonは、このオプションを使用する注文に対して、同日中に商品をピッキング、梱包、出荷するよう義務付けています。お急ぎ便関連プログラムとマケプレ当日お急ぎ便について詳しくは、こちらをクリックしてください。
一方、即日出荷が有効になっている場合のみ、同日中(注文締め時間が適用されます)に注文商品をピッキング、梱包、出荷する必要があります。
いいえ。マケプレプライムやお急ぎ便関連プログラムの注文には影響しません。マケプレプライム(SFP)とお急ぎ便関連プログラム(マケプレ当日お急ぎ便、マケプレお急ぎ便、マケプレお急ぎ便(翌々日))については、注文締め時間より前に受けたすべての注文を当日中に出荷する必要があります。
いいえ。現時点では、即日出荷はお届け日時指定には適用されません。即日出荷は手配された貨物配送オプションに設定できます。*手配された貨物配送オプションは、一部の出品者のみ利用できます。
いいえ。出荷遅延を防ぐため、注文締め時間より前に受けたすべての注文について、注文を受けた当日中に出荷し、出荷通知を送信する必要があります。注文締め時間を過ぎてから受けた注文はすべて、注文を受けた翌日中に出荷し、出荷通知を送信する必要があります。
これは、即日出荷の設定方法によって異なります。アカウントの初期設定として出荷作業日数を即日出荷に設定している場合、ASIN固有の出荷作業日数を設定していない限り、すべてのASINに即日出荷が適用されます。ASIN固有の出荷作業日数を設定すれば、その特定ASINの出荷作業日数がデフォルトより優先されます。即日出荷の利用資格があり、配送パターンで即日出荷に設定している場合、その配送パターンに割り当てられたASINにのみ即日出荷が適用され、ASIN固有の出荷作業日数は設定されません。