Help /
在庫管理 /
商品価格の設定 /
価格の自動設定 /
出品価格の下限/上限の設定
出品価格の下限/上限の設定
価格の自動設定ツールで、最大50個のSKUに対して出品価格の下限と上限を設定できるようになりました。出品価格の下限/上限は、現在の価格に基づいて設定することも、すでに他の国で設定した価格の下限/上限を使用して設定することもできます。
出品価格の下限/上限を設定するには、以下の手順に従います。
-
セラーセントラルの価格から、価格の自動設定をクリックします。
-
アクション列で、SKUを編集をクリックします。または、独自のカスタマイズされた価格設定ルールを作成する場合、価格設定ルールをカスタマイズして作成をクリックします。
-
価格の下限/上限を設定するSKUを選択します。価格の自動設定ページには、カタログ内で出品中のSKUが表示されます。SKUは、商品名、ASIN、SKU、または製品コード(UPC、EAN、JANなど)で検索できます。価格、配送経路、日付に基づいて商品を絞り込むこともできます。
-
ルールを使用して価格を再設定するSKUを見つけたら、SKUの横にあるボックスを選択します(最大50個のSKUまで)。
-
一括処理をクリックし、出品価格の下限/上限の設定を選択します。
-
変更をクリックして、出品価格の下限と上限(任意)の設定を編集します。
-
保存をクリックして、変更後の設定を保持します。
-
既存のルールの割り当てを維持するか、別のルールに割り当てるかを選択します。SKUがルールに割り当てられていない場合でも、価格の下限と上限を設定できます。
-
価格の自動設定を開始をクリックすると、価格の自動設定により価格の下限と上限(任意)が設定され、ルールの設定と価格の下限/上限に基づいて出品商品の価格が再設定されます。
サインインすると、ツールおよび個別のヘルプをご利用いただけます(デスクトップブラウザーが必要)。
サインイン