ヤマト運輸は出品者の発送元が日本国内の場合で、配送先が日本国内である注文に対して、配送サービスを提供します。配送サービスはヤマト運輸の運送約款に従って実施されます。
配送モデルと配送設定の詳細については、配送概要をご覧ください。
ヤマト運輸が提供する各配送サービスについては、ヤマト運輸のホームページをご覧ください。
ヤマト運輸は、発送元および配送先が日本国内の配送に対応しています。
マーケットプレイス配送サービスの配送料金は、出品者が前月1日から月末の間に出荷した輸送箱数に応じた料金が設定されます。料金は、前月の輸送箱数が249箱以下の場合は料金帯1、250箱以上499箱以下の場合は料金体2、500箱以上の場合は料金帯3、という3段階の料金帯で設定され、箱数の多い料金帯ほど割安な料金で本サービスを利用できます。また、初めて利用する月の配送料金は、その月の月末まで合計500箱以上出荷した場合の配送料金が適用されます。利用した初日が月中だった場合は、翌月についても合計500箱以上を出荷した場合の配送料金が適用されます。
配送料金は、マーケットプレイス配送サービスでラベルを購入する際にセラーセントラルで確認してください。
料金および適用される割引は、予告なく変更される場合があります。
マーケットプレイス配送サービスの配送料金は、「マーケットプレイス配送サービス」として出品者のアカウントに請求されます。
マーケットプレイス配送サービスでヤマト運輸を利用する場合は、利用する配送サービスの約款を読み、これに同意してください。
ヤマト運輸の配送ラベルの要件は、マーケットプレイス配送サービス ヤマト運輸の配送ラベル印刷をご覧ください。
航空搭載できないものについては、ヤマト運輸のホームページで確認してください。危険物などで航空貨物で配送できない商品が荷物に含まれている場合、配送が7日間遅れる可能性があります。
配送先までの輸送中に発生した破損や紛失については、ヤマト運輸が運送約款に準じ、対応します。補償限度額は、ヤマト運輸の運送約款に基づいて、宅急便30万円、宅急便コンパクト3万円、ネコポス3千円とします。(ただし、いずれも商品価格を上限とします。)荷物の破損や紛失が発生した場合は、ヤマト運輸の営業所に相談してください。
いいえ、マーケットプレイス配送サービスでヤマト運輸を利用する場合は、ヤマト運輸のアカウント登録は必要ありません。
セラーセントラルに表示される配送料は、荷物の大きさ、発送元と配送先の地域、およびヤマト運輸がAmazonの出品者に提供する料金に基づく概算額です。
マーケットプレイス配送サービスダッシュボードで月ごとの配送数を確認できます。このダッシュボードは毎週更新されます。
配送料は出品者のアカウントに請求されます。
はい。宅急便コンパクトは専用の輸送箱のみで出荷できます。輸送箱は、ヤマト運輸の宅急便センター、コンビニエンスストアで購入できます。詳しくは、ヤマト運輸にお問い合わせください。また、ヤマト運輸では、Amazonの出品者向けに、梱包資材を特別価格で提供しています。詳しくは、こちらのウェブサイトをご覧ください。
はい。2022年7月から、Amazonでは、マーケットプレイス配送サービスの対象をマケプレプライムの注文に拡大しました。
出品者は、配送ラベルを購入した際に指定した出荷日までに、ヤマト運輸へ荷物を引き渡す必要があります。
集荷は電話、またはヤマト運輸のホームページから依頼してください。特定の集荷時間については、ヤマト運輸にお問い合わせください。