購入者からの問い合わせに対し、使用頻度の高いメッセージがある場合は、同じメッセージを毎回入力するのではなく、よく使うメッセージの定型文を作成しておくと便利です。
メッセージ管理では定型文が使用できます。メッセージ管理には、セラーセントラルの右上にあるメッセージリンクをクリックしてアクセスします。購入者に新しいメッセージを送信するには、購入者に連絡を取るのページで利用可能なオプションを選択します。
定型文の作成
-
定型文の管理に移動します。
-
定型文を作成ボタンをクリックします。
-
定型文の名前に定型文の名称を入力し、定型文のテキストに本文を入力します。
-
この定型文に適用するタグを作成、または選択します。この手順は省略できますが、タグを付けると定型文が分類され、見つけやすくなります。
-
保存をクリックして終了します。
以下の手順で定型文を使用します。
-
メッセージ管理ページに移動します。
-
返信するメッセージを特定し、返信ボックスの上にある定型文を挿入のドロップダウンをクリックします。
-
表示されたリストから定型文を選択します。定型文の本文が返信ボックスに表示されます。メッセージを送信する前に、挿入された定型文を変更できます。
-
送信をクリックします。
定型文の変更と削除
-
定型文の管理に移動します。
-
変更する定型文にある編集または削除をクリックします。
-
定型文を編集する場合は、修正が完了したときに保存をクリックします。
-
定型文を削除する場合は、削除をクリックし、
〝
この定型文を削除してよろしいですか
〞
というメッセージが表示されたら削除を確定します。