海外配送用のインボイス(請求書)が必要です。さらに、税関で中身の確認が必要な場合は、別途パッキングリスト(Packing List、梱包明細書)の提出が求められる場合があります。
国によって課税対象金額が異なります。詳しくは、最寄りの税関にお問い合わせいただくか、 税関 のウェブサイトをご覧ください。
Amazonに出品された商品の販売価格は税込み価格であり、関税および輸入消費税も含まれます。出品者は日本への出荷時に関税および輸入消費税を支払う責任があります。万一、購入者が税関から関税および輸入消費税について問い合わせを受け、購入者が出品者に問い合わせをした場合は、出品者が適切に対応する必要があります。
海外配送から除外する配送テンプレートを作成し、SKUを割り当てます。
海外用と国内用の新しい配送テンプレートを作成し、それぞれにSKUのセットを割り当てます。
いいえ。国内と国外で購入金額制と個数重量制を使い分けることはできません。海外発送の場合、サイズや重量、また配送先によっても料金が異なります。配送料はこれらを考慮して設定してください。以下の「海外配送に追加料金を追加するにはどうすればよいですか ?」のセクションをご覧ください。
追加料金を加えた海外配送料で配送テンプレートを作成し、それぞれにSKUを割り当てます。
Amazonマーケットプレイス保証プログラムは海外に出荷される注文にも適用されますが、輸出入関税については保証対象外になります。
コンビニ/ATM/ネットバンキング/電子マネーが選択できるようになっていますが、これは日本のコンビニで支払い、海外に発送する場合があるためです。このオプションは購入者が希望すれば海外でも選択できます。
以下もご覧ください。