フルフィルメント by Amazonの梱包要件と配送・経路指定要件を遵守し、配送業者と仕入先にも同様に遵守していただくことで、フルフィルメントセンターでの効率的かつ正確な在庫の受領と保管が可能になります。
特定の納品に関する問題の詳細は、セラーセントラルの以下の場所で提供されます。
追加のコーチングや商品の梱包にはリソースが必要です。同じ問題グループの納品不備が繰り返し発生する場合、Amazonではコーチングレベル(標準、悪化、重大)を引き上げます。
コーチングレベルのエスカレーションと、それぞれの問題のタイプに関する是正措置について詳しくは、納品不備受領作業ヘルプページをご覧ください。
パフォーマンス指標ユニット | 問題が商品、輸送箱、または配送段階のどこで発生したか。 |
問題グループ |
Amazonでは、同様の問題をグループ化します。例:
問題グループに基づく問題発生率の算出とコーチングレベルのエスカレーション。 |
問題のタイプ |
納品の際に特定された問題の詳細な説明 |
コーチングレベル | 特定の問題グループのコーチングレベル:標準、要注意、重大。 |
問題のある商品 | 問題のタイプ別の商品数 |
一部商品の新規納品停止のお知らせの合計回数 | 問題のタイプ別のパフォーマンスのお知らせの回数 |
納品不備受領作業手数料の合計 | 問題のタイプ別の納品不備受領作業手数料 |
納品の問題に関する詳細 | 納品レベルでの問題に関する具体的な詳細 |
問題のタイプ | 問題の概要 | 問題の回避方法 |
---|---|---|
重量が超過している輸送箱がある | 納品された輸送箱の中に、重量の上限を超えている輸送箱がありました。 |
輸送箱は標準重量制限40kgを超えてはなりません。 重量が15~30kgの商品には、必ず個別に「重量超過」のラベルを付けてください(見やすいように重量超過したコンテナの天面と側面の両方に付けてください)。 配送・経路指定要件もあわせてご覧ください |
サイズを超過している輸送箱がある | 納品された輸送箱の中に、サイズの上限を超えている輸送箱がありました。 |
輸送箱をAmazonフルフィルメントセンターに発送する前に、重量や寸法を測定してください。 標準サイズの商品が複数含まれる輸送箱は、50cm × 60cm × 50cmを超えないようにしてください。 詳しくは、配送・経路指定要件をご覧ください。 |
問題のタイプ | 問題の概要 | 問題の回避方法 |
---|---|---|
電気機器の危険性 | 納品された商品の中に、適切に梱包されていない電気製品がありました。 |
衝撃、ショート、発火を防ぐために、電池とハードディスクを梱包してください。
詳細については、以下をご確認ください。 |
鋭利な商品の危険性 | 納品された商品の中に、適切に梱包されていない鋭利な部分を持つ商品がありました。 |
鋭利な部分を持つ商品は、出荷プロセスを通じて、尖った角がむき出しにならないように梱包する必要があります。
梱包方法に関する動画など、詳細については以下をご覧ください。 |
商品の漏出の危険性 |
納品された商品の中に、中身がこぼれる可能性のある商品がありました。以下の商品が含まれます。
|
中身がこぼれる可能性のある商品は、納品時や保管時に損傷の原因となる恐れがあります。
詳しくは、液体、ペースト、ジェル、クリームの梱包をご覧ください。 乾燥商品: 粒、粉末、顆粒のような乾燥した素材を含む商品はすべて、容器から内容物が漏出または散乱することなく80 cmの高さからの落下テストに耐える必要があります。落下テストに耐えられない商品は、必ずビニール袋に梱包してください。 落下テストの手順と追加情報については、粒、粉末、顆粒を含む商品の梱包をご覧ください。
梱包方法に関する動画など、詳しくは、梱包要件の「緩みやすい商品」セクションをご覧ください。 |
問題のタイプ | 問題の概要 | 問題の回避方法 |
---|---|---|
不適切な梱包材(緩衝材)が使用されています | 納品された輸送箱の中に、使用不可の梱包材で梱包された箱がありました。 | 商品を迅速かつ簡単に受領し、Amazonの担当者を怪我から守るため、適切な緩衝材を使用してください。 以下の梱包材は禁止されています。
承認されている梱包材は次のとおりです。
詳しくは、配送・経路指定要件の「梱包材」セクションをご覧ください。 |
問題のタイプ | 問題の概要 | 問題の回避方法 |
---|---|---|
納品番号が輸送箱に貼付されていないか、スキャンできません |
納品された輸送箱の中に、FBA納品番号ラベルが貼付されていないか、ラベルをスキャンできないものがありました。 |
フルフィルメントセンターに納品する各輸送箱には、納品番号ラベルが貼付されている必要があります。納品する前に、ラベルが隠れていないこと、完全に見えること、スキャン可能であることを確認してください。
ラベル要件
ラベルのサイズと貼付位置
詳しくは、Amazonに在庫商品を納品/補充するをご覧ください。 |
問題のタイプ | 問題の概要 | 問題の回避方法 |
---|---|---|
商品ラベルがありません | 納品された商品の中に、スキャン可能な商品ラベル(X00ラベルまたはFNSKU)がない状態で到着したものがありました。商品ラベルは、フルフィルメントセンターが特定のASINについて個別の出品を特定するために使用する識別コードです。 |
詳しくは、商品ラベルを使用して在庫を追跡するをご覧ください。 |
メーカーのバーコードがありません | 納品された商品の中に、スキャン可能なメーカーのバーコード(GCID、UPC、EAN、JAN、ISBN)がない状態でフルフィルメントセンターに到着した商品がありました。出品者がバーコードの設定を変更しない限り、出荷プロセス全体を通して在庫を追跡するために、Amazonでは常にメーカーのバーコードを使用します。 |
|
問題のタイプ | 問題の概要 | 問題の回避方法 |
---|---|---|
商品に間違ったラベルが貼付されています | 納品された商品に実際の商品と一致しないバーコードが貼付されています。 |
正しい商品に適切なラベルが貼り付けられていることを確認してください。
詳しくは、以下を確認してください。 |
バーコードが読み取れません | 納品された商品の中に、にじんでいる、または不鮮明なバーコードが貼付されていたため、フルフィルメントセンターでスキャンできないものがありました。 |
商品にスキャン可能なバーコードが貼付されていることを確認してください(UPC、EAN、JAN、ISBNなど)。 ラベルの貼付位置とサイズ
プリンターの要件
詳しくは、以下を確認してください。 |
バーコードがスキャナーで読み取れません | ラベルの貼付位置や梱包(エアキャップなど)が不適切なため、バーコードをスキャンできません。 |
ラベルが平らな面に貼付されており、箱の角で折り曲がっていないことを確認します。バーコードの前後のスペース(「クワイエットゾーン」)は、必ず細線幅の10倍以上設ける必要があります。
詳しくは、以下を確認してください。 |
問題のタイプ | 問題の概要 | 問題の回避方法 |
---|---|---|
ラベルの貼付が必要 |
在庫のラベルに問題があります。 フルフィルメントセンターで納品不備受領作業を実施しました。 |
詳しくは、以下を確認してください。 |
問題のタイプ | 問題の概要 | 問題の回避方法 |
---|---|---|
ビニール袋 | 納品された商品が、必要なビニール袋に袋詰めされていませんでした。 |
商品を保護するために使用するビニール袋は、次の要件を満たしている必要があります。
注: 商品がビニール袋に梱包されている際、ビニール袋の上から商品に貼付されたバーコードをスキャンできない場合は、ビニール袋にもラベルを貼付する必要があります。
ビニール袋の要件
ビニール袋のラベル要件
汚れ、しみ、その他の破損から商品を保護するために、出荷前に商品をしっかりと完全に梱包する必要があります。 商品が完全に密封されていない場合、特にぬいぐるみや繊維製品などは、販売不可商品として扱われることがあります。 上記で特定の問題に対する回答が見つからない場合は、梱包要件をご覧ください。 |
問題のタイプ | 問題の概要 | 問題の回避方法 |
---|---|---|
エアキャップ | 納品された商品が、必要なエアキャップで梱包されていませんでした。 |
エアキャップは、配送中や保管中に商品の破損を防ぐことができます。 詳しくは、以下を確認してください。 |
問題のタイプ | 問題の概要 | 問題の回避方法 |
---|---|---|
テープによる梱包 | 納品された商品のテープによる梱包が不適切でした。 |
テープでの梱包により、保管や出荷時に商品を保護できます。テープは、ビニール袋、エアキャップ、簡単に開けることができる輸送箱、液体を含むボトルのキャップを密封したり、緩みやすい商品を固定するために使用できます。 詳しくは、商品のFBA発送準備をご覧ください。 |
問題のタイプ | 問題の概要 | 問題の回避方法 |
---|---|---|
賞味/消費期限に関する問題 | 詳しくは、要期限管理商品(食品や使用期限が印字されている商品)をFBAで出品する場合をご覧ください。 |
問題グループ | 問題の概要 | 問題の回避方法 |
---|---|---|
納品プランに含まれていない商品が納品時に見つかりました | 納品の中に、元の注文書にはない商品が含まれていました。 |
詳細については、数量を入力をご覧ください。 |
問題のタイプ | 問題の概要 | 問題の回避方法 |
---|---|---|
予定よりも商品を多く受領した | 納品の中に、注文書で指定されている数量を超過する商品が含まれていました。 |
納品する個々の商品の数量を確認し、納品プランで指定されている数量と一致していることを確認してください。
詳細については、数量を入力をご覧ください。 |
問題のタイプ | 問題の概要 | 問題の回避方法 |
---|---|---|
商品が間違ったフルフィルメントセンターに配送された | 納品プランに記載されているフルフィルメントセンターとは別のフルフィルメントセンターに在庫が納品されました。 |
詳しくは、以下を確認してください。 |
問題のタイプ | 問題の概要 | 問題の回避方法 |
---|---|---|
制限対象商品である |
一部の商品は、Amazonに出品する前に、出品許可を得る必要があります。FBAの対象外となる商品もあります。 Amazonのすべての要件および制限事項は、FBAにも適用されます。 |
詳しくは、以下をご参照ください。 |
問題のタイプ | 問題の概要 | 問題の回避方法 |
---|---|---|
破損した状態で商品が届いた | 一部の商品が破損した状態でフルフィルメントセンターに到着し、販売可能な在庫として処理できませんでした。 |
Amazonの梱包要件に従って、商品を梱包してください。 輸送箱を梱包する際は、適切な梱包材(緩衝材)を使用して、輸送中の在庫の破損を防ぐようにしてください。 使用可能な緩衝材は以下のとおりです。
パレットで納品する場合は、最も重い輸送箱が一番下に、最も軽い輸送箱が一番上に来るように積み重ねてください。 |