Amazonでは、正規小売商品として認可された物理的なPCソフトのみを出品できます。以下の出品禁止商品の一覧を確認してください。
出品者は、PCソフトの製造元以外が複製したPCソフトを出品することはできません。
購入者、出品者および権利所有者をデジタル著作権侵害から保護するため、出品者は、アクティベーションコード、登録リンク、ライセンスキー、シリアル番号、またはソフトウェア製品に関するその他の認証情報など、いかなる方法でもダウンロード可能なPCソフトを販売することはできません。誤解を避けるために明記すると、この禁止には、Eメール、Amazonのメッセージシステム、サードパーティのサイト、電子経路、または印刷物や物理的な形式でアクセス/有効化情報を提供することが含まれますが、それらに限定されません。
メーカーが小売販売を想定していないPCソフトをAmazonで販売することは禁止されています。以下に例を挙げます。
OEM(相手先商標製品製造会社)のPCソフトは、コンピューターハードウェアのセット品として、インストール済みであるか、同梱されています。このPCソフトは、関連ハードウェアの付属品として、ハードウェアASINを明記して出品しない限り、Amazonで出品することはできません。
フリーウェア、シェアウェア、およびプロモーション用PCソフトなどのメーカーによって無料で配布されたPCソフト。
トラブルシューティング、テスト、および評価の目的で配布されたPCソフト。
著作権所有者によって無料で配布されたPCソフト。
PCソフトタイトルの購入を保護するために作成されたコピー。このPCソフトを配布、共有、または出品することはできません。
登録期間が終了したため、使用できなくなったPCソフト。
アカデミック版PCソフトは、学生、教職員、および教育機関向けに、個人および教育機関での使用を目的に明示的に販売されるPCソフトです。Amazonでは、出品者または購入者が教育関係者であることを確認する方法がないため、ほとんどのアカデミック版PCソフトの出品を禁止しています。出品を希望するアカデミック版PCソフトがAmazonで許可されているかどうかを確認するには、以下のガイドラインに従ってください。
購入前の確認が必要なアカデミック版PCソフトは、出品者または購入者が商品の購入時点で要件を満たしていることを確認する方法がないため、Amazonでの出品が禁止されています。
購入後の確認が必要なアカデミック版PCソフトは、Amazonでの出品が許可されています。ライセンスが譲渡不能な場合や、購入者がテクニカルサポートやアップグレードの利用資格がない場合、その商品をAmazonで出品することは禁止となります。