このページでは、出品中の商品について、商品ラベルから、メーカーのバーコードを使用する設定へ切り替える方法について説明します。設定を切り替えると、バーチャル追跡が可能になり、メーカーのバーコードのみを貼付した在庫をフルフィルメントセンターに納品できます。
設定を変更するための一般的な要件、商品がバーチャル追跡の対象であることを確認する方法、メーカーのバーコードの設定を変更した後の注意点について説明します。
すべての商品がメーカーのバーコードによるバーチャル追跡の対象となるわけではありません。また、Amazonはこのサービスの対象商品を定期的に更新します。メーカーのバーコードを変更する前に、メーカーのバーコードを使用したバーチャル追跡に記載されている利用資格要件を確認してください。
商品が切り替え対象かどうかを確認し、メーカーのバーコードを使用した追跡に切り替えるには、次の3つの方法があります。
出品情報を一括で変更します
既存の在庫に関する利用条件の詳細が記載されたExcelファイルを作成して、出品情報を一括で変更および更新できます。同じファイルで、対象商品を変換するためのファイルの更新方法やアップロード方法を確認できます。
出品情報を一括で変換するには、以下の手順に従います。
在庫商品を納品/補充する手続きを使用します
対象の商品を個別に在庫商品を納品/補充するの納品手続きでメーカーのバーコードを使用するように変更できます。数量を入力ページの通知には、メーカーのバーコードを使用してバーチャル追跡の対象となる出品商品が表示されます。
対象商品を商品ラベルからメーカーのバーコードに変更するには、変換をクリックし、画面上の指示に従います。
新しいSKUを作成します
また、個々の出品に対して、新しいSKUを作成し、バーコード設定を1つずつ変更することもできます。既存のSKUはAmazonフルフィルメントネットワークの在庫に関連付けられているため、新しいSKUを作成する必要があります。
既存の出品情報に新しいSKUを作成するには、次の手順に従います。
バーコードの種類を選択ページで、ドロップダウンメニューからメーカーのバーコードを選択し、保存して続けるをクリックします。
メーカーのバーコードの使用に切り替えた後に商品を新規に登録する場合、通常、以前の出品者SKUの情報は適用されません。以下の表は、新しいSKUに対する変更と推奨される手順の概要です。
影響を受けるエリア | 変更 | 推奨されるアクション |
---|---|---|
在庫補充推奨 | 新しいSKUには、独自の在庫推奨情報があります。 | 混乱を避けるため、古いSKUの出品を終了し、返送/所有権の放棄依頼を行い、商品を返品してもらうことを検討してください。 |
価格見直し推奨商品 | 新しいSKUは、価格見直し推奨情報が使用できません。これは、特定の通知が、商品が過去60日間に販売されたときには表示されるものの、過去7日間に販売されたときには表示されないためです。 | 新しいSKUには、過去の価格推奨情報を参照することをお勧めします。 |
広告利用推奨 | 広告利用推奨は、一定数の購入者が商品を閲覧するまで、新しいSKUに表示されません。 | 古いSKUで通知を受信し、利用可能なプロモーションを使用する場合は、新しいSKUにそのプロモーションを適用できます。 |
法人価格と数量割引 | Amazon Business出品者は、関連する推奨情報を入手できますが、新しいSKUではすぐに使用できない場合があります。 | 過去の推奨情報を新しいSKUに適用することを検討してください。 |
在庫健全化ツール | 新しいSKUと古いSKUは、余剰在庫の管理、FBA在庫の保管日数、および有効な出品情報がないFBA在庫の修正において、別々のエントリーになります。 | 必ず正しい在庫のエントリー内容を管理してください。 |
ターゲティング広告 | スポンサープロダクト広告などのターゲティング広告は、新しいSKUに自動的に適用されません。 | 新しいSKUのターゲット広告を開始してください。 |
グローバルセリング | 新しいSKUは、出品者の自国のストアにのみ作成されます。 | グローバルセリングを行う場合は、希望するストアごとに同じ手順で設定を変更する必要があります。対象となるバーコードは、ストアによって異なる場合があります。 |