2021年10月15日以降、Amazonは1年間、ポイント費用を9%引き下げます。現在、ポイント費用は1ポイントあたり1円です。割引の適用後は、1ポイントあたり0.91円になります。この割引は、出品価格の1%までのポイント付与に適用されます。ポイント付与率が1%を超えると、1ポイントあたり1円の標準レートで請求されます。たとえば1,000円の出品に2%のポイントを設定した場合、出品者が負担するポイント費用は通常20円のところ、割引後は19円になります(1,000円 x 1% x 9%の四捨五入=1円を割引)。
出品者がポイントを付与し、2021年10月15日~2022年10月14日の間に出荷通知を送信した商品が割引の対象です。出品者が手続きをする必要はありません。
ポイント費用の割引期間中は、販売手数料の計算に変更はありません。販売手数料は、ポイント割引前の金額に基づき計算されます。たとえば、注文金額が10,000円で2%のポイント(200pt)が付与され、販売手数率が15%の場合、販売手数料は通常と同様に(10,000円-200円)x 15%=1,470円です。ただし、割引後のポイント費用(10,000円 x 2%-10,000円 x 1% x 9%=191円)は売上利益から差し引かれます。割引後のポイント費用は、ペイメントのトランザクションの詳細で確認することができます。
返金が発生した場合、注文に関連する割引後のポイント費用は出品者に返還されます。
詳しくは、以下のリンクを参考にしてください。