以下の商品のうち、薬機法(*)を含む法規制・行政解釈・ガイドライン等(「法令等」)で要求されている表示が適切になされ、その他法令等またはAmazonポリシー上、広告・販売等が制限されない商品。
(*)医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(1960年法律第145号、改訂版)
医薬部外品、化粧品の法令等により要求される表示については、法令等の他、以下の資料を参考にしてください。
東京都安全研究センター:医薬部外品の表示について(日本語)
http://www.tokyo-eiken.go.jp/k_yakuji/i-kanshi/bugaihin/b-hyouji/東京都健康安全研究センター:化粧品の表示(日本語)
http://www.tokyo-eiken.go.jp/k_yakuji/i-kanshi/cosme/c_label/
薬機法第59条、第61条(日本語、英語)
https://www.japaneselawtranslation.go.jp/en/laws/view/3213#je_ch9sc3at1https://www.japaneselawtranslation.go.jp/en/laws/view/3213#je_ch9sc4at1
薬機法施行規則第218条、220条の2、221条の2(日本語、英語)
https://www.japaneselawtranslation.go.jp/en/laws/view/3215#je_ch7at24
https://www.japaneselawtranslation.go.jp/en/laws/view/3215#je_ch7at31
https://www.japaneselawtranslation.go.jp/en/laws/view/3215#je_ch7at34
販売目的で既製の商品をその容器、または被包から取り出して分割した商品の販売は禁止しています。
医薬部外品については医薬部外品製造販売業許可を、化粧品については化粧品製造販売業許可を有していない日本国内の出品者がAmazon.co.jpを通じて注文を受け、海外の業者から輸入した商品を購入者に配送することまたは同様の形態で出品することは禁止されています。詳しくは以下のリンクをご覧ください(日本語)。
医薬部外品、化粧品等の広告規制については、法令等の他、下記の情報(日本語)を参考にしてください。
東京都福祉保健局: 医薬品等適正広告基準
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/iyaku/sonota/koukoku/index.html東京都福祉保健局: 医薬品等広告講習会資料
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kenkou/iyaku/sonota/koukoku/siryou.html