配送設定の主な出荷元住所では、出品一覧ページで表示する出品者の出荷元住所の住所が表示されます。出荷元住所を複数設定することは可能ですが、主な出荷元住所としてアカウントごとに設定できる住所は1つです。この設定は、同一の出品用アカウントに関連するすべてのサービスおよび出品に適用されます。
主な出荷元住所の設定
-
一般設定にアクセスします。
-
主な出荷元住所で編集をクリックします。
-
主な出荷元住所を選択します。
-
保存をクリックします。
新規に選択した主な出荷元住所が表示されるまでに、最大6時間かかる場合があります。
出荷元住所の管理
-
一般設定にアクセスします。
-
主な出荷元住所で編集をクリックします。
-
住所を新規追加、または既存の住所の横にある編集をクリックします。
-
住所の呼称(例:シアトル倉庫)を入力します。
-
ドロップダウンメニューから、国を選択します。
-
住所の下に実際の発送住所を入力します。
-
発送住所の郵便番号を入力し、郵便番号の確認をクリックして、入力内容を確認します。
-
市区町村、州/省/都道府県、連絡先電話番号、Eメールアドレスを入力します。
-
保存をクリックします。
出荷元住所の削除
-
一般設定にアクセスします。
-
主な出荷元住所で編集をクリックします。
-
削除する住所の横にある削除をクリックします。
注: 出荷元住所が1つだけ登録している場合は、主な出荷元住所となるため、削除できません。新しい住所を追加し主な出荷元住所として登録してから、削除してください。
-
はい、削除しますをクリックしてください。またはいいえ、削除しませんをクリックすると、削除をキャンセルできます。