発送準備ページは、Amazonへの在庫納品作業に役立ちます。商品が安全かつ期日内にAmazonフルフィルメントセンターへ配送されるよう、次の要件に従ってください。
発送準備は、以下の納品手続きにおける6つの手順のうち5番目です。
-
Amazonへの納品数量を入力
-
FBA商品の発送準備
-
商品ラベルを貼付
-
Amazonへの納品の確認
-
Amazonへの発送準備
-
納品手続きの概要
発送準備ページでは、手順に従って各納品の納品手続きを進めます。納品を完了するために必要な手順は、個口配送(SPD)またはパレット輸送(LTL)のどちらを選択したかにより異なります。
一般的な手順は次のとおりです。
-
配送方法と指定する配送業者を選択します。
-
「輸送箱」の手順の指示に従って、輸送箱ごとに輸送箱内の商品情報を入力します。輸送箱内の商品情報には、1箱あたりのASIN別の数量、輸送箱の重量と寸法、賞味/消費期限(該当する場合)などを入力します。確定をクリックします。
-
FBAパートナーキャリア(日本郵便)を選択した場合は、計算するをクリックします。利用規約に同意するを選択し、請求額を承認をクリックします。
-
ラベルのストックを選択し、配送ラベルを印刷をクリックします。PDFファイルが作成されます。Adobe Acrobat Readerでファイルを開き、ラベルをすぐに印刷するか、ファイルを保存して後でラベルを印刷します。輸送箱分のラベルをすべて印刷してください。FBAパートナーキャリアを選択した場合、納品する輸送箱ごとに 日本郵便用の前払い配送ラベルとFBA配送ラベルの2種類のラベルを印刷します。日本郵便用の前払い配送ラベルについて詳しくは、こちらをご覧ください。それぞれの輸送箱に正しいラベルを貼付してください。ラベルの印刷後に輸送箱の数を変更する場合は、その納品のラベル一式をすべて印刷し直す必要があります。
重要: 各ラベルには輸送箱ごとに固有の番号が記載されています。ラベルをコピー、再利用、修正して、別の輸送箱に使用することはできません。
-
配送方法と、配送業者に応じた輸送箱に関する情報を入力します。
-
輸送箱ごとに配送ラベルを貼付します。
注: 輸送中に商品が破損することを防ぐため、納品準備作業はAmazonの
梱包要件に従って行ってください。商品の配送に関するガイダンスについては、
配送・経路指定要件もご覧ください。