FBAでは、Amazonフルフィルメントセンターに納品される商品を受領するにあたり、商品の発送前に遵守いただかなければならないガイドラインがあります。商品の準備から、Amazonが設定している梱包要件を確認できます。
商品の準備は、納品プラン作成手順の6つのステップのうちの2番目のステップです。
Amazonフルフィルメントセンターに納品された商品を受領するには、商品の発送前に遵守いただかなければならないガイドラインがあります。FBA梱包動画マニュアルで説明されている梱包要件を確認してください。この要件を確認しても不明な点がある場合、テクニカルサポートにお問い合わせください。梱包準備が必要な商品の一覧は、梱包準備が必要フィルタータブを使用して表示できます。梱包要件には、商品を破損などのダメージから守るための梱包方法が記載されています。
Amazonに商品の梱包を依頼する場合は、どこで梱包しますか?でAmazonを選択します。商品1点あたりの料金について詳しくは、FBA梱包サービスをご覧ください。
FBA梱包サービスに登録した場合でも、商品が無事にフルフィルメントセンターに届くように梱包してください。破損しやすい商品、ガラス商品、鋭利な部分がある商品は、破損することなく届き、フルフィルメントセンターの作業者が安全に取り扱えるように梱包してください。
商品の準備ページの梱包準備が必要タブには、特定の梱包要件がある商品に関するガイダンスが記載されています。
出品した商品の要件が適切ではない、または必須ではないと思われる場合は、調査をクリックして審査を開始してください。
梱包要件には、ビニール袋、エアキャップ、テープ、ハンガーなどがあります。
梱包準備について詳しくは、以下のページをご覧ください。
FBA梱包動画マニュアル - 特定の商品の梱包要件を紹介する15の動画マニュアル
納品不備の改善 - 受領時の問題
梱包が必要タブをクリックして、梱包要件を利用できない商品を確認します。たとえば、まだ納品されたことのない商品の場合や、その商品が特定の梱包要件を持つものとして分類されたことがない場合などに行います。
これらの商品に必要な梱包がわかっている場合は、梱包要件列のカテゴリーを選択をクリックし、ドロップダウンリストから商品に最も適した梱包カテゴリーを選択します。
商品をさらに梱包する必要がない場合、、梱包不要を選択できます。
次の梱包カテゴリーがあります。
梱包要件をすべて確認したら、次へをクリックします。