返品管理に関する詳細は、出品大学をご覧ください。
購入者に一貫性のあるサービスを提供するために、Amazonの出品者は、Amazon返品ポリシーと同等かそれ以上の返品ポリシーを提供する必要があります。
購入者が商品の返品を依頼すると、出品者にEメールが送信されます。この返品リクエストには、商品を返品したい理由が記載されています。返品リクエストには、24時間以内に返答することをお勧めします。購入者の返品理由がAmazon返品ポリシーの適用外である場合も、同様に出品者に通知が送信されます。
このような場合については、返品ポリシー適用外の返品リクエストについてをご覧ください。
返品リクエストを処理するには、返品管理ページに移動します。リクエストを確認、承認、または終了することができます。注文ドロップダウンメニューをクリックすることで、返品管理ページにアクセスすることもできます。
詳しくは、返品リクエストを処理するをご覧ください。
詳しくは、海外の購入者による返品をご覧ください。
返品リクエストを承認し、注文の返金を行う場合、いくつかのオプションから選択できます。詳しくは、返金時の留意点をご覧ください。商品を返品する場合は、商品の到着を待って、返送時の商品の状態を確認してから返金することをお勧めします。詳しくは、返金を処理する前に留意すべき事項をご覧ください。
出品者は、注文代金の返金とは別に、あるいは注文代金の返金の代わりに、購入者に任意支払いを行うことができます。詳しくは、購入者への任意支払をご覧ください。購入者から注文した商品が届いていないという連絡があった場合は、購入者から注文した商品を受け取っていないと連絡がありましたが、どうすればよいですか?をご覧ください。
購入者による返品リクエストを出品者が承認すると、Amazonから購入者に返送先住所と返送用ラベルが送付されます。デフォルトでは、この返送用ラベルでは、配送料は前払いされません。返品の配送料を支払う場合は、独自の送料支払済み返送用ラベルをアップロードできます。詳しくは、返送先住所と返送用ラベルとプリペイド返送用ラベルの要件をご覧ください。
返品リクエストのキャンセルの依頼が購入者から直接あった場合、購入者のAmazonアカウントからキャンセルするよう依頼してください。購入者の返金リクエストが保留中になると、出品者にEメールが送信されます。
FBAを利用して出荷された注文の返品および返金は、Amazonが管理します。Amazonによる返品管理の流れについては、FBA商品の返品についてをご覧ください。
返品と返金の流れを教えてください。
返品管理を利用するには、まず返送先住所と返品リクエスト設定に必要な情報を入力します。
返品/返金の流れ
購入者への返品プロセスについて詳しくは、こちらをご覧ください。
返品を承認せずに終了するにはどうすればよいですか?
返品を受けずに終了する場合は、返品リクエストを終了をクリックします。この商品は返品できません。を理由として選択し、購入者へのメッセージ欄に詳しい説明を入力してください。
返品リクエストを受けてから何日以内に処理をしなければいけませんか?
返品リクエストには、24時間以内に返答することをおすすめします。
Amazonサイトの商品情報の間違いが原因で返品リクエストが来ました。どのように対応したらよいですか?
返品リクエストを終了します。返品リクエストを終了をクリックし、終了する理由からお客様に商品についてご案内し、問題は解決しました。を選択します。購入者へのメッセージに、Amazonサイトの商品情報に間違いがあったため返品を受け付けることができないことを説明し、返品や返金についてはAmazonカスタマーサービスに問い合わせるよう案内してください。
返金したのにまた返品リクエストが届きました。
返品リクエストを終了します。返品手続きを終了をクリックし、終了する理由から返金済みを選択し、購入者へのメッセージに返金日を明記してください。
返品リクエストの設定にある「承認期間」とは何ですか?
返品リクエストの承認ルールで、自動的に承認するオプションを選択した場合に適用されます。返品自動承認期間で指定した日数以内の返品リクエストについては自動的に承認されます。指定した日数を超えたものについては自動承認されず、出品者が手動で承認または終了する必要があります。
終了した返品リクエストを承認し直すことはできますか?
一度終了した返品リクエストは取り消すことができません。購入者にもう一度返品リクエストを送信するよう依頼してください。または、返品リクエストは終了したまま、注文管理から返金を実行することもできます。この場合、返品管理に履歴は残りませんのでご注意ください。