セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
user profile
Seller_uAqxckv7NHPsC
user profile
Seller_LVrV0Z5DCyqNb
user profile
Seller_RytI25F1lQa89
user profile
Seller_H6Vta51AO5kq1
user profile
Seller_UDDcvsoRLCSqC
user profile
Seller_UQSShTWaFNYC3
user profile
Seller_IBwfy2w5OyvvF
user profile
Seller_jqbsUp5SWIv7A
user profile
Seller_jqbsUp5SWIv7A
user profile
Seller_5zI0wsS66MHFL

カテゴリーで参照する

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
user profile
Seller_uAqxckv7NHPsC
user profile
Seller_LVrV0Z5DCyqNb
user profile
Seller_RytI25F1lQa89
user profile
Seller_H6Vta51AO5kq1
user profile
Seller_UDDcvsoRLCSqC
user profile
Seller_UQSShTWaFNYC3
user profile
Seller_IBwfy2w5OyvvF
user profile
Seller_jqbsUp5SWIv7A
user profile
Seller_jqbsUp5SWIv7A
user profile
Seller_5zI0wsS66MHFL

セラーフォーラムへようこそ

カテゴリーで参照する

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
user profile

商品ページをスマホで縦にスクロールすると途中で引っかかり、何度も上にスライドするとすーっと表示されるようになります。場所は商品紹介コンテンツのエリアです。

これはお客様にストレスを与えているはずでCVRに影響するので改善したいのですが、他に同様の事象が起きている方はいらっしゃいますか?

画像が重いのかと思いましたが、商品紹介コンテンツで画像をアップロードするときに記載されているピクセル数でアップしています。

0件の投票
0件の投票
2件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile
出品アカウント再開手順の件 
投稿者:Seller_LVrV0Z5DCyqNb

個人の小口出品ブランで、玩具などの出品をしてましたが、出品アカウントが停止されました。今まで規約違反はありませんので、アカウント停止の理由がよく分かりませんが、とにかく、セラーセントラル「出品用アカウントの再開」ベージを開きましたが、説明文の「パフォーマンス通知に記載されている手順」が分からないため、先に進むことができず、手続きができません。故、「パフォーマンス通知に記載されている手順」の内容をお知らせ頂きたく存じます。

 最近はAmazon様のフィッシングメールが多く来るので、注文メール以外はあまり確認しておらず、「パフォーマンス通知に記載されている手順」メールをフィッシングメールとして処理した可能性があります。申し訳ありません。

0件の投票
0件の投票
5件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile
FC移管中から在庫0になりました。
投稿者:Seller_RytI25F1lQa89

弊社出品商品の数点ですが、注文の入っていない商品が急にFC移管中となり、数日後在庫数が全てなくなりました。このあと在庫は復活されるのでしょうか?

1件の投票
0件の投票
340件の閲覧
2件の返信
最新のアクティビティ
user profile
過去の本人確認通知について
投稿者:Seller_H6Vta51AO5kq1

過去2023年に開設を試みようと別のスタッフ(担当から外れています)がアカウント作成を行ったのですが、本人確認をせずにそのまま途中で放置し、2025年現在再度改めて別スタッフ(投稿している私です)にて整理(目標はアカウントの削除)しようとログインし直していますが、勿論アカウントは停止されている状況です。

またグローバルで意図なくアメリカ他も開設してみたようで、改めてどうしようかと確認していた中、下記通知が確認できたので、まず日本の「本人確認」を再度行おうと思い、諸々見てみたのですが、本人確認面談への予約URLも既に無効化されていたので、改めて面談をお願いしようと連絡をしたいのですが、手段が見当たりません。

下記通知が来たメールのアドレスに返答しようと思い、メールボックスも確認したのですが、以前の担当が誤ってメールを削除したようで見当たらない状況です。こちら手段が分かる方いらっしゃいますでしょうか。よろしくお願いいたします。

ーーーー

本件お知らせにつきましては、出品者様からのご返信は不要です。返信された場合にも確認できません。

平素は Amazon をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ビデオ通話の予約の時間にご参加がなかったため、本人確認を完了することができませんでした。

本人確認プロセスを完了するには、以下の手順に従い、今後 7 日以内に弊社とのビデオ通話のスケジュールを変更してください。今後 7 日以内にビデオ通話をスケジュールしなかったり、審査期間中に書類の原本を弊社に提供しなかったりすると、Amazon 出品サービスをご利用いただけなくなります。

(以下略)

ーーーー

0件の投票
2件の投票
45件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile
GS1事業者です
投稿者:Seller_UDDcvsoRLCSqC

GS1事業者です。自社所有JANコードが登録できない。

仕方なく、JANコードなしで商品登録しましたが、やはり自社のJANコードで登録したいです。

どうしたらよろしいでしょうか?

0件の投票
0件の投票
6件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile
送料の設定の仕方を教えて下さい。
投稿者:Seller_UQSShTWaFNYC3

まだ登録したばかりの新参者です。大口出店登録としています。

基本、包装用品の販売で小ロットから大きなロットまでの販売となります。

色々な商品を参考として見せて頂いていますが、送料無料・いくら以上のお買い上げで送料無料

他にもしっかりと送料を取っている所もあります。

皆さんはどの様にして送料を無料にしているのでしょうか?

商品代金に乗せたとしても、商品代金が高くなりすぎて売れなくなってしまうのでは?といった不安や

商品代金に乗せる金額を全国の配送料金の平均とした場合でも、遠方のお客様ばかりに購入されたら

赤字になるんじゃないかと考えてしまいます。

送料の設定の仕方を教えて頂ければと思います。

0件の投票
2件の投票
19件の閲覧
3件の返信
最新のアクティビティ
user profile
4年前の注文をアマゾンが勝手に返金した
投稿者:Seller_IBwfy2w5OyvvF

4年前にFBAで商品を購入したお客様から、ASのお問い合わせが来ましたが、

弊店はもう該当商品の取り扱いをしておらず、直接メーカーに連絡するように返答しました。

その後数日で該当注文が返金されたとメールが来たため、慌ててサポートセンターに連絡したところ、お客様から返品依頼があったため応じたとのこと。

また、返品ポリシーでは「顧客満足度の向上を図るため、ポリシーで定められた期間を超えて返品を受け付ける場合がございます。」の記載があるため、そういうこともあるとのこと・・・

いや、4年前の注文をセラーの許可なく返金しちゃうのは常識的にありえますか?このような対応はアマゾンでは普通ですかね?

49件の投票
2件の投票
1880件の閲覧
9件の返信
最新のアクティビティ
user profile

日常生活の商品について日本人はどんなものが一番好きですか。

0件の投票
2件の投票
9件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile
日本人はコメントが嫌いなんですか
投稿者:Seller_jqbsUp5SWIv7A

扱っている商品について、お客様はほとんどコメントしてくれません。

0件の投票
11件の投票
1152件の閲覧
9件の返信
最新のアクティビティ
user profile

セラーの皆さん、こんにちは!

セラーとして、時には本来Amazon カスタマーサービスで直接対応すべき件について問い合わせを受けることがあります。以下は、お客様を適切なサポートへ案内するためのガイドラインです。

⚡なぜ重要か⚡

  • お客様が迅速に適切なサポートを受けられる
  • セラーとお客様との良好な関係を維持できる
  • ビジネスを潜在的な問題から保護できる
  • Amazonのコミュニケーションガイドラインに準拠

📝推奨される案内方法📝

お客様がPCをご利用の場合は、以下の手順でAmazonカスタマーサービスへのアクセスを促してください:

  1. Amazonのホームページの「ヘルプ」をクリック
  2. 「注文内容について」、または、問い合わせたい内容に基づいて適切な項目を選択

お客様がスマートフォンアプリをご利用の場合は、Amazonカスタマーサービスへのアクセスを促してください:

  1. ホーム画面の「≡」(三本線のメニューアイコン)をタップ
  2. 表示されたメニューを下にスクロールし、下部にある「カスタマーサービス」を選択

🔔セラーとしてできること🔔

  1. 関連する懸念事項をセラーサポートに共有
  2. すべてのコミュニケーションを記録
  3. 解決までのフォローアップ

✨ベストプラクティス✨

  • すべての問い合わせに迅速に対応
  • Amazonの直接対応が必要な問題について明確に説明
  • すべての顧客とのやり取りの記録を保持
  • 解決までケースを追跡

🚨注意事項🚨

親切な対応を心がけながらも、セラーの管理外の問題についてはAmazonカスタマーサービスへ適切に案内することが大切です。

今回紹介したガイドラインについて質問がありますか?コメント欄で経験をシェアしてください。

よろしくお願いいたします。

Ken

1件の投票
0件の投票
37件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ

よくある質問

セラーフォーラムやディスカッションへの参加方法などに関する詳細はこちら
よくある質問を表示

レビューガイドライン

オープンで安全な環境を維持するためのヒント
レビューガイドラインを表示

リリースノート

出品者フォーラムの改善により、最新情報を常に更新できます。
リリースノートを表示

利用規約

セラーフォーラムの利用規約を確認する
利用規約を表示

プライバシー規約

セラーフォーラムのプライバシー規約を確認する
プライバシー規約を表示

不正または違反を報告

Amazonポリシーの違反の報告には、このフォームを使用してください
レポート