ドロップシッピングポリシーに関するお知らせ
Amazonのポリシーに関する更なる詳細情報を提供し、出品者様によるガイドラインの遵守を支援するために、ドロップシッピングポリシーページを更新いたしました。
ドロップシッピング、すなわち第三者が出品者に代わって購入者に注文を出荷することは、出品者が記録上の販売者であることが購入者に明確でない限り、認められません。
以下にようなドロップシッピングの方法は、固く禁じられています。このポリシーに違反した場合、Amazonの出品者出荷(MFN)を使用した出品が制限される可能性があります。
- 商品に同梱または付随する納品書や請求書、外部パッケージ、その他の情報に、出品者以外の販売者名や連絡先情報を記載して、注文を出荷すること。
- 別のオンライン小売業者から商品を購入し、その小売業者から購入者に直接出荷すること(出品者が記録上の販売者として識別できない場合)。または出品者以外の者(他のオンライン小売業者を含む)が納品書や請求書、外部パッケージに記載されている場合。
購入者が、パッケージや請求書/領収書で、出品者やAmazonではない者を販売者として特定できる場合、注文の出荷方法について疑念を抱いたり、問題や疑問点の問い合わせ先について混乱したりする可能性があります。
ドロップシッピングを利用して注文を出荷する場合、以下の要件を必ず満たす必要があります。
- 商品に同梱または付随する納品書、請求書、外部パッケージ、その他の情報すべてについて、(他の誰でもない)出品者のみが商品の記録上の販売者として特定できるものとする契約を仕入れ先と結んでいること。
- 注文を出荷する前に、第三者のドロップシッピング業者を特定する納品書、請求書、外部パッケージおよびその他の情報をすべて取り除くこと。
- 購入者からの商品の返品受付・実施の責任を負うこと。
- 出品規約および該当するAmazonのポリシーのすべての条項を遵守すること。
ドロップシッピングポリシーに関するお知らせ
Amazonのポリシーに関する更なる詳細情報を提供し、出品者様によるガイドラインの遵守を支援するために、ドロップシッピングポリシーページを更新いたしました。
ドロップシッピング、すなわち第三者が出品者に代わって購入者に注文を出荷することは、出品者が記録上の販売者であることが購入者に明確でない限り、認められません。
以下にようなドロップシッピングの方法は、固く禁じられています。このポリシーに違反した場合、Amazonの出品者出荷(MFN)を使用した出品が制限される可能性があります。
- 商品に同梱または付随する納品書や請求書、外部パッケージ、その他の情報に、出品者以外の販売者名や連絡先情報を記載して、注文を出荷すること。
- 別のオンライン小売業者から商品を購入し、その小売業者から購入者に直接出荷すること(出品者が記録上の販売者として識別できない場合)。または出品者以外の者(他のオンライン小売業者を含む)が納品書や請求書、外部パッケージに記載されている場合。
購入者が、パッケージや請求書/領収書で、出品者やAmazonではない者を販売者として特定できる場合、注文の出荷方法について疑念を抱いたり、問題や疑問点の問い合わせ先について混乱したりする可能性があります。
ドロップシッピングを利用して注文を出荷する場合、以下の要件を必ず満たす必要があります。
- 商品に同梱または付随する納品書、請求書、外部パッケージ、その他の情報すべてについて、(他の誰でもない)出品者のみが商品の記録上の販売者として特定できるものとする契約を仕入れ先と結んでいること。
- 注文を出荷する前に、第三者のドロップシッピング業者を特定する納品書、請求書、外部パッケージおよびその他の情報をすべて取り除くこと。
- 購入者からの商品の返品受付・実施の責任を負うこと。
- 出品規約および該当するAmazonのポリシーのすべての条項を遵守すること。
13件の返信
Seller_59QmU0UqIHzeS
セドリは駄目なのは承知しています。どちらかと言えばされる側の立場から申しますと、アマゾンのIT技術でセドリをされない(させない)なんらかの策を講じて欲しい。。
Seller_HxN2gbxzSfQxx
●別のオンライン小売業者から購入者に直接出荷すること(無在庫転売)
●手元に在庫が無いのに注文を受けること(無在庫販売)
●ドロップシッピング業者の住所・社名で発送・納品書その他の書類を同梱すること。
●返品対応をドロップシッピング業者に任せること。
●出品規約および該当するAmazonのポリシーのすべての条項を遵守すること。
Seller_sx1PWGjjNMcAs
これは他の出品者から買ってそのまま転売した出品者にペナルティが発生するんですよね?
購入された側がペナルティ受けるようになってたりはしないですよね?
その購入者が転売するのかどうかなんて販売側は知らないわけですし。
そこを明確にして欲しいです。
当方は出品者出荷ですが、当店のロゴが外箱、外袋には記載されてますので購入者が転売目的で当店で買いそのまま当店に郵送させる流れだった場合当店はその事はわからない訳ですが、受け取った人には買った筈の業者と届いた商品の会社名住所も違う事になります。
言われない限りは基本納品書も同梱します。
これで受け取って人がAmazonに連絡した場合転売された当店はペナルティを受けるのですか?
そうではなく当店で転売したアカウントがペナルティを受けるようにちゃんとしてくれるのでしょうか。
Seller_9mVIQgpJdv6Nc
注文品が見つからない大手さんからお買い上げいただいて
大手さんの代わりに直に購入者に発送することがあるけど
これってわたしは悪くないよね。
そもそも購入者が屋号っぽい名なので推察してるけど
個人名だとギフト購入の方と見分けがつかないと思う。
Seller_qHIMPjIhNaSOs
無在庫転売に興味ない、あるいは無関係なセラーがセラーセントラルトップからアクセスしてこの「お知らせ」を見たら何のことだかよくわからない、という事があるかもしれません。
bded7fbc1271af0e41d7さん
結局ナニが禁止なのかさっぱり分からない
もっと分かりやすく書いてください
このお知らせは無在庫転売に関するものです。
ただ、無在庫転売全てではなく所定の条件を満たす行為について禁止しています。
yig5ccafb2rw3sさん記載の通りです。
わかりやすく言えば、AmazonのセラーがYやRで販売されている商品をAmazonで(在庫を持たないまま)出品し、Amazonで購入されたら、YやRで商品を購入し、送付先をAmazonの購入者宛にして発送するタイプの無在庫販売を禁止するものです。
A->Zさん言われる通り、以前よりはわかりやすくなっていると思います。
以前は無在庫転売が禁止行為なのか否か明確ではありませんでした。
Y.O1さん
セドリは駄目なのは承知しています。
無在庫転売とセドリは違います。ここで禁止しているのは無在庫転売であり、セドリではありません。
a3deabd5f12986c485faさん
これで受け取って人がAmazonに連絡した場合転売された当店はペナルティを受けるのですか?
そうではなく当店で転売したアカウントがペナルティを受けるようにちゃんとしてくれるのでしょうか。
これは「転売をする側」の行為を禁止するもので、「転売される側」に関するものではありません。当然転売された側にペナルティなどはありません。
このお知らせは
Amazonで在庫を持たずに他店の商品を販売する場合は注意してください(所定の行為は禁止する)
というもので、無在庫転売に関係ない、興味関心がないセラーは気にする必要はありません。